ちぃ☆(@utakoww)さんの人気ツイート(古い順)

101
雨が降って嫌なら もうこの際 雨を楽しんでしまえばいいのです。
102
相手が受け取りやすいボールを投げてあげれるといいな。 もしどんな変化球がきたとしても 上手に優しく受け止めてあげれたらいいのにな。 大きな心で。 #キャッチボール
103
明日が当たり前にくると思えることは とても幸せなこと。 明日の予定を考えれるということは とても幸せなこと。 自分に明日があると思えることは とてもとても幸せなこと。
104
大人は宿題がなくていいね! って言われた。 あるからね、 悩むという宿題が毎日。 毎日何かしら悩んで考えてる。 神さまかなんかが いっつも宿題だすわけよ。 時々すごい難問だったり 突然大量に出してきてさ 抜き打ち応用テストもしばしばよー 日々勉強 日々修行(T ^ T)
105
根性〜 根性 〜 ど根性ぉ〜 泣いて 笑って ケンカして〜 ドッコイ 生きてやろう!!
106
ごめんね。 素直じゃなくて。
107
藤の花を見に行った。 清少納言の枕草子に 色合ひ深く花房長く咲きたる藤の花 松にかかりたる とあった。 藤の長い花房が松に寄りかかっているのをみて、藤の花が恋人に寄り添ってるみたいだって。 素敵✨ 清少納言さんも見てたであろう、藤の花。とても魅力的な花。好きな花。 #清少納言 #枕草子
108
思わず口先まで出そうになった言葉を あえて グッと飲み込む。
109
ゲームみたいに疲れた人や弱った人を 回復させる呪文は使えないけど さすったり抱きしめたり お手伝いしたり そういうことで 体や心の疲れを減らしてあげることは 誰にでもできるのだ。
110
海は大きくて広い。 そんな心をもちたい。
111
ただね、 ちょっとした一言 ありがとうとか 美味しかったよとか おつかれさんとか そんなんでいいから毎日の生活の中に 労いの言葉があったらいいなー と思っただけ。
112
日本昔話。 うさぎとかめ 三枚のお札 こぶとりじいさん 他にもたくさんあるね。 そのお話から嘘をついたらいけないことや意地悪をしてはいけないことを学んだりしたなぁ。 今の子供たちはあたしの小さい頃みたいに日本の昔話を聞いたりする機会ってあるのかなぁ。 お話してあげたいなぁ。
113
すぐキレたり、無関心だったり 今の子供は昔の子供と違うよね。 変わったよね。 そりゃそーだ。 子育ての仕方や子供との接し方、態度、言葉の使い方が昔の大人と今の大人、全然違うんだもの。 そう考えると 子供自体は今も昔も全然変わってないんよね。 子供を育てる大人の方が変わったんよね。
114
甘えたい時に甘えれる人がいて 甘えたい時に素直に甘えれる。 それってすごくうらやましい。
115
今日から5月! 5月は行事やイベントがいっぱい。 みんなが楽しく 元気に過ごせますように✨ 今月もよろしくお願いします😊
116
あたしたちの体は 何でつくられているでしょうか? 正解は…
117
思うのは自由✨
118
たどりついた場所を ゴールという人もいれば ここからスタートだという人もいる。
119
自分の好きな歌い手さんを同じように好きな子をなにかと敵対視して攻撃せんでほしい。 嬉しいことやんか。 自分の好きな歌い手さんを好きだと、応援してくれる人が増えることは。 その歌い手さんにこれからも活躍して頑張ってほしいんやろ? なら応援してくれる人を減らしてどうするん。仲良くしよや。 twitter.com/utakoww/status…
120
おでかけ楽しかった。 おいしいものも食べた。 だけど帰ってきたら 長旅の時は特に 「おうちが一番!」 って思っちゃう。
121
離れても きっとまた会えるよ✨
122
その暗い世界にいたら あたしはひとりぼっちだ! って思ってしまうよ。 だって誰かいても暗くてよく見えないんだもん。 出ておいでよ。 ひとりじゃないよ。
123
声を聞くと安心する。
124
子供が子供でいられる場所。 そんな場所になりたい。
125
隠したり ごまかしたり 見えなくしたりしてもね、 それが なくなるわけじゃないんだよ。