26
27
要するに、アベさんさえどうにかすれば日韓関係はまた前に進める。
28
29
30
31
よりによって今韓国の世論から最も離れている保守紙の報道しか伝えないからあんな状態になるんだよ。そういう細かいこと全然無視して「韓国」「米国」などの適当な概念ばっか使って適当にまとめられた報道をするってのは、よっぽど国民をバカにしてる証拠かも。
32
33
香港の人たちすごいな。ただただすごい。世界最強の全体主義に対して面と向かって体張って見事に戦っている。朴槿恵一味を退治できたくらいでは全然勝負にならない。負けた。感服した。すごすぎる。#反送中 #NoExtraditionToChina
34
果たして文在寅が東京行く時に在特界のやつらが「Fuck You, Moon Jae-In」と書かれた横断幕持っててもああされるんだろうか。
35
「朝鮮人・韓国人を叩き出せ」は守られるべき立派な表現で、「クソ喰らえ、トランプ」はダメなんだ。便利だね、表現の自由って。 twitter.com/meridithmcgraw…
37
38
「韓国はニンニク臭い」に関して「だって臭うじゃん」「そうよね。それ差別意識と関係ないよね」とか言ってる日本人が周りにもまあまあいてちょっと「え?」ってなってるんだけど、この人たちブラックフェイスの時も「だって黒いじゃん」とか言ってたからなんか納得した。うん、一貫性はあるんだよな。
39
金浦空港でよっぱらって「韓国人が嫌い」と叫びながら乱暴したおっさん、まさかの厚生労働省のキャリア(笑)それは外国人労働者人権に全く興味ないのも当然かと。うん、納得した。 twitter.com/tv_asahi_news/…
40
記者会見。韓国の保守メディア「チャンネルA(東亜日報系)」の記者が「北朝鮮制裁をもっと強化する予定はあるか?」との質問(要請?w)すると、トランプが「いや、今ので十分。あそこにも人が住んでいる」とはっきり言ったのが面白かった。
41
光復軍とか義烈団の武装独立運動とはかなり違う形で、まさに有識者と学生、一般人が中心になって始まった人民運動。そういう意味では2年前の「キャンドル革命」と似てるとも言えるんでしょうね。
42
がっかりさせるみたいであれなんですけど、みなさんの思うような「反日テロリズム運動」とはだいぶ違うんですよ。
43
3.1運動のスローガンというか掛け声は「大韓独立万歳」でした。「日本死ね」とか「日本人を殺せ」とかじゃない。自分の存在の再確認。「私は私でいたいだけだからほっといてくれ」ってことですよ。
44
ネトウヨに染まったガキどもとかも周りから白目で見られる、そういう時代なんですよ、もう。
45
まぁじいさん、おっさんたちがいくら頑張ったって、もう日韓の若者同士で歌、ダンス、映画、文学、ドラマ、アニメ、食べ物などを通じて作っている強力な共感はそう簡単には壊れないでしょうけどね。それが今の東アジアで一番重要な事実。
46
今年は3.1独立運動100周年で色々行事とか映画とかやってるんですけど、これらもまた「反日政策」として取られるんでしょうかね…もう何というか、「じゃあ原爆の日は反アメリカ記念日なのか」って言いたくなる気持ち。#反日じゃなくて反大日本帝国
47
稲田朋美が韓国でどんどん有名になっていく(笑) twitter.com/yonhaptweet/st…
48
最近レーダーなんとか騒ぎを見る韓国内での一般的認識はまさにこれだと思います。B級時事ニュース딴지일보(タンジ日報)より(絵は @zziziree さん)。
「ねちねち(1発だけ撃ってくれ)」
つまり平和ムードが続く中、改憲を含め世論を動かせるため、軍事的危機感を煽る安倍総理の策じゃないかってこと。 twitter.com/ddanzis/status…
49
オリンピック前に整理しなきゃならないのはこういうのじゃないでしょうか。日本のためにも(と、部外者はまた言った)
50
特に竹田なんとか氏の発言とかが狂ってておもしろいと、「21世紀なのにまだ紙パネル使ってMCがなにかを剥がしながらなんか言うと、専門家たちが「まあ~
そうですね~」と、そしてゲストたちが「へえ~そうですか~」と言うのがずっと繰り返す奇妙な番組が毎日放送されるみたいだ」と言われてますよ笑