LiB羊(@otakukonyakusya)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
「第1子妊娠→出産→新生児育児1週間」を経た夫のメモ書きが最高なので見てください。
2
今回のコロナで人と会えずに鬱々としている人たちを見ると、やっぱり「育児中の母親の孤独」は性別やホルモンによるものじゃなく、人間として当たり前の現象だったんだぁと実感するのである。
3
「子どもと遊ぶのが苦手で、読み聞かせはしてますが、ネグレクトになっていないか不安です」 という母親の悩みに対して 「保護者の本分は遊ぶことではなく、安全圏として健康で文化的な最低限の生活を提供することです。遊ぶことは、あくまで安全圏であることを示す手段です」 という回答が最高すぎた
4
夫は「僕は女性差別をしていない」という前提で話をするし、それは事実なんだけど(育児の割合もマジで半々だし)、 「君が女性差別してなくても歴然たる事実として社会が差別してるんだよ」という簡単な説明がなかなか通じないの、 リベラルな同年代男子にそこそこよく見られる気がする。
5
私と暮しているから必然的に0歳の息子も宝塚漬けになってるんだけど、 「男の子なのに宝塚観せてどうするの?」という地獄みの強い質問に対しては、 「かの手塚治虫も母親の影響で宝塚を観劇して育ったとのことです。その結果のリボンの騎士などの名作です」と返しています。 手塚先生ありがとう。
6
人と会えずに自宅にいるだけで鬱々とするんだから、それに加えて乳幼児のケアをずっとしないといけないならそりゃ鬱にもなりやすいよね。 「母親だから」「女だから」とかじゃなく、きっと構造的な問題で、人間として当たり前の孤独だったんだね。
7
これを機にワンオペ育児の辛さが、社会全体でもっと理解されて、育児しやすくなる方向に流れが動くといい。 育児中の孤独って、経験した人じゃないとなかなか想像しづらいけど、コロナで自宅に籠らなきゃいけなくなった人には分かってもらえる気がするよ。
8
進撃の巨人30巻読みました(※微ネタバレ) 「女の子らしさ」は「奴隷らしさ」だというメッセージをここまではっきり伝えるの、流石すぎる。
9
刀剣乱舞ミリしらのヅカオタなんですが、先達の方々から月曜日の朝とは思えない質量スピード圧倒的な情報量を頂いて、とりあえず綺伝(19日までディレイ配信観れる)と義伝(DMMで配信観れる)の履修から始めれば良いこととわかりました。 あっという間に道が整備されていく様がモーゼのようだった
10
友人が幼児を連れてグアムに滞在中です。24日-25日の台風の被害が酷く、宿泊場所は確保できたものの、断水、食料も不足してきており、グアム空港が壊滅状態のため6月まで帰国の見込みがたたないとのこと。 幼児がいるため、生命の危険を感じています。→ #拡散希望RTお願いします @JapanCons_Guam
11
ちなみに産後にマキシマムザホルモン崩壊して絶望ビリーとなったわたしを励ました夫の名言No.1は 「落ちついて。だってもう何日動く望海風斗観てない?異常事態だよ?🤔宝塚摂取しよう、話はそれからだ」 でした。 (※産院入院中でスカステ観れなかった) twitter.com/otakukonyakusy…
12
入院中、助産師さんに産後鬱を本気で心配されたんだけど 互いにヅカオタと判明した瞬間 「あっ、じゃあ大丈夫だね😄!ご贔屓いるなら死ねないもんね!ご贔屓応援するためにも心と身体の健康が大事だよ!安心したわ〜」 (※ヅカオタ同士の互いの生命力への信頼感) って言われたので趣味は人を救う🤦❤️
13
彼らは(主観的には)女性差別していないから、自分が生きている社会が誰かの頭を踏んづけている、ということがとても見えづらいんだと思う。 男女の賃金格差や、医学部の入試点数操作や、 君の主観とは関係なく、マジで事実として社会に差別は存在しているからな。
14
変質者が出たら校則で女子高生のスカートの丈を長くさせるんじゃなくて、変質者を学校の威信にかけて地の果てまで追いつめ捕まえ然るべき法の対応をとらせ、 あそこの生徒に手をだすと(大人が)黙っちゃいないと変質者たちに知らしめるのが学校の役割だったんじゃないかな、とふと思った。
15
そういう人が「世の中を真ん中の視点で見るために、(差別している人間と差別されている人間の意見を)両方きかないと」と、非常に暴力的なことを、真面目な顔で述べる。 本人はその暴力性になかなか気づけない。
16
このコミュニティやっぱりめちゃくちゃ好きだな〜 個人の考えを付け足すと、保護者の役割が安全圏として衣食住の足りた健康で文化的な最低限の生活を子どもに提供することなら、 保護者がその役割を果たせないときに代わりに果たすのが国やパブリックの役割だよ
17
夫はとても読書家なのに、なぜかフェミニズムの本だけ腰が重い。なかなか読まない。 昨日、なぜ読まないのか訊いてみた。 夫「フェミニズムの本に書いてあることが完全な正解?」 私「全ての本と同等に、フェミニズムの本にだって完全な正解はないし、君は完全な正解を求めていつも読書しているの?」
18
だって夫とジェンダーについて話してても、それって既にある本で何百回と語られていることで、その説明に終始してしまうんだもの。 その説明のたびに私は傷つき労力を使う。私は先生じゃない。 勉強するかどうかは彼の自由で、議論に付き合うかどうかは私の自由。 おわり。 好きなことして生きよ。
19
夫自身も、なぜフェミニズムに対してだけ「完全な正解がないのなら本を読まない」という無意識の思考になってしまうのか戸惑ってた。 私はもう疲れたので、しばらくは大好きな宝塚と仕事と子育てにだけ集中し、 彼が自分から勉強するようになるまではこの話題については議論しないことにしました。
20
子どもへの姿勢といい、本当この作者さん信頼できる‥。 ユミルが無言で子どもを次々と産まされるシーン、背筋がゾッとした。 今の時代にこの描写ができるクリエーターさんがいることに、歓喜でゾッとした。 世界はまだ捨てたもんじゃない。
21
とりあえず忘れないうちに綺伝のディレイ配信買いました。 「卒業したらスカート履くんですか?」という質問が未だに卒業のインタビューでマスコミからなされるこのご時世、 そんなの捨て置き新しい道を開拓されていく宝塚OGの方々が泣きそうに麗しいので ファンはついていくだけです ありがとう
22
個人でしかない保護者の役割を論じるなら、集団である国の役割も論じるべき
23
そもそもが強制だし死因も酷いし「英霊」なんて称えるのは未来人の傲慢で、 8/15の黙祷で何を思うべきなのかを考えたら、 「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませんから」という言葉しか思い浮かばなかった。 その約束を守れるかな、と一抹の不安を抱きながら黙祷した2019年。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
24
マンガの神さまである手塚治虫が宝塚歌劇に影響されていたということは、 日本のすべての子どもたちは宝塚歌劇の影響下にあるといっても過言ではないのでは🤔という極論。 (巻きこみリプしちゃったので一度削除しました…すみません) nikkei.com/article/DGXLAS…
25
出産まぎわになると各企業から「出産準備ブック」なるカタログをもらうんですが、 Pigeonのカタログは育児写真がお父さんお母さんほぼ半々でとてもよかった‥!それこそ搾乳シーン以外はミルク授乳も沐浴もお父さんがやってる。 Pigeonいいな、信頼した。買います。