まーりゃ(@Nouvelles56)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
1日1ウクライナ。 ウクライナはウォッカのイメージが強いかもだけど、実は各地に沢山ブルワリーがあって、ビールも美味しい国なのだ。スーパーでラベル買いして、テイスティングパーティーするのが好きだったよ🥲 2-3枚目はキエフで開かれたウクライナ全土のブルワリーが集まるビールフェスの写真。
52
リヴィヴチョコは美味いぞ! 早々にフェリシモさんに注文入れた。キエフの同僚にも「ついに日本で買える!!」ってメッセ入れた。 チョコ好きな方はぜひ一度お試しあれ。 twitter.com/chocochoco_mir…
53
同僚の多くはまだキエフにいる。 子供と避難したけど、夫はキエフを守るために軍に参加した同僚もいる。 応急措置の基礎を学んで避難先からキエフに戻った同僚もいる。 Facebookにポストされる同僚達の悲痛な叫びを見ていると涙が出てくる。 もうやめてよ、あんまりだよ。
54
1日1ウクライナ。 ハンガリーとの国境付近のザカルパチア地域では美味しいトカイワインを作っているワイナリーがあります。また、温泉やサウナ施設も点在しています。ザカルパチアのユネッサン(勝手に命名)、コシノは楽しい温泉テーマパーク(写真3-4枚目)。
55
オデッサ郊外には美しい要塞がある。 こちらも黒海に臨む、アッカーマン(アッケルマン)要塞である。 ウクライナの観光地の中ではトップクラスできちんとメンテナンスされてる場所。
56
今日の1日1ウクライナ。 先日ウクライナの冬をポストしたので、今度は夏。キエフとその近郊。 ウクライナの夏と冬のギャップは大きい。でも夏も冬もそれぞれの美しさがある。
57
RT ウクライナ駐在時から私をフォローしてる人はご存知と思うけど、私のスタンスはこれなので、ウクライナを100%クリーンとして捉えている人にも一定のモヤモヤを覚えるのだよね。だけど、クリーンでない部分があるからといって、それは相手の国にミサイルを撃ち込む理由には絶対にならない。絶対に。 twitter.com/Nouvelles56/st…
58
1日1ウクライナ RT ウクライナは寿司ブーム。チェーン店のСушия(読み方:スシヤ、そのまま!!)は頭がサーモンの可愛いマスコットキャラがいて、キエフ市内では結構な店舗数を誇っていた。日本の寿司ではないけど、これはこれで美味しい。お箸不慣れな人のためにトレーニング箸も置いてて感動した。
59
こんな過去ツイ見つけたよ。 日本住んでると軍人さん(とは日本じゃ言わないけど)は身近じゃないだろうけど、ウクライナでは2014年以降ずっと有事だったから、身近だった。東部では人員をローテーションしていたので、同僚にも普通に赤紙が届いていた。 twitter.com/Nouvelles56/st…
60
1日1ウクライナ 車でウクライナを縦断した時に見えた景色。ウクライナの国旗🇺🇦は上が青で下が黄色。青空と向日葵🌻説と青空と小麦🌾説もある。欧州のパン籠と呼ばれるだけあり、肥沃な大地が広がっている。農作物のための大地が地雷で一杯になってしまった悲しみ。
61
1日1ウクライナ ドニプロ川の中洲にある、屋外無料ジム。夏は上半身裸のマッチョたちが、冬は着込んだマッチョたちが黙々とトレーニングをしている。 ちなみにこれは真冬にトチ狂った夫が筋トレしに行った際の写真(※1枚目の写真は夫ではないですw)。