ちぃ☆(@utakoww)さんの人気ツイート(古い順)

1076
よく親が子に無償の愛を注ぐというけれど小さい子をみていると親の機嫌とか都合とかで乱暴な言葉や態度されても 好きって寄り添って親が悲しんでたりしたら大丈夫?なんて心配して 子供の方が親に無償の愛を与えているように思う。 子供が手を差し出したら握ろう。 その手の温もりが互いを幸せにする。
1077
じいちゃんばあちゃんが側にいる人を羨ましく思う。 じいちゃんタバコ臭いとか ばあちゃんいちいちうるさいとか私も言いたい。 私はじいちゃんばあちゃん4人とも空にいて触ることできない。寂しい。 ええな、さわることできて文句も言えて。おってほしかったなぁ、そしたら…って思うことがいっぱい。
1078
想えば いつだって会える。 だから今夜もあなたを想う。 #想い人
1079
あなたの声を聞くだけで 今日のやなこと 全部どっかにとんでった!!
1080
#およげたいやきくん まいにちまいにち鉄板の上でやかれていやになっちゃうかもだけど まいにちまいにちあつい鉄板でたい焼き焼いてるおっちゃんも大変なんだよなー。 #たい焼き食べたい
1081
いろいろ言われても 悲しくても つらくても しんどくても 自分は自分の味方でいてあげよう。
1082
好きなもんを無理に 嫌いになるのは むずかしいよ。 だから無理に嫌いにならなくていいじゃん。 好きなんだもん。 しょうがないじゃん! それがほんとうの自分の気持ちやろ。 だったら好きでいいじゃん!
1083
成人になった!という気持ちか 成人になってしまった!という気持ちか。成人を迎えた皆はどっちを思うだろう。 親御さんも やっとこの日がきたか。 もうこの日がきてしまったか。 どっちだろう。 今日を迎えられたことは 当たり前じゃないよ。 嬉しいことだよ、おめでとう! #成人の日 #成人式
1084
色んな生き方があってもいい。 こうじゃないとだめだ!なんて 決めつけなくてもいいんじゃないかな。 いろんな生き方。 私らしく生きてやれ!
1085
育ててあげてる じゃなくて 育てさせてもらってる なんだよな。
1086
今一緒にいてくれてる人に伝えなきゃ。一緒にいて伝えれるんだから。 一緒におってくれてありがとう♡ って。 一緒におってくれるということはほんとありがたいこと。 みんながみんな、一緒におってくれるわけじゃないんだから。 その人だから一緒にいてくれてるんだから。 感謝だね。 ありがとう♡
1087
寂しい時はね、 この歌を歌いながら 見上げてみるよ、夜の星を。 見上げてごらん夜の星を(坂本九) youtu.be/3hNQsRmAAC0 @YouTubeより
1088
学業成就! 合格祈願! 学問の神様 フクロウ。 不苦労、苦労なく 福朗、福をよび喜ぶ。 縁起の良い鳥。 受験生ファイト!!! #受験応援 #合格祈願
1089
いちにち、いちにちを 大事に生きる。 生きている。 生かされているのだから。 #阪神淡路大震災25年 twitter.com/utakoww/status…
1090
息を吸って息を吐く。 ずっと吸いっぱなし ずっと吐きっぱなし どっちもしんどい。長くもたん。 愛情もそう。 ずっとあげっぱなし ずっともらいっぱなしはやがてしんどくなる時くる。 あげたりもらったり もらったりあげたり 息みたいに自ずと互いにできたなら きっと長く持つししんどくなくいられる。
1091
あなたのことを一言でいうと ✨✨✨好き✨✨✨
1092
日本エレキテル連合 中野聡子ちゃん!! 結婚おめでとう✨ いいじゃないのー 今日だけはダメよダメダメなんて言わないよ。 最高にいいじゃないのー♡ 幸せになってね!! おめでとう🎊🎉 #日本エレキテル連合 #中野聡子ちゃん #結婚 #いいじゃないの #めでたい #おめでとう
1093
どこにいこうと なにをしようと なにを言われようと 私は私で私を生きる。 それが私だから。
1094
親にも友達にも言えない、話せない、そんな悩み、不安ができた時 誰かに聞いてほしいと思った。 身近な人だとそれを知られること、バラされてしまうかもというのが嫌だった。だから他人で、あまり関わりのない人で、でも信じれる大人がほしかった。いなかった。だからあたしがあなたのその人になる。
1095
あなたのいる場所が あたしの居場所
1096
今日もお疲れ様。 明日も一緒に生きてこうね! おやすみなさい⭐
1097
人の気持ちや感情を決めつける。 決めつけてそれを人に話す。 やめとくれ。 そうカモしれん。 でもそうじゃないカモしれん。 人の「ほんとう」は他人にはわからん、わかりようがない。本人しか。 他人が人の気持ちや感情を決めつけて語らんでほしいし、本人の口からやないとそれをあたしは信じん。
1098
落ち込んだ時 むしゃくしゃした時 寂しい時 ひとりやないんだと こんなあたしと つながってくれてる人がいるんだと 目にみえた時 頑張ろう。勇気だそう。 口角あげよう。 って自分を取り戻すことができる。 フォロワーさん。 あなたのおかげだよ。 いてくれてありがとう😊
1099
人を指さしして笑う人がいる。 なんが面白いん。 なんがそんなに楽しいん。 わたし小さい時教えてもらった。 人に指をさすな、失礼なことだって。 そんなことしてる人は そう教えてくれる人がいなかったからしてるのかもしれない。 教えられてたら知ってたらそんなことしないと思いたい。 色々悲しい。
1100
学校にいけば自分がしんどくなるから 行きたくない。 頑張ってしまう自分。 無理してしまう自分。 頑張るな、無理するなと言われてもそうしてしまう自分。それがしんどいんよな、そんな自分が。 自分でわかってんだもんな。 行けば頑張ってしまう。無理してしまう。 そんな場所にはいきたくないよな。