うたさん(@joker_budou)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
何でもない話を楽しそうに聞いてくれる人が好き どうでもいい事で一緒に盛り上がれる人が好き 沈黙さえも心地良い人が好き 優しそうに笑う人が好き 隣にいると安心出来る人が好き 今日あった出来事を嬉しそうに話してくれる人が好き いつも通りの日常を特別な日に変えてくれる人が好き あなたが好き。
1077
付き合うんだったら、別れた後もその人の幸せ願えよ! 別れた後に悪口言い出す人とかほんとダサいから。
1078
本当に助けて欲しい時にこそ、助けてって言えない。 本当に辛い時にこそ、強がって平気なふりをしてしまう。 本当に伝えたい気持ちほど、素直に伝えられない。 人間ってそういう生き物です。 だからこそ、周りの人の抱える気持ちに気づける人になりたい。 苦しんでいる人の力になりたい。
1079
好きな人とハグ出来たら、ストレスや悩みの9割は一瞬で吹き飛ぶ気がする。
1080
好きなまま別れちゃったら、その人を超える人はもう現れないんじゃないかって思う。 記憶はいつだって優しいもん。
1081
人当たりが良いように見えて、実は誰かと会うのにめちゃくちゃエネルギーを使ってる。 友達がたくさんいるように見えて、実は心の底から分かり合える人なんていない。 いつも笑ってて幸せなように見えて、実は一杯一杯で病みまくってる。 そういう人以外と多いんじゃない? 友達になろう?
1082
「好きな人よお願いだからモテないで」って思っちゃう。
1083
LINEの返信早い人が好き。 安心する。
1084
どんだけ好き好き言ってても冷める時は一瞬だから怖すぎる。 相手の好意に甘えてたら、後で絶対後悔する。 どれだけ大切な存在だったか、失ってから気づいても遅いんだから。
1085
「可愛い」がやってきた。
1086
本当に好きな人って、 全部が全部を好きなわけじゃなくて、 嫌な所もあるし腹立つこともあるしもう無理って思うことだってあるけど、 最後の最後には、 「ああ、やっぱりこの人がいい。この人じゃなきゃ」って思える人だと思う。 何度喧嘩しても、それでもそばにいたいって思える人だと思う。
1087
ハグはストレスを1/3に軽減させる効果がある。 泣くとストレスは40%軽減される。 だから 強がらなくていいの。 我慢しなくていいの。 泣きたい時はたくさん泣いて良いんだよ。 しんどい時は無理しなくていいんだよ。
1088
好きな人とハグ出来たら、ストレスや悩みの9割は一瞬で吹き飛ぶ気がする。
1089
優しい人には依存体質の人が寄って来ることが多い。優しい人は優しいから、一生懸命支えようとする。すると依存体質の人はどんどんつけあがって依存していく。そしてある時、優しい人が疲れてしまい、ぱっと手離す。依存体質の人は「裏切られた」という具合で被害者ぶり始める。 優しいって難しいね。
1090
「別れよ」って言う前に 冷静になって考えてみてほしい。 付き合うと決めた時のこと。 その人が今まで自分にしてくれたこと。 これまで一緒に過ごした、たくさんの思い出。 それでも別れたいって思う? そんな一瞬で全部無かったことにできる? 2人で撮った写真消せる? ちゃんと考えないと。
1091
好きな人に名前を呼ばれるのが好き。
1092
全部リセットして、 全てをやり直したくなる時ってない? 全部投げ出して、 どこか遠くへ行きたくなる時ってない?
1093
本当に好きな人って、 全部が全部を好きなわけじゃなくて、 嫌な所もあるし腹立つこともあるしもう無理って思うことだってあるけど、 最後の最後には、 「ああ、やっぱりこの人がいい。この人じゃなきゃ」って思える人だと思う。 何度喧嘩しても、それでもそばにいたいって思える人だと思う。
1094
頑張ってる人、全員幸せになれ!!
1095
嫉妬って醜いようで、素直で真っ直ぐなとても美しい気持ちだと思う。 誰だって好きな人を独り占めにしたいもの
1096
結局、「何でも言い合える関係」が最強。 どちらかがいつも我慢して成り立ってる関係なんて最初から終わってる。
1097
好きな人の笑顔は最高の癒し。
1098
好きな人とハグ出来たら、ストレスや悩みの9割は一瞬で吹き飛ぶ気がする。
1099
上手く生きられない時もあるよ。 この道で良かったのか迷っちゃう時もあるよ。 過去の後悔から抜け出せなくなる時もあるよ。 勇気が出なくて一歩を踏み出せない時もあるよ。 病んでしまって何もかも嫌になる時もあるよ。 逃げ出したくなる時もあるよ。 みんなそうだよ あなたは、おかしくないよ
1100
別にモテなくてもいいから、1人の人間に死ぬほど愛されたい。 別に多くなくてもいいから、心の底から分かり合える友達が欲しい。