1951
1952
みんなおはちばー!ご飯モグモグ木曜日。
今日は「ジェラートの日」だよ🍦
旭市には、牧場でとれた新鮮で濃厚な牛乳を使ったジェラートが食べられるお店があるよっ(*'▽')
fujitv.co.jp/chiba_okurimon…
1953
今の日本の人口は「約1億2630万人」だから、当時と比べると4倍近くなんだね!ちなみに千葉県の人口は「約627万人」だよ!!こんなにたくさんの人がいるなかでみんなに出会えたのは奇跡だね★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆
1954
みんなおはちばー!キンキンキラキラ金曜日、ふらっとお出かけフライデー!今日は「あなごの日」だよ!あな(7)ご(5)の語呂合わせなんだって!千葉県では「はかりめ」という呼び方で富津市が有名だよね!あなごパワーで夏を乗り切ろう!(`・ω・´)キリッ
1955
みんなおはちばー!キンキンキラキラ金曜日!
今日は「肉の日」だね🍖
お肉っていえば「元気半島、ちば!」今回のプレゼントは #習志野ソーセージ だよ!
特集はおうちで楽しめる千葉のお取り寄せ☆見てみてね(≧▽≦)
pref.chiba.lg.jp/kouhou/miryoku…
1956
みんなおはちばー!ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。今日は「漫画の日」だよ!1841年の今日、イギリスで風刺漫画誌が発刊されたんだって!ちなみに日本では手塚治虫さんの生まれた日(11月3日)と亡くなった日(2月9日)も「漫画の日」だよ!
1957
千葉県の農林水産物は、30品目以上が産出額全国「ベスト3」にランクインしてるよ!今の季節は、全国2位のしょうがで体を温めるのがオススメかな!(`・ω・´)キリッ
pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/n…
1958
みんなおはちばー!ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。今日は「苗字制定記念日」だよ。1875(明治8)年の今日、すべての国民に「姓」を名乗ることを義務づけたんだって!!チーバくんに苗字はないけどね!(`・ω・´)キリッ
1959
みんなおはちばー!キンキンキラキラ金曜日。今日から千葉県アンテナショップ「ちばI・CHI・BA」が大阪に初オープン☆彡大阪のみんなに千葉のおいしいものをお届けするよ✨🍠🍓
3/21(火)まで期間限定!近くのお友達は阪急大阪梅田駅へGOヾ(〃^∇^)ノ
chibaantenna2023.com
1960
みんなおはちばー! <・^)~ <・^)~ <・^)~ ネズミちゅーちゅーチュウズデー。今日は「立春」だよ!冬の終わりと春の始まりを告げる日なんだって!最近ちょっと暖かくなって、お出かけしやすくなってきたね!「千葉県ふっこう割」でお得に旅行してみてね!
knt-metro.co.jp/chiba-fukkouwa…
1961
みんなおはちばー!<・^)~ ネズミちゅーちゅーチュウズデー。今日は #リクエストの日 だよ。1936年の今日、世界初のラジオのリクエスト番組が始まったんだって。チーバくんはYouTubeでいろんな体験にチャレンジしているよ!みんなからのリクエストはある?☆(ゝω・)v
youtube.com/playlist?list=…
1962
正解は、市川市の「本八幡駅」1駅だけだよ!東京メトロ東西線の千葉県区間は地上駅だから、地下にある駅は都営地下鉄新宿線の本八幡駅だけなんだよ!
1963
1964
みんなおはちばー!ド!ド!ド!ド!土曜日。今日は1959(昭和34)年に「鋸南町」が誕生した日だよ!「鋸」山の「南」側にあるから「鋸南」なんだよ♪♪
1965
1966
みんなおはちばー!ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。来年の今日は、東京2020オリンピックの開会日だよ!大会チケットが当たった人、パブリックビューイングやおうちで観戦する人、楽しみ方は色々だね!あと1年、ワクワクが止まらないよ~♪
1967
みんなおはちばー!ご飯モグモグ木曜日。今日は「DNAの日」だよ!DNAっていえば、千葉県にはDNA専門の研究施設があるんだけど、知ってるかな?団体だと見学もできるんだって!
1968
1969
ふ。。ふ。。。ふとんがふっとんだ~~!!!!!!…あれ。。。あたたかいおふとんで寝てポカポカしてたはずなのに、寒くなってきちゃった…
1970
みんなおはちばー!幸せゲットの月曜日。今日は「七福神の日」だよ!しち(7)ふ(2)く(9)の語呂合わせなんだって!七福神は、福をもたらすとされている日本の七柱の神だよ!みんな言えるかな?
1971
みんなおはちばー!ご飯モグモグ木曜日。今日は「フナの日」だよ。ふ(2)な(7)の語呂合わせなんだって!「フナ」は金魚の祖先なんだよ!野生に生息していたフナから突然変異で赤色のフナが生まれて、それが今の「金魚」の始まりなんだって!!フナと金魚は仲間なんだね♪♪
1972
桜といえば、佐倉市が期間限定で桜色に染まってるんだって!駅名の看板を「佐倉」から「桜」に変えたり、郵便ポストを桜色にしたり、桜メニューが食べられるお店もたくさんあるみたい。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
city.sakura.lg.jp/sakura/sakura/
1973
1974
みんなおはちばー!幸せゲットの月曜日。今日は「山ごはんの日」だよ!「や(8)ま」と「ご(5)はん」の語呂合わせなんだって!千葉県は平均標高が45mで、全国で一番低いんだって!千葉の山で山ご飯、気軽に体験してみてね☆彡
1975
今日は夏の果物の横綱「スイカの日」でもあるよ!な(7)つのよこづ(2)な(7)の語呂合わせなんだって!うなぎもいいけど、スイカも夏バテ対策にぴったりだよね♪スイカの名産地・富里市には、すいかのお守りを扱ってる神社もあるよ!
instagram.com/p/By_5aBTAdkf/