ちぃ☆(@utakoww)さんの人気ツイート(新しい順)

1026
親でもなくて 先生でもなくて 友人でもなくて 知ってるけど知らない 知らないけど知ってる なんていうかそういう なんでも話せる、相談しやすい もちろん安心な大人の人。 そんな大人の人があの時いてくれたら いろいろ違ってたんだろうと思う自分。 そしてそんな大人になりたいと思う今の自分。
1027
今日も なにかとありそうだけど あっはーん♡ でのりきっちゃおう😁
1028
幸せは心で感じるもの。 あなたに会えたこと あなたとお喋りできたこと それはあたしにとっては幸せなこと。 幸せをわたしの心にたくさん 運んできてくれて 今日もありがとう。
1029
好きになった人が 自分のことを好きになってくれるって 本当にすごいことで 奇跡のようなものだから そんな人に出会ったら その人を大切にしてね。 わたしも大切にするよ。 わたしを好きになってくれた あなたを。
1030
こう思ってる。 こうしてほしい。 でも嫌われるのがこわくて言えない。 よくわかる。 だって嫌われたくないんだもんね。 でも言わなきゃ伝わらないままなんだよな。 #恋愛相談
1031
みんな いろとりどり。 みんなちがう。 みんなとちがう。 それでいい。 いろんないろ。 みんなそれぞれ。 その子にしかない色。 暗い色 静かな色 明るい色 もし無色の子がいたらみんなが持ってる色を少しずつその子にあげたら 素敵な色になるね。 あなた色。わたし色。 混ざると素敵色✨✨
1032
眠い。 まぶたを重くして このまま寝れたら幸せだろうな。 という気持ちにさせてくる。 睡魔に好かれちまってる。 睡魔さん、 今はお帰りを願う。 相手してやれんのだよ。 まだたくさんあるのよ、お仕事が。 昼やなくて夜にきて。夜にー♡
1033
あたしはどこにもいかんよ。 ずっとここにいるよ。 これからもここにいるよ。 あなたがいつでもこれるように。 あなたがいつでも 戻ってこられるように。 #Twitter #居場所
1034
誰にでも 涙をみせれるわけじゃない。 だから わたしに涙をみせてくれたあなたを あたしは 本気で守っていこうと思う。
1035
「好き」 という気持ちの大きさは ずっと2人、同じ大きさがいい。
1036
人生楽しみたいなら 人を 自分を 笑わせたり 楽しませたりする そんな行動を そんな言葉を使っていけばいい。 #おはよう
1037
できる、できない じゃない。 したいか、したくないか。 それだけだ。
1038
泣いてたってなんも変わらんよ! そういう人おる。 だけど泣いた方が変わることもある。 泣いて泣ききったらなんでか気持ちが前向きに変わってることがある。 溢れる涙を無理やり止められるよりかは明日をみれることがある。 泣く人を叱るのではなく茶化すのではなく少し待ってあげてほしいと思う。
1039
うちら、ずっと友達✨ ずっ友!!!😁😆💕
1040
職場の人とは仲良くしたい。 仲良くしておくべきだと思う。 だけど、深入りは危険だ。 これで何度泣いたり傷ついてきたりしたことか。 職場の人とはほどよい距離間が必要。 でもね、 仲良くしてきてくれたら嬉しいし、喜んじゃうし、もっと仲良くなりたいと思っちゃうんだよなぁ💦 人間関係難しいや。
1041
自分が決めたことやから 辛くても苦しくても これくらい我慢せないかん。辛抱せないかん。って そんなんせんでええ。 それは自分が一度決めたことやもしれん。やけど先もよぅ見えんなってきて辛いだけなんやろ? 自分が決めたからっていう理由で もうこれ以上我慢や辛抱なんかせんでええ。せんでええ。
1042
正しいと思うことが 必ず正解だとは限らない。 実に難しい。
1043
アイスが欲しいからコンビニに行く 目薬が必要だから薬局に行く 人って求めるものがそこにあるとそこに行くし、必要とするものがそこにあるとそこに行きたくなるもんなんよ。 だから #学校 #職場 とかにもその子らが求めるもの、必要とするものがあれば喜んで行くし行きたなるし頑張れるわけなのよ。
1044
今日もあなたが好きです♡
1045
だからヨォ あたしはその人のこと “わるい“ と思ってないからヨォ その人のことを わるくいってこられても そやね。わるいわ! なんて言えんのじゃ。 私がわるく思ってないからのぅ。 すまんのぅ。 悪口はさぁ 聞かされる側の人の顔 笑顔ではなかろぅ。困っとろぅ。 お互い笑顔になる話しよや。 #悪口
1046
長い付き合いだから 前によく世話になったから 前に迷惑かけたから でもね、 でも今その人と一緒にいることで 自分が辛い思いを感じたり 惨めなったり、楽しめなかったり ちゃんと心底笑えてないなら それはそれらを理由にして ずっと一緒におらんでいいんよ。 離れていいんよ!おらないかん必要ない!
1047
外ばっかり 見えるとこばっかり 磨いててもいかんの。 中も磨かんとさ。
1048
朝起きて今日は体重い。とか 今日は調子いい、なんて思う。 自分の体の疲労、心の重さ その変化に一番に気づくのはお医者さんでも誰でもなく自分やったりする。 そんな時はほっとかんと自分で自分を休ませてあげんと。今日休んでええよ、なんてええ大人に誰も言ってくれん。大切にせな😊自分で自分を。
1049
身近な人 大切な人 まわりの人の幸せが いつかきっと 自分の幸せにつながってくると 思うから。
1050
だいじょう…ブィ✨😁