1
2
いよいよ最接近まで3日となりました。ここまでの火星面の模様を中央経度(CM)ごとに表示してみました。今回の接近では今のところ黄雲の発生もなく、南中高度が60度を超える事もあり、比較的シーイングの良い日が多いので、とても素晴らしい火星を堪能できます。
#Mars2020 #最接近まであと3日
3
MARS close approach 2020 を再々度アップデートした。長かった火星観察の旅も、最接近を迎え、ようやく折返し地点に到達。天候はともかく、黄雲に遭遇する事なくここまでこれて満足。あとは遠ざかる姿を見送りたい。
#Planetobservation #Mars2020 #火星接近2020
4
12月21日夕刻、木星と土星の接近。まずは明るい青空の中で…。木星の縞模様と土星の環のコラボレーションがとても美しかった。望遠鏡の視野の中で両星の競演を眺める…人生で初めての経験。
#木星と土星の接近
5
2020年12月21日、木星・土星大接近をまとめてみた。1日だけ撮影できなかったのが悔やまれるが、天気には勝てないので…結果には満足だ。次の大接近はどう考えても見られないので、今回はとても貴重な体験ができたということになる。
#木星と土星の接近
6
8
悪天候で、太陽も月も見えない毎日。さて1週間後の水曜日(26日)にはスーパームーンによる皆既月食が起こります。天候はどうなるのでしょう。この画像は2014年と2018年の皆既月食を合成したもので、中央に大きな地球の影が分かります。てるてる坊主作ろうかな。
#TotalMoonEclipse #皆既月食
9
10月20日、東の空に姿を現したHunter’s Moon。
#HuntersMoon #満月
10
10月20日、東の空の中天に昇った十五夜の月。10月の満月はアメリカでは、狩猟を始める時期にあたる事から、Hunter's Moon と呼ばれている。澄み切った夜空に輝く満月は非常に明るく、肉眼では眩しすぎて模様すら見えない。
#MOONAGE #月の満ち欠け #HuntersMoon
11
10月20日の満月の前を、羽田発旭川行きのAIRDO87便、B 737-781 (JA11AN)が通過して行きました。低空のため月の縁は揺らいでいます。市川市上空を急角度で上昇しているのが分かります。機窓からも大きな月がキレイに見えていた事でしょう。
#HuntersMoon #B737
12
13
14
15
16
9月10日、今日の東京の月の出は18時10分頃。そして18時59分に満月🌕となります。今日の月は「中秋の名月」でもあります。昨年8年ぶりに中秋の名月と満月が同じ日になりました。今年と来年も一致しますが、その後は2030年まで一致しません。今夜の月は「満月で中秋の名月でコーンムーン」何とも贅沢!
17
9月13日、東の空に昇った月を、羽田発米子行きの全日空が掠めていきました。行ってらっしゃい! 月がちょっと露出オーバー気味なのは残念だけど…。
18
9月26日14時08分〜14時43分(世界時)の木星の自転のようす。右から来て木星本体の影に隠れていくのは第二衛星エウロパ。大赤斑が見える木星はやはり素晴らしく美しい。昨夜はとてもシーイングが良かった。
#Planetobservation #惑星観察
21
10月10日夕刻、東の空に昇った満月(Hunter’sMoon)の前を羽田発札幌行きのJAL525便が通り過ぎて行きました。低空のためもあって大気の揺らぎが大きく月も飛行機もボケボケですが…行ってらっしゃい!
#HuntersMoon #月と飛行機
22
10月10日の満月。10月の満月はハンターズムーン。ネイティブアメリカンによって、『狩猟を始める季節』という意味で名付けられたと言う。満月は朝5時55分だったので、右の方がすでに欠けている。
#MOONAGE #月の満ち欠け
#HuntersMoon
23
10月11日夕刻。今夜の月には羽田発秋田行きが飛び込んできた。雲越しだけど、昨日よりシーイング良く、クレーターもちゃんと確認できる。
#MOON
25
皆既月食中の月の明るさの変化を並べてみた。周囲の星々は当然明るさが変わらないので、同じように写っているが、月はずいぶんと明るさが変わっている。当初の撮影計画とは違っちゃったけど…まぁいいか!
#TotalLunarEclipse2022 #皆既月食