151
【改めてお知らせ】
3月のおやすみ日本は鉄道博物館から生放送の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため鉄道博物館の休館が決定しました。ということでいつも通りスタジオからゆるっと放送することになりました。
152
“推し”のことを“押し”と間違えて表記してしまっている人をたまに見かけます。でも、なんとなくのイメージなのですが“押し”の方が力強い“好き”の気持ちが表れてる気がするのでもしかしたら間違いではないのかもしれない。推しは積極的に押していこう。
153
今日も1日灯した光のもと夢の架け橋を走り抜けるようにがんばりましょう
154
そんな「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」ですが、今回は こちら(nhk.or.jp/kinchanshow/ch…)の動画が55の国と地域で再生されることを目指すチャレンジを行っているそうです。みなさまよろしければ、ぜひご協力を。
そして今夜の生放送もぜひご覧ください。 twitter.com/nhk_kinchansho…
155
156
<お知らせ>
さいたま市で行われる #さいたま国際芸術祭2020 に #おやすみ日本 が参加。
番組セットでおなじみの 巨大なざこ寝空間や 足湯 を皆さんも体験できちゃいます。これを記念しまして、来月の放送は てっぱく こと 鉄道博物館 から生放送
#眠いいね
157
タイムラインをみていると、生放送がはじまるというのに早くも「眠くて仕方ない」
という声も少なくないようですが、本番前の宮藤さんも割とそう思っていて、
「一回真昼間にやってみたい」とぼやいていたことをツイートでばらしてみます。
#眠いいね
158
159
本日おやすみ日本放送です。24:35から。
ゲストは中村七之助さんにハナレグミさん。
今日も夜は長そうです。
目標値達成までお付き合いいただけますと幸いです。
以上、ここまでスポンジがお送りしました。
160
カッコよく生きなくていい。ダサく生きよう。
162
これはみなさんすごく気になっていることだと思うので代表して聞くのですが、今Twitter見てるよーって人はRTかいいねしてみてください。
163
これからは美食にこだわっていきたいと思っております。もし明日死んでしまうとしたら私は最後に何を食べるだろう?
164
今日も1日10%でがんばりましょう
165
今日も1日外野の言葉は気にせずマイク持ってペン持ってがんばりましょう
166
コンサートやイベントの落選メールほどメンタルをえぐるものはないと常々思っていたところ、最近うわさで聞いたのですが、この世の落選メールを10000通集めると願いを3つだけ叶えてくれる大きな龍が現れるらしいです。
167
「がんばって」って言われるより「がんばらなくていいよ」って言われる方がありがたかったりもする。そういうときもある。
168
いつだって単純な問題ばかりじゃないけれど大切なものだけは見逃さないように今日も1日がんばりましょう
169
苦手な人とどうしてもコミュニケーションを取らなければならないときは、露骨に嫌そうな顔を見せるのではなく、仲の良い人と接するように、でもその接する時間を限りなく短くするように努める。それが正解です。
170
大切なものは探すものじゃなく、気が付けばそこに光ってるものだということを忘れずに今日も1日がんばりましょう
171
172
173
本日おやすみ日本放送です。ゲストは壇蜜さんに浜野謙太さん。そのほか色々な方がちょこちょこ出てくるという噂が… 三連休初日、ゆったり見てください。それではスポンジ、Twitterからいったん離脱です。
174
つい最近年末に放送があった気がするのですが、今月の放送はなんと明日になります。
ゲストは
『壇蜜さん』
『浜野謙太さん』
壇蜜さんの色香と浜野さんのトロンボーンお楽しみに。
眠れない声もまだまだ募集中です。
nhk.or.jp/oyasumi/voice.…
175
今日も1日君は君で私は私のままがんばりましょう