ステージでは謎丸アニメ新規エピソード上映もあります よろピ〜
ところでわたしがLv100以上にしているサーヴァントはマーリンとアルトリア (剣)と燕青とアスクレピオスなのですが その割に今年の夏はツイッターで暴れ狂ったりしていなくて偉いと思います
バデミむりやり貸した先輩 当初は「今の所おもしろくないよ」「これはゲームなのか?」とか言ってたけど最近「(人名)ー!!」「うそだ!」「そんな」などのLINEが送られてくるようになった 皆こんな気持ちで私のふせったー読んでたのか なるほど これは愉快
いつの間にか関係者間では謎丸と呼ばれるようになっていましたがなんでもいいと思います #odaibako_zxvhjpcu odaibako.net/detail/request…
ブーツ擦れの季節がやってきたので前にバズってた皮膚保護クリーム買ったんだけど なぜか伊賀忍者推しがすごくて 「伊賀市の会社が作ってるのかな」と思ったら武蔵野で なんかもう なんもわからん
該当話数がいま非公開になってるので単行本買ってください(ダイナミック便乗宣伝)
7/26発売のTYPE-MOONエースに今年も出張しております!武蔵ちゃん!さらに高橋李依さんとの対談も!わーい! twitter.com/comptiq/status…
あと上司は自宅にクソデカ据置PCを持ち帰っているため現在席は本人が溜め込んだ不要物と雑貨のみの物置と化しているし 大事な会議の時しか来ないし 席にもほぼ着かないし 用が終わればすぐ帰る(むしろ帰らないと通常業務に戻れない クソデカ据置PCが必要だから)
ちいかわに屈していくあまのじゃくの記録
ギャグ漫画とFate関連書籍ばかり買っているせいでいろんなサイトが自分の単行本勧めてくる
人に動画とか勧められて「わかった 見てみる」と言った時は本当に見る気があったのに その後なんとなく億劫になって見ずに終わって結果的にウソつきになってしまうこと ありますよね
アニメ新作とスタンプでた!よろピッピです
ええ〜っ!?ポイント50%還元中なのかい!? amazon.co.jp/dp/B098WJP7G6/…
ラフをお任せいただいたので(恐れ入ります)はりきって…なんか…こう…もっと…すごいバイオレンスなやつ描こうかとも思ったけど 直接会ったことない人間がいきなりそんなラフ送ってきたらリヨ先生怖いだろうなと思ってやめました
なんでしょうね…なんかこう… パロディやオマージュといった本来知恵ある者の遊びだった概念の上っ面と そこそこの画像・動画編集ツールが末端まで届いてしまったことで生まれた地獄みたいな…なんか…地獄…(知恵無きツイート)
異次元の狙撃手とかもう羨ましいもんね うわ〜 スカイツリー(スカイツリーではない)こんなメチャクチャにしてもいいんだ…って…(スカイツリーをスカイツリーとして登場させて爆破しようとしたらまず許可が降りないと思うんだけど コナンパワー+名称がスカイツリーじゃないからいいのかな…)
「ハリケンジャー20周年」の文字を見た瞬間「部活の顧問だった先生の息子が3歳でハリケンジャー大好きだったけど あの子いま23歳ってこと…!?」と思って恐ろしくなっちゃった
マーリンとLAでHPどこまで増えるか試してたら増えすぎて怖くなったから途中で帰っちゃったけど英雄作成使わなかったし本当は35000 いや もっといけたはず 怖い twitter.com/zxvhjpcu_ss/st…
俺たちが見たかった開会式じゃん
タヌキマリオがわるいよ(責任転嫁)
ちなみにこの話は監獄塔とか元祖サバフェスからインスピレーションを受けて描いたのですが 最近「イベントの巌窟王これじゃん」みたいに言われてること多くて 違ッ…オリジナルが先ッ…えっ…!?みんなサバフェス知らな…えっ…サバフェス4年前…!?じゃあ…知らん人もいるな…!てなってる
単行本化にあたり絵も写植も地味にけっこう修正したのですが 一番オモロいのは突然「面ファスナー」って言うようになった藤丸(マジックテープは商標なんだわ うっかりしてました)
2人の子供だな…という感じでおもろい