週刊ポストの記事で「死んだ人と会える」VR、利用したい?賛否両論!とかいうのがあって、「祖父に戦時中の話を聞きたいです」とか「遺産整理が大変だったので父に会って当時資産の在処を聞きたかったです」とか、VRが降霊術マシンみたいに言われてるの、なんか技術が誤った認知されてて敗北を感じる
やべぇ発見をしてしまったかとしれない…! 海苔ににんにくチューブをかけて食べると横浜家系ラーメンの味がするぞ!!!
オタク界隈に長くいると『俺はこれで生きていく!』って趣味全振りにして仕事や家族の関係が疎かになって、やがて退職や離婚までして趣味活動に専念するも、それで飯食える訳でもなく、仕事も生活費も人間関係もすべて失い、やがて趣味活動する資産すら無くなり全て失う…みたいなヤツが出てくる
すごいヤバいワールド見つけちゃった! 作者の『見ろよ!俺はこういうのが好きなんだぜ!』ってのが伝わってくるアンダーグラウンドなワールド。 この世界観をここまで繊細に作れる技術すごい。 ワールド進んで後ろを振り返ると・・・・(!!!) #VRChat_world紹介
朝焼けの綺麗な景色! 実はこれVRChatなんすよ、無限に居られる
_____ | ゜| | 🧠 | <今日もVRChat楽しいなぁ | ゜| | ゜ | ███
『メンタル』っていうのは、もっと具体的に言うとネガティブを出さないという事。 仕事なんである程度負担があったり、人との軋轢がある訳だが、その都度SNSで『酷いことありました!』とか言ったり、よくあるのが『つらい』って匂わせツイート→どしたん?話聞くよ、で案件内容ペラペラ喋っちゃったり twitter.com/kazuyuki_harun…
『つらい』の匂わせツイート→外野からの『どしたん?話聞くよ』で内部情報ペラペラ喋るパターンはマジで多いから、普段からネガティブツイートしてる人は情報漏洩的な意味でも採用が怖いんだよな
VTuber・VRソーシャルってロールプレイ要素が強くて、名乗れば誰でも自称〇〇になれるから、本物を見極めるチカラが必要だよね。 例えば医療系VTuberです!って名乗ってる人に、見た目の肩書だけで仕事のオファーしたら、実は医大を目指しているただの高校生だった、ってのもあるし。
確かにコレが将来カメラになったり、ゲーム機になったり、世界中の事何でも調べられる辞書になったりなんて想像できた人なんて一握りだよね。 でもその一握りの人は予測ができた。 それの本質を知ってたから。 単なるスピーカーではなく、人と繋がる技術なんだと。 きっとVRもそうなんだろな。
【Recuerdos Del Olvido】 このワールドマジで良かった。 なんか、通り雨が止んだ後の土の香りとか、夕暮れ時のカーテンから入ってくるすきま風の生暖かい感じとか。VRのワールドってたまに感情の記憶を呼び起こす場所あるよね。この気持ち伝わって欲しい vr-lifemagazine.com/rain-vrchatwor… #VRChat_world紹介 twitter.com/vrlife_magazin…
これ本当にすごいと思う。 VRを遊んだこと無い人は『カメラ翻訳なんて当たり前じゃん』って思うかもしれないけど、VR空間上でこれが出来る事がいかに偉大か。 ゲームのスクリーンショット撮って、ヘッドセット外して、キーボードで文字入力して…の翻訳プロセスが0秒翻訳になったのはマジでヤバい。 twitter.com/vrlife_magazin…
みんなオ○ム事件があってから、奇跡を起こすことで教祖を権威付けしようとするカルト宗教には警戒心強くなった。 けど今の宗教はオンラインサロンなんだよね。プロジェクト成功(してるように見せる演出)や年収を奇跡の代わりに使って主催者を権威づけしようとしてるんだな。
VRChatで蒸気船に乗れるワールド! ワールドに流れるBGMがディズニーランドっぽくてワクワクするね。 #VRChat_world紹介