菊池流帆/Ryuho David(@ryuupei4)さんの人気ツイート(いいね順)

今日の試合もたくさんの応援ありがとうございました‼️ 自分自身もみんなにとっても後味が悪いのは嫌なので説明させてください。 でもなにより楽しかった。 自分にとっても色々感じさせられた1日でした。 また次の試合に向けていい準備を‼️
ほんとに来ちゃった、、、 昔からの憧れの選手と一緒にやれるなんて、、、 ヴィッセルしか勝たん。 いや槙野智章しか勝たん。。 日本1いやアジア1 熱苦しいコンビで🔥🔥🔥 @tonji5 twitter.com/visselkobe/sta…
今日、紅白戦でアンドレスが敵だったんだけどいつも味方だから敵としてやることないじゃん。 まじでバケモンなの。 分かったんだ。人間のレベルでサッカーしてないんだわ。上手いとか下手とかそういう次元を超えてるんだわ。フットボールが彼を愛してるんだわ。そんなんできへんやん普通。
昨日の帰りに僕のユニフォームを着た少年が自転車で帰っていきました。 今は自分が夢を与えてる番なんだなと。 絶対に強くなって復帰する。 日本代表になります。
2011年3月11日。東日本大震災。 当時中2だった俺。 ラモスさんカズさん福西さんが釜石に来てくれた。 そして今日こうして同じピッチに立つことができた。 忘れもしない感動の一日になった。 何もないサッカー少年が夢をもらって這い上がった夢の舞台がここに。 幸せです。ありがとうございました。
暗闇を歩いてたら目の前になんかでかい黒い物体。 よく見るとイノシシとウリボー。 咄嗟に走って逃げてしまった。 これぞ火事場の馬鹿力。 本能で負けてしまった。バクバクした。 情けない。。 フィジカルを試す最高の機会を逃した。 自分まだまだだ。 もっと強くなって、また会おう好敵手よ。
大迫半端ないって。。。
正直、マリノスすごい強かった。 完敗だった。 日本一目指してるのにこんなんじゃ全然ダメだ。 もっと上手くならないと。強くならないと。 またこっから這い上がる。
日本代表とか世界のスターがたくさんいる中でトップの人間はどういう性格してるんだろうとかどういう言動をするんだろうって吸収できるものがたくさんある。 でもその中で1番大切なのは自分らしさに自信を持ってそういう人達に絶対に負けたくないんだという気持ちを持つことだと思う。 #ダビドリューホ
小さい頃からの夢の場所。 入場する前に昔ここで観戦していたことがフラッシュバックした。 家族の前で初めて見せたJ1での生試合。 ゴール決めて喜んでくれてよかった。 こっからもまたたくさんの人が笑顔になってくれたら嬉しいなぁ。 それを見るためにダビド全力で突っ走り続けます🔥🔥🔥
震災から10年。 10年前の光景を今でも忘れられない。 あの時の自分に問いたい。 今こうなることを想像できたか? たくさんの支援をされて助けてもらい協力をしてもらい今がある。 震災から学んだことは“感謝”である。 今、それを返せている人間になれているだろうか? みんなが幸せになることを。
手術無事に終わりました。 手術に関わってくれた先生方、病院の方々本当にありがとうございました‼️ スター街道への一歩を歩み始めました。
最高すぎました。 俺も負けない‼️
サッカーって自分の気が反響するんじゃないかな。自分が楽しまなかったらみんなも楽しくないし、気持ちが入ってなかったら観客も気持ちが入らない。 純粋にサッカーを楽しむ。 いつまでも素直な子供心を忘れずに。 だってそれが俺のサッカーを始めたきっかけなんだから。 人生楽勝。楽正。楽笑。
またこの味。 最高。 圧倒的になってやろうじゃないの。
本当に感謝しかない。 たくさん言いたいことがありすぎて。 またどこかで一緒にプレーしたい。 そのためには俺がもっと上に行くしかない。 師匠であり友でありライバル。 トーマスと一緒にできたことは本当に宝物だ。 ありがとうトーマス。 @thomasvermaelen twitter.com/visselkobe/sta…
サッカーとは。 note始めました。 @ryuupei4 note.mu/ryuppon04/n/n6…
少し遅れましたが震災のことを綴りました。 あの時のこと。10年経ったいま。これからどうなりたいのか。 菊池流帆これからも闘います🔥🔥🔥 夢の続きを|菊池流帆 @ryuupei4 #note note.com/ryuppon04/n/nc…
ヴィッセル神戸さんからクリスマスプレゼントを頂きました。それを受け取らずにはいきませんでした。 それは自分の夢だったからです。 上に行きたい。神戸で試合出たい。 日本代表なりたい。世界でやりたい。 全てを叶えてきます。 挑戦|菊池流帆 @ryuupei4 #note note.com/ryuppon04/n/n4…
J1デビューしました‼️ 長かった。 まだまだやれると感じた。そうでなければいけない。伸び代だらけ。 こっからがスタート。 もっともっと上にいく。
勝ちたい。勝たせたい。 絶対に負けたくないという気持ちを強く持つこと。 それが自分の初心である雑草魂。 最近はそれが薄れてた。 でもまた思い出せた。 俺は下手くそだ。でもチームのために全力で闘える。 次は絶対に勝つ。 神戸のみんなのために。死ぬ気で。
ミリトンえっぐ。
青森山田優勝おめでとうございます‼️ 挨拶、礼儀正しさ、私生活をどの高校より1番徹底し、サッカーでも1番になる。 凄すぎる。 ただ忘れてほしくないのは青森山田に負けた高校の選手達。 この悔しさが成長に1番必要なものでこの先彼らより成長して打ち勝ってプロになってほしい。お互い頑張ろう🔥🔥🔥
ヴィッセルに関わる全ての人のおかげでここまで来れました。 今年加入させてもらいたくさんの経験をさせてもらいました。 本当に感謝しか思い浮かばないです。 力不足でした。悔しいです。 この悔しさを忘れずに絶対にもっとBIGになります。 本当にありがとうございました‼️ Vamos Vissel‼️
たけのこの里が食べたすぎてコンビニ行ったらきのこの山しかなかった。 これはとんでもない事態だ。 この2つがセットになっているからここまで飛躍的に売れたんだと俺は踏んでいる。 これはこうと捉えるしかない。 広島戦に勝たないとたけのこの里は食べられないと。 なんとしてでも勝たなければ。