でんボ(@Dmb_fish)さんの人気ツイート(新しい順)

1
湧水。ずーっと見ていられる。
2
また円形分水の看板を見つけて立ち寄った🪧 少し前に初めて円形分水を見てから、 色んな灌漑設備を見たい欲が高まっておる。 面白い。
3
初訪問の渋川マリン水族館にて🐟 イカナゴの展示というか生きている姿を初めて見た😳 みんな砂に潜っとった。面白い…
4
Twitter開いたらすごいことになっててびっくりしています。 車の中にチョコを放置してはいけないよ。 妖怪メルトおばさんとのお約束です。 (ちなみに上のアポロは車のエアコンに当て続けたら固まりました)
5
穏やかな心を保つ必要があります
6
指乗りベニスズメさん。 丸々しててめっちゃ可愛かった めんたまがグリーンピース🫘 しかしなぜカメラが手元にない時に限って なかなか出会えない子たちが現れるのかね…
7
東海大学海洋科学博物館の深海生物標本。 こう言うのは…とにかく刺さりますね… レイアウトというか魅せ方が最高すぎて ここに布団を敷きたいと思いました(は?)
8
佐賀県の芦刈にあるムツゴロウのトイレ。 ムツゴロウなのは外観だけかと思いきや、手洗い場の蛇口はよりムツゴロウムツゴロウしてます。 素敵なこだわり…
9
あわしまマリンパークの「ウニのランタンまつり」 素直に綺麗やな〜と思いつつ これが自然が作り出したものなんやと思うと本当にすごいなーと、感動してました。 こういう展示大好きです🫧
10
同級生A「結婚しました!」 同級生B「子供が生まれました!」 同級生C「マイホーム建てました!」 ワイ「琵琶湖で投網を習得しました!!!」
11
変な解釈をされても困るので付け加えておきますが 砂浜で既に死んでいるものを拾う ↓ 標本にするため持ち帰り内蔵を抜く ↓ 臭いが酷く室内に置けない ↓ しばらく外に置いておこう ↓ それでもなかなか臭いが取れない ↓ 繰り返し そしてこうなりました。 かっこいいです。
12
これは、ベランダに1年近く干していたのをすっかり忘れており退去する時に慌てて回収したハコフグです。
13
今シーズン初のチョウトンボ! 無加工でこの美しさ。 良いでしかないです、ほんと良い。うん、良い。
14
そしてカワウソさんはやっぱりグルングルン回っていらっしゃいました。
15
16
お待たせしました。「洗顔」です。
17
いつぞやの落書きボトル
18
大牟田市動物園のアザラシ、 寝相がすごく良い(良い)
19
佐賀県で1番かわいいトイレだと思っている
20
丸すぎるやろ
21
「アウトドア好きな人と付き合いたいです〜!」というのは、所謂グランピングやらBBQやらをスタイリッシュに楽しむ人を探しているのであって、捕虫網を手に蜻蛉を追いかけたり思いがけず良い獲物が獲れて感動のあまり川の中で正座をするような異常行動者を探しているわけではない。
22
海で見つけた謎のオヨギンチャク… ぽんぽんみたい。
23
水溜まりを泳いでいたシマヘビさん。 石の上に止まっていた蜻蛉を狙っていたように見えました🐍 ちなみに私もその蜻蛉を狙ってました、さすがにおヘビの邪魔はしませんでしたけど。
24
去年、拾ったアブラゼミの翅を太陽に透かして見たら綺麗な色になったのを思い出して、 今日太陽に向けて見たらただ眩しいだけでした😎 西日が良いとかあるのかなぁ
25
あーーーッ、お客様困ります、そこに止まられては シャッターが切れないんです、お客様困ります というかお客様を撮りたいんですよ、お客様ァァァ