とよし(@toyoshi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
薬を一発で取るやつできた。 #3Dプリンター
2
愛知の農場で動くロボットを #ROS で一緒に開発してくれる人募集しております!リモートでもオッケーです。
3
妻がこのタイプの段ボールは開けるのが面倒と言ってたけど、これは機械が中身に応じて蓋の折る位置を変えることにより緩衝材や送料の削減になる最新の技術。開けるのは面倒。
4
スマート農業の「こういうのでいいんだよ」システムの紹介です。遠隔で温度、湿度、地温をクラウドに飛ばさずカメラのスイングで目視します。
5
ミキプルーンって生のまま売ってるんだと思って買って帰ってきたらちょっと違う兄貴的なものだった。
6
SLAMのコードを書き換える代わりに800円の板で現実世界に壁を作って解決した。自社農場での運用が前提だと「これでいいのだ」となる。
7
論理和錠(ORロック)。片方を外すと扉が開けられる。2社で施設を管理している場合などに使われる。個人的には一番弱い錠にこのシステムの強度が決められるので各社任意の錠を使えるというのは気持ち悪さがある
8
論理積ではなく論理和でした。片方外せば扉が開く。2社で管理してる場合などに使われるそうです
9
論理積ロックを初めて見つけた。嬉しい
10
先日20代のIT系の人に「とよしさん、秋月電子っていう巨大企業知ってます?」っていわれて笑ってしまった。日本でのBtoB製造系ECサイトという括りだと上位に来るらしい。でも物流センターの大きさや売上(年商25億円とか)は私の想像以上だった。president.jp/articles/-/109…
11
娘からの「なぜ鬼がくる日がわかってるのに幼稚園を休みにしないのか?」という疑問になんで答えればいいのか全然わからん
12
文章大事とは思ってたけど、会議の代わりになるという視点は欠けていた。会議はもっと減らせるかもなあ。意思決定するための文書ツールみたいなのだと、Githubとかesaのようにコメントが下にあって欲しい感じする。Notionは違うなあ。 youtube.com/watch?v=h55TIP…
13
「XXがいない」というリプライが結構あるので補足しますとこれはうちの本棚なので全巻あるわけではありません。そして女性ものしかないのは娘の好みです。私は何度も図書館で男性ものも借りてきているのですが興味がわかないようです。
14
偉人漫画シリーズの女性こんなに増えてるのって多分あんまり知られてないよな。娘の感想は「みんな最後死ぬ」
15
この小さいM5Atomが300株以上のトマトを育ててる。偉い!
16
先日「ディープバレー」というディープラーニングとシリコンバレーをくっつけたと思われるアクセラレータープログラムを見つけたので、最悪のネーミングだと思ったけど、よくみたら主催が深谷市だった。応募したかった。 twitter.com/_kohta/status/…
17
化粧品作ってる知り合いに化粧水+美容液+クリームをもらったので、妻に順番を教えてもらってつけてるんだけど、3つを連続で使用しないといけないのに、それぞれビン、プッシュボトル、チューブでUIが違うストレスがすごい。しかも手がべたべたになるのにどうやって2つ目、3つ目をあけるのか
18
「お前のシロノワールのほうがソフトクリームがでかい」みたいなことを同席者の60代男性がいいだして「いやいや、下が熱いから溶けてきただけでしょ」などと40歳の私が言い返してキャッキャウフフしてたら店から差し入れされてめちゃ恥ずかしかった。さすがコメダ。
19
1. 未来で500万円払ってからいま来たんだと考える 2. 自分も親にやってもらったのかもとか、この子どもがさらに未来に自分の子どもにやってあげる日を想像する で3秒は気が紛れる。みんな大変だけど、1日、1日、成長を見守っていこうな。
20
小さい子どもが深夜に布団に潜り込んでくる体験は、30年後なら1回10万円出すし、自分が死ぬ直前なら500万円ぐらいは払うと思う。でも今は本当につらい。この差分をなんとか価値として取り出すか保存しておけないものか。
21
こちらの本です。完全に得られる知識が価格を上回ります。 めっちゃ、メカメカ!リンク機構99→∞―機構アイデア発想のネタ帳... amazon.jp/dp/4526061891?…
22
人類の叡智が2000円で
23
娘(4)が「桃太郎ってそんなに強かったの?」と突然言ってくるので何だと聞いてみたら鬼滅レベルの鬼を想像してるってことがわかった。桃太郎の鬼と鬼滅の鬼って確かに両方鬼だけど同じものとは思ってなかったな。
24
マンション管理組合の仕組みは本当にすごくて、修繕積み立てで億単位のお金を扱うのに建築も経営も素人の集まりで、見返りもなく、組合員は年齢が違うのでゴールが一致せず、1〜2年で交代なのでレベルも上がらない。私がどこかの組織を潰せと依頼されたら絶対この方式を参考にする。