ハートマン提督(@Gunny_SukumoHQ)さんの人気ツイート(新しい順)

1
キャッシュレスだなんだとか言ったところで、交通系ICすらまだこの程度の普及率なのである なんなら有人改札もまだまだあるからな?
2
いやうん、ミサイル部隊だしOB会とかもあるやろうけども もう少し名前なんとかならんかったん?🤔
3
観閲官20榴で来たんだけどwwww #北千歳駐屯地
4
最高の眺め ずっと見ていられるやつ #岩手駐屯地
5
判断力と対応力の差がモロに出てて草 「野宿しろということか」乗客怒り 運転取り止めの東海道新幹線、近くのホテルも満室 16時間後に運転再開 (京都新聞) u.lin.ee/py4A8Ux?mediad…
6
・収納の扉に貼られた養生テープ ・本棚に一々ついてる柵 ・テーブルの縁についてる枠 ・充電中の双方向無線 ・さりげなく見える傾斜計 なんだこれ・・・ ものすごい玄人みを感じる twitter.com/wasure_mizu36/…
7
この度、自分が撮影した写真をCTF71(米海軍第15駆逐隊)のFacebookページに掲載して頂ける運びとなりました 在日米海軍司令部アカの同僚さん→ラファエル・ペラルタ艦長さん→CTF71提督さんと伝わったそうで、部隊のFacebookに写真を掲載したいとのオフネ撮り冥利に尽きるお言葉を頂きました! twitter.com/Gunny_SukumoHQ…
8
粉雪がちらつく中、小樽港に米海軍巡洋艦アンティータム(USS Antietam, CG-54)が入港しました 雪国へようこそ!
9
-19℃まで冷え込み毛嵐が立ち上る今朝、苫小牧西港に米駆逐艦ラファエル・ペラルタ(USS Rafael Peralta, DDG-115)が入港しました。 控えめに言って最高にカッコ良かった! 鼻毛凍ったけども・・・
10
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!
11
本日の習志野降下訓練はじめ、参加された自衛官、各国軍の皆さんの勇姿と宙に舞う89式を見ることができました #降下訓練始め
12
抽象的な書き方なんで詳細を 実験1→30kg程度の重りを用意、余裕で吊れる 実験2→1の重りを倍に、60kgも余裕で吊れる 実験3→200kgのドラム缶に挑戦、負荷かけたらプラスチック部が弾け飛んだ。そのまま負荷かけて片側浮いたところでワイがビビって終了。 アンカーリンクス、さらに好きになりました twitter.com/Gunny_SukumoHQ…
13
オタクのみんな! これ買って一緒にノルマンディーごっこしようぜ!! (米軍のLCM揚陸艇の払い下げ)
14
まって米陸軍の輸送艦売りに出てるんだけどwwwwww そして置いてある場所\(゚∀゚)/
15
いいぞもっとやれ!
16
丘珠のスペマ良いじゃん
17
変態ヒコーキの聖地みたいなとこに行ってきました
18
オーストリア空軍がやってたデモスクランブル展示、すげぇ良かったから空自さんもやってくれないかなぁ 会場右から国籍不明機役のハークが接近、警報鳴ってスクランブル発令、各種情報を無線通信 ハークがショーセンターにさしかかるタイミングでタイフーンが離陸、瞬時に追い付いて警告位置へ(続
19
そして国民の眼中に無い海運業(´・ω・`) 船乗りやってるって言ったら大抵「漁船?」とか「自衛隊?」って聞き返される程度には存在感が無い twitter.com/ZizzREF/status…
20
伸びたらなんか宣伝して良いらしいので・・・ 楽しいクルーズを提供してくれた知床ネイチャークルーズさんのリンクを貼っておきます 運航基準を各会社と煮詰めた上で今期も運航するとのこと e-shiretoko.com
21
類もしっかりしていて、下手な内航船より良いんじゃね?って思う程 救命設備等は流石に大型船には劣りますが、十分な人員(見張要員)の配置、流氷に入り込む際の位置取り等、職業船員の自分から見てもプロの仕事が感じられるものでした ちゃんと安全に真摯に取り組んでいる会社もありますよって事で
22
なんか知床の観光船そのものが悪くなりつつある空気を感じるので 自分、2月末に羅臼の観光船乗ったんですよ 確か知床ネイチャークルーズさんだったかな? 当然乗船時にライフジャケットの着用を促されたし、漁業無線で漁師さんや他の観光船と連絡取り合って海況を把握 レーダーや無線等航海計器(続く
23
色々話題になってますが、波高3mに小型船舶で突っ込むとこうなります (いつぞや時化の中出港して行った気合い入った漁船を撮ったやつ)
24
新千歳空港駅現況(2022.2.23 21時00分現在) 正規の快速エアポートが全便運休になった代わりに、22時30分以降に札幌直通の臨時列車を6本運行するとのこと 現状コンコース両側に5列で整列中ですが、列は到着ロビー側エスカレーターに延びているので、直接改札に来ても並べません 切符も販売休止中です
25
冬季に展望ラウンジの窓を鉄板で塞ぐ我らが新日本海フェリーは正しかった twitter.com/marceldirsus/s…