726
ねねばねのにねねねねー
#眠いいね
727
のんさんにとって青春といえば『水とお菓子』
#眠いいね
728
本日のゲスト満島ひかりさんはYO-KINGさんの描いたピョン吉Tシャツで参加してくれています。
#眠いいね
729
雨でびしょ濡れのシャツもいつかは乾くので今日も1日がんばりましょう
730
誰かに嫌われていたりなど人間関係で悩んでる人は、逆に「自分が嫌われることで他の誰かが嫌われずに済む」と考えることができるようになると不思議と自分が聖人のように思えてきて悩みでもなんでもなくなります。(私はまだこの域に到達できていないですが…)
732
【眠いいねスタッフは見た!⑧】
市原さんの言葉へのこだわりはまだまだあった。2018年11月の第23回放送『遺言のラクダ』、最後の「よしよし、では残った一頭は私が乗って帰ろう」の場面。「この場面だと“残った”より“余った”の方がしっくりくると思うわ」ということで「余った」で読むことになった。
733
734
大槻「バンドマンは 互いがどんな靴下履いてるか まずそこが気になる」
#眠いいね
735
なんかタイムラインを見ていたら、ゲストに ムロツ〇シさんも出るというウワサが飛び交ってるんだけど本当かなあ? 気になる人は生放送見るしかないと思う。 #おやすみ日本
736
737
738
今更ですが、先週のおやすみ日本でのKREVAさんの生ライブかっこよすぎましたね。KREVAさんと言えばイッサイガッサイがとても良きなのですが、今夜はブギー・バックのカバーも最高です。
740
今日も1日 今・すぐ・ほら がんばりましょう
741
まぁまぁまぁ焦らないで、まずは話とかして今日も1日がんばりましょう
742
今日も1日ありのままを信じて素顔のまま微笑んでがんばりましょう
744
745
746
今夜は番組はじまって以来のゆかりのゲストが(可能な範囲で)再登場!! え? 細野さんも!? (ここは警察じゃないよー) #おやすみ日本
747
~縄文土器と弥生土器どっちが好きですか?~
なんでこのアカウントに聞いたのかは分かりませんがあえて答えるなら弥生土器の方が実用重視なシンプルなデザインなので弥生土器の方が好きです。
748
749
750
「おやすみ日本」と「おはよう日本」
タイトルは似ていますが、実は特に関係ありませんし、ニュースも読みません。 #一般人の方が時々誤解しておられること #眠いいね