チーバくん(@chi_bakun_chiba)さんの人気ツイート(いいね順)

1676
電気の状況は、東京電力の情報サイトを確認できるよ。 teideninfo.tepco.co.jp/html/120000000… 断線した電線には、危ないから近づかないでね。復旧のときは「通電火災」に気を付けて。ブレーカーを落としたり、コンセントを抜くなど備えておこうね。復旧情報は、東京電力公式ツイッター@OfficialTEPCOを確認してね。
1677
チーバくん、ついに、YouTubeで #チーバくんチャンネル を始めたよ★。.*:・'゚☆。.*:・'゚☆1回目の投稿は千葉市出身の料理研究家 #リュウジ さんとコラボして、とってもおいしい【レンジで簡単にできる豚つくね】を作ったんだ( ̄∇+ ̄)vキラーン みんなも作ってみてね♪ youtu.be/fyBWTVXBMUo
1678
房総の山のシンボル・鋸山も、台風で大きな被害を受けて大変だったけど、ボランティアのみんなが片づけに来てくれて、少しずつ復活しているよ!みんなの愛する鋸山を元の姿に戻すために「鋸山復興プロジェクト」が始まっているから、応援してね! facebook.com/55nokogiriyama/
1679
みんなおはちばー!ご飯モグモグ木曜日。今日は #手帳の日 だよ。チーバくんのおすすめは、千葉の情報満載の #ちば県民手帳!県内の道の駅でソフトクリーム割引の特典とかが受けられるみたいだよ( *´艸`)🍦
1680
みんなおはちばー! <・^)~ <・^)~ <・^)~ ネズミちゅーちゅーチュウズデー。今日は「学童擁護員制度」がスタートした日だよ!通学時に交通安全を見守ってくれた人たちのことで、今ではボランティアで見守りしてくれている人もいるよね!朝会ったら、元気にあいさつしようね!
1681
みんなおはちばー!ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。今日は「ロ(6)ーズ(2)」の語呂合わせで「ローズの日」だよ🌹大切な人にバラの贈り物をして「感謝を伝える日」なんだって!今日は大好きなあの人にバラをプレゼントしてみない?(*´∇`*)
1682
3月2日(土)に、千葉県立美術館で「ちばの魅力発信隊フォーラム」が開催されるよ!SNSを活用した発信のコツを教えてもらえるんだって!来てくれた人にはチーバくんグッズももらえるんだって♪みんな参加してね☆彡 pref.chiba.lg.jp/kouhou/miryoku…
1683
みんなおはちばー!キンキン冷えてる金曜日!今日は「日本最低気温の日」だよ。1902(明治35)年の今日、北海道旭川市で日本の最低気温の、氷点下41度を記録したんだって!!凍ったバナナで釘が打てるくらい寒いんだって。。なんだか寒くなってきちゃった。。ぶるぶる。。。
1684
みんなおはちばー!ド!ド!ド!ド!土曜日。今日は「天気図記念日」だよ。1883(明治16)年の今日、日本で初めて天気図が作成されたんだって!天気予報の地図で千葉県を見ると「チーバくん」にしか見えない!って、千葉県あるあるかな??
1685
今日は「大寒」でもあるよ。「寒さが一番厳しくなる頃」っていわれてるんだって!!最近どんどん寒くなってるよね。インフルエンザも流行ってるみたいだから、みんなしっかりと手洗い・うがいをしてね!もちろん、美味しいものを食べて栄養をとるのもいいよね!!
