776
会えなくなって始めて、どれだけ好きだったか気づくのでしょう。
戻れないと分かって始めて、当たり前だと思ってた日々の尊さが分かるのでしょう。
病気になって始めて、健康のありがたさを知るのでしょう。
大切なものには、いつだって失ってから気づくからしんどい。
今ある幸せに気づかなくちゃ。
777
女の子は「可愛いね」って言われる度に本当に可愛くなっていくし、「ブスやな」って言われる度に本当にブスになっていく生き物です。
取り扱いには注意して下さい。
「あなたはとっても可愛い。」
779
僕が思う信じてはいけない言葉
・ごめん寝てた
・忘れた
・昨日全然勉強してない
・怒らないから言って
・完全無料
・女子の言う「可愛い」
・行けたら行くね
・全米が泣いた
・少し休むだけ
・痛かったらやめるから
・そろそろ本気だす
・明日するわ
・考えとく
・ちょっとだけ遅れる
780
突然、何もかも虚しくなっちゃう時がありませんか?
全てが無意味に感じてしまう時がありませんか?
誰といても何をしても心が満たされない時がありませんか?
寂しくて仕方ないのに一人になりたい時がありませんか?
後悔で胸が縛られるように苦しくなる時がありませんか?
僕はあります。
781
いつも笑っている人ほど過去に辛い経験をしていたりするし、普段愛情を口にしない人ほど一途だったりするし、あまり喋らない人ほどいろいろな事を考えていたりするし、見た目が派手な人ほど孤独を感じていたりするし、優しい人ほど傷付きやすかったりするし、良い人ぶっている人ほど自己中だったりする
782
ご飯に誘うのは一緒に話す時間が欲しいからだし、映画に誘うのはあなたと共通の話題が欲しいからだし、遊園地に誘うのは楽しそうに笑ってるあなたを見たいからだし、夜景に誘うのは夜にあなたと会いたいから。
何を食べるかとか何をするかとかは正直どうでもいい。
あなたが一緒ならそれだけでいい。
785
あなたが付き合ってるその子と付き合いたいと思ってる人はたくさんいるよ。
あなたがいなくても、その子は他の人と幸せな人生を送ると思うよ。
それでもあなたがその手を握っていたいなら、たった一つの特等席に座っていたいなら、死ぬほど愛さないと。
あなたにはその子を幸せにする義務があるよ。
786
冬って、
「好きな人が隣にいてくれたらなあ」
って思う瞬間が多すぎる。
787
あなたには忘れられない人がいますか。会いたくて会いたくてどうしようもない人がいますか。思い出すだけで胸が苦しくなる過去がありますか。後悔に押し潰されそうになる瞬間がありますか。寂しくて眠れない夜がありますか。何もかも投げ出して全部リセットしたくなる事がありますか。
僕はあります。
789
いつでも会える距離でも寂しい思いしとるカップルはおるし、遠距離だっていつもお互いの事を考えて幸せなカップルもおる。
毎日会ってても全然好きになれない人もいれば、半年に一回でも会えばずっと親友でいれる人もおる。
結局大切なのは心の距離で、特別な人って心で繋がっていられる人だと思う。
790
好きな人から既読がつかない夜は、
携帯使っててもすごい寂しい。
好きな人から返信が来ない夜は、
携帯使っててもすごい不安。
好きな人と連絡がとれない夜は、
携帯使っててもすごい退屈。
好きな人のいない夜は、嫌い。
791
心が傷ついても血が流れるんだったら良かったのにね。
そしたら人はきっともっと優しくなれた。
ボロボロに傷つきながらも、平気な顔をして生きている人がどれだけいるだろう。
自分の痛みにすら気付けなくなった人がどれだけいるだろう。
心の傷は目に見える傷よりも深いかもしれない。
792
好きな人から既読がつかない夜は、
携帯使っててもすごい寂しい。
好きな人から返信が来ない夜は、
携帯使っててもすごい不安。
好きな人と連絡がとれない夜は、
携帯使っててもすごい退屈。
好きな人のいない夜は、嫌い。
793
好きな人と
一緒に買い物に行きたい。
一緒にイルミネーション見たい。
一緒に山も海も行きたい。
一緒に桜も花火も見たい。
一緒に映画も観に行きたい。
一緒にディズニーも行きたい。
一緒に家で過ごしたい。
一緒にお泊まりもしたい。
一緒に夜空見てのんびりしたい。
いっぱい想い出作りたい
794
寝る前って、好きな人とLINEしたくならない?
寝る前って、好きな人の声が聞きたくならない?
寝る前って、好きな人と会いたくならない?
ていうか、好きな人とぎゅーってしながら寝たくない?
795
LINEしたら迷惑かな?
電話したら迷惑かな?
会いたいって言ったら迷惑かな?
告白したら迷惑かな?
本気で好きだからこそ、色々考えちゃうんだよね。勇気が出ないんだよね。
嫌われるのが怖いんだよね。
でも、何もせずに諦めるのが一番後悔するよ。
伝えなかった後悔はいつまでも忘れられないよ。
796
優しい人になら何しても大丈夫って勘違いしてる人がいるみたいだけど、優しい人だって態度に出さないだけで普通にうざいって思ってるよ。
優しい人は我慢強いってだけで、普通の人よりも傷つきやすかったりするよ。
相手を見て態度を変える人は、好きになれない。
797
恋の寿命は3年なんだって。
3年以上一緒にいるためには最初の恋から始まった3年間の間にまたその人に恋をすること。
そうするとそこから恋が3年延長されるんだって。
だから100年経っても好きでいられる二人、毎日顔を合わせても幸せでいられる二人はもう何度も何度も相手に恋をし直してるってこと
799
心が傷ついても血が流れるんだったら良かったのにね。
そしたら人はきっともっと優しくなれた。
ボロボロに傷つきながらも、平気な顔をして生きている人がどれだけいるだろう。
自分の痛みにすら気付けなくなった人がどれだけいるだろう。
心の傷は目に見える傷よりも深いかもしれない。
800
少しくらい病んでる人の方が人間らしくて僕は好きです。
あなたは人より物事を深く考えていたり、優しすぎたり、真面目すぎたりするだけで全然まともです。
悩んでしまうのは、人生ときちんと向き合っている証拠です。
あなたを理解してくれる人は必ずいます。
あなたの居場所は必ずあります。