76
									
								
								
							そうこうしているうちに出たよ年内の情報が。どんなふうに配信されるかな。。。
どんなふうに配信されるか。それだけが気になっています。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									77
									
								
								
							こちらもご覧下さい。
声を使い分けています。 twitter.com/Genshin_7/stat…
							
						
									78
									
								
								
							夢中さ、きみに。5話。目高が二階堂に投げかけた問いによって、狂騒の終わりを少しだけ意識してもらうことにしました。夢は永遠ではない。それでも二階堂が最後、バスの中で穏やかな顔を見せるのは、次の夢が始まる予感のせいかもしれません。友人の幸せ、眼鏡を外すいつかの自分。なんてね。
							
						
									79
									
								
								
							ワルシャワに行かせていただきました。もう何年も前のことです。ワルシャワを歩きまわり、とても楽しかった、その後半部分が収録されているのだと思います。もちろんサントラですから、音楽の方をよく聴いてください。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									80
									
								
								
							あとさっき、石井さんの鏡前の「石井真様」という掲示がハラリと落ちました。なにごともなく終わればいいですね。
							
						
									81
									
								
								
							みなさん勤労してますか?お休みですか?今日は幕之内一歩くんと皆城総士くんのお誕生日です。いろんな意味でありがとうの日ですね。
							
						
									82
									
								
								
							漫画『呪術廻戦』舞台化、来年7月・8月に上演 脚本は『テニプリ』海堂役の喜安浩平氏(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c2907…
							
						
									83
									
								
								
							第2弾アツいですね。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									84
									
								
								
							マークニヒトが一番だったと聞きつけたよ😃
							
						
									85
									
								
								
							第2弾PV公開になりました。
全貌は11/5に映画館で。ああ、いっそ永遠に全貌は見ないという手もあるだろうか。ないだろうな。どうかご覧下さい。
来週も、石井くんすみれちゃんとwebラジオやります。そちらもどうぞ。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									86
									
								
								
							時代がニヒトを求めています。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									87
									
								
								
							ご視聴ありがとうございました。
キングレコードさん、石井くん、いつか会議室ではない場所で聴かせてください。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									88
									
								
								
							なにしろまずはこちらをどうぞ。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									89
									
								
								
							早速ご覧いただいた皆様、ありがとうございます。これからご覧になる予定の皆様、お楽しみに。
私は先ほど拝見しました。ああ、脱力系の3人と素晴らしきプロフェッショナルたち。。。
不意に、昔、3人で森の中でインタビューしていただいた時のことを思い出しました。なぜ森だったのか。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									90
									
								
								
							マギーさんには沢山の助言をいただきました。NACSの皆さんも、読み合わせの段階からたくさんの検証を重ねてくださいました。大人たちの経験と発想と遊び心が作品をより作品らしく育ててくださいました。演劇でも映画でも、書き手ってなんだと思うことは尽きません。風に絵を描くようなもどかしさです。
							
						
									91
									
								
								
							恥ずかしながらエゴサをしてみましたところ、あいつなら信頼できる旨の反応を示してくださっている方も散見され、まずはこの任務を引き受けたことよりも、誰かの信頼を、いつかのどこかの作品で得られることができたのだということに、まずは喜びを感じています。いつかの私よ、よくやった。
							
						
									92
									
								
								
							大きな画面で細部に渡る島の暮らしをご堪能ください。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									93
									
								
								
							こっちもだよ!!! twitter.com/shintenianime/…
							
						
									94
									
								
								
							ありがとうございました。
「蒼穹のファフナー」シリーズを締め括る最終章、喜安浩平「お会いしましょう、何度でも」(コミックナタリー)
#Yahooニュース
 news.yahoo.co.jp/articles/22701…
							
						
									95
									
								
								
							劇場に足を運べなかった皆様にご覧いただける機会がようやく参りました。特典映像も特典CDもついています。私のこれは祝日の面白いツイートではありませんが、作品は大変よく出来ております。よろしくお願いいたします。 twitter.com/fafnerproject/…
							
						
									96
									
								
								
							そうでした、terraをね。じゃあ叶わずじまいか。いや、負けたのだから叶うわけはないのですが。積み残しがあってこそ、地平線へ向かう甲斐もあるというもんですね。 twitter.com/kkiyasu/status…
							
						
									97
									
								
								
							石井さんいわく、やんちゃな香りとは、若い頃に嗅いだことのある匂いだそうです。
							
						
									98
									
								
								
							帰る石井くんです。本日は舞台挨拶にご来場いただき、ありがとうございました。明日も頑張ります石井くんが。 instagram.com/p/CnrEdrXrUS4/…
							
						
									99
									
								
								
							とのことでした。そして、大人になること、頑張ること、諦めないこと、負けること、時間のことなどについて、少し話しをしました。それは、私と海堂くんの胸にそっとしまっておく会話です。イラストはなんの脈絡もなくいずれ掲載します。
							
						
									100
									
								
								
							私は読者としては「女の園の星」から入った者ですが、今回の「夢中さ、きみに。」も、評価にたがわぬ愛らしい漫画ですので、ぜひこの機会に原作もドラマも、その醸すものをお楽しみいただけましたらさいわいの助。
							
						 
									 
								 
								 
								