1686
みんなおはちばー!キンキンキラキラ金曜日、ふらっとお出かけフライデー!今日は陽が一番長い「夏至」だよ!太陽のように明るくすくすく心の温かい子に育って欲しいと願う「太陽の子保育の日」でもあるんだって!チーバくんも太陽のように千葉県をあったかく照らしていきたいな☆彡
1687
今日は「メリーさんのひつじ」の発刊日だよ!1830年に、サラ・ジョセファ・ヘイルによるオリジナルの詩としてボストンの出版社から発行されたんだって!日本ではあの歌が有名だよね!メリーさんの~ひっつ~じ~♪
1688
みんなおはちばー!ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。今日は「サイバー防災の日」だよ!セキュリティの鍵をかけるって意味で「ロ(6)ック(9)」にちなんでるんだって。怪しいメールを開いたりURLとかファイルを開いたりすると個人情報が盗まれちゃうこともあるからみんなも注意しようね('◇')ゞ
1689
おはちばー!みんな、赤い羽根共同募金って知ってるよね? 10月から募金活動が始まっているよ! 集まったお金は、台風や大雨とかの「災害ボランティア」の活動や、困っている子どもたちに無料であったかいごはんを提供する「子ども食堂」への支援とかに使われているんだよ(*'ω'*)
1690
みんなおはちばー! ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。年末年始のお休みでリフレッシュできたかな?今日から #仕事始め のお友達も多いよね! みんな今年もがんばろうね。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ピョンッ🐇
1691
みんなおはちばー!ド!ド!ド!ド!土曜日。今日は「美術展の日」だよ!1667年の今日、フランスのパリで世界初の美術展が開催されたんだって。千葉にもたくさん素敵な美術館があるよね♪休日は美術館でゆっくり過ごしてみない?ヽ(*^^*)ノ
1692
みんなっ!台風や前線の影響で大雨だよ☔ 土砂災害や河川の増水に注意してね!! 千葉県の防災情報は「千葉県防災ポータルサイト」で確認しよう bousai.pref.chiba.lg.jp
1693
みんなおはちばー!ゲンゲン元気な月曜日。今日は #刺身の日 だよ。1448年8月15日の日付の日記にはじめて「刺身」の言葉がでてきたことにちなんでるんだって。千葉県は海が近いから新鮮なお刺身がたくさん食べれるよね♪今日はどのお魚のお刺身にしようかなーo(*^▽^*)o~♪
1694
みんなおはちばー! <・^)~ <・^)~ <・^)~ ネズミちゅーちゅーチュウズデー。 今日は「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合わせで「トイレの日」だよ☆彡 千葉県の市原市には、『世界で一番○○なトイレ』があるんだけど、どんなトイレか知ってる(´艸`*)?
1695
今日は「川柳発祥の日」でもあるよ! 1757年の今日、柄井川柳(からい せんりゅう)さんが最初の万句合(まんくあわせ)を開いたんだって! それじゃあ、ここで一句。 『あれれれれ? おなかがじゃまで 通れない』
1696
みんなおはちばー!ゆゅゆゅ おさかなすいすい水曜日。今日は「小正月(こしょうがつ)」だよ!地域によっては前後の日を小正月にしていることもあるよ。朝に小豆粥を食べると一年中の災いが避けられるんだって!
1697
千葉県には、夏のお出かけにぴったりな島々があるのは知ってた?新日本百景の名勝・仁右衛門島には源頼朝伝承が残っているよ!南房総の野島埼灯台も昔は島だったんだよ!お天気情報をチェックしてお出かけしてみてね!
1698
「柏餅」っていえば、どうしてこどもの日に柏餅を食べるか知ってる?柏は新しい葉が出るまで古い葉が落ちないから、縁起が良いんだって!他には菖蒲の葉を入れた菖蒲湯に入ったりするよね。これは邪気を払う意味があるんだって!ゴールデンウィークもあと1日、今日は菖蒲湯でゆっくり休もうっと♪
1699
みんなおはちばー!ゲンゲン元気な月曜日。今日は「春分」だね!お昼と夜の長さがほぼ同じになる日なんだって。今日は春を感じるなばなやたけのこを食べたいな(´~`)モグモグ♡
1700
今日は「忍者の日」でもあるよ!「ニン(2)ニン(2)ニン(2)」の語呂合わせなんだって!よしっ、チーバくん忍法・木隠れの術!見つけられるかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