951
男は不器用やけん、好きな女を何度も傷つける。
女は不器用やけん、好きな男の前で必死に強がる。
でも2人の間に愛があったなら、いつか笑い合える。
952
笑っている人が
いつも心から
笑っているわけじゃないよ
平気な顔をしてる人が
いつも本当に
平気なわけじゃないよ
みんな何かを抱えて
それでも笑って生きている
953
いいんじゃない?
言いたい奴には言わせておけば。
分からない奴にはあなたの気持ちは一生分からないよ。
言葉じゃなくて行動で見返してやりましょう
954
「好きな人よお願いだからモテないで」って思っちゃう。
955
好きな人には弱みを見せて欲しいし、全力で頼って欲しい。
誰も知らない一面を自分だけに見せて欲しい。
逆に言えば、好きな人には弱みを見せていいし、全力で頼ればいいし、ありのままの自分をさらけ出せばいいですよ。
956
別にモテなくてもいいから、1人の人間に死ぬほど愛されたい。
957
あなたが付き合ってるその子と付き合いたいと思ってる人はたくさんいるよ。
あなたがいなくても、その子は他の人と幸せな人生を送ると思うよ。
それでもあなたがその手を握っていたいなら、たった一つの特等席に座っていたいなら、死ぬほど愛さないと。
あなたにはその子を幸せにする義務があるよ。
958
男でも、女でも、やっぱり幸せそう
に笑う人っていいですよね。
くしゃっとなった笑顔をみるだけで幸せな気分になれます。
959
やっぱり、好きな人が世界で一番。
960
付き合って、別れた時泣く人は
相手との先を考えていた人。
相手のことを本気で愛していた人。
相手を必要としていた人。
付き合ってて、別れる時に泣かせる人は
相手のことを本気で愛せてなかった人。
相手のことが特別ではなかった人。
本当に本気で愛してくれる大事な人を手離した人。
961
人間ってめんどくさいなあって毎日思ってる。
962
どうでもよくない人達とどうでもいい話をしている時間が一番幸せだったりする。
963
好きな人って会ってない時でも、頭の中で勝手にどんどん好きになっていくから困る。
964
かわいいで始まった恋は、かわいくなくなれば終わる。
お金で始まった恋は、お金がなくなれば終わる。
でも僕は、あなたという人間そのものを好きになった。
この先あなたがどんな風に変わってしまっても、きっとこの気持ちは変わらないでしょう。
965
本当に好きな人って、
全部が全部を好きなわけじゃなくて、
嫌な所もあるし腹立つこともあるしもう無理って思うことだってあるけど、
最後の最後には、
「ああ、やっぱりこの人がいい。この人じゃなきゃ」って思える人だと思う。
何度喧嘩しても、それでもそばにいたいって思える人だと思う。
966
いつでも会える距離でも寂しい思いしとるカップルはおるし、遠距離だっていつもお互いの事を考えて幸せなカップルもおる。
毎日会ってても全然好きになれない人もいれば、半年に一回でも会えばずっと親友でいれる人もおる。
結局大切なのは心の距離で、特別な人って心で繋がっていられる人だと思う。
967
頑張ってる人、全員幸せになれ!!
968
サンタさんへ
好きな人へ話しかける勇気を下さい。
好きな人を振り向かせる魅力を下さい。
好きな人を幸せに出来る器量を下さい。
好きな人を独り占めにする権利を下さい。
良い子にするのでお願いします。
969
一途でええやん。
重くてええやん。
嫉妬してええやん。
自分に素直に生きたらええやん。
970
誰にでも優しいあなたが大好きだけど、付き合うならやっぱり自分だけを特別扱いして欲しい。
みんなの前では他の人と同じように扱ってくれていいから、2人きりの時には思いっきり特別扱いして欲しい。
971
好きで好きでたまらなくなって、急にあれなんでこんなに好きなんだっけ?って我に帰って、ああこういう所が好きなんだって納得して、また死ぬほど好きになって、あれなんでこんなに好きなんだっけ?って我に帰って。
何万回も繰り返して愛は深まっていく。
972
「ねえ、ちょっと聞いて」って今日あった事を嬉しそうに話してくれるの凄く好き。
永遠に話し続けて欲しい。
973
小学生 隣の席で羨ましい
中学生 同じクラスで羨ましい
高校生 同じ学校で羨ましい
大学生 同じ県で羨ましい
こうやって少しずつ離れていくんだ
974
全部リセットして、
全てをやり直したくなる時ってない?
全部投げ出して、
どこか遠くへ行きたくなる時ってない?
975
泣きやすい人 ⇒ 心が優しい
笑いやすい人 ⇒ 緊張しやすい
喜びやすい人 ⇒ 感受性が豊か
せっかちな人 ⇒ 時間を大切にする
飽きやすい人 ⇒ 物事にハマりやすい
怒られやすい人⇒ 失敗を恐れない
嫉妬しやすい人 ⇒ 人を愛しすぎる
太った人⇒運動せず食べ過ぎた