1
さっき実家の親から「姪ちゃんが最近「○○くんが好きなの!」って言ってるんだけど検索してもそんなキャラ?アイドル?の名前出てこなくて」ってLINE来て冷や汗が止まらない
姪ちゃん きみもしかして私の部屋にあった中学時代の一次小説読んだ?
2
子どもの声を騒音指定しない法律を作りますってニュースのツイートに「また深夜にかごめかごめ聞かされるのか😞」ってリプついてたんだけど、この人だけちょっとベクトル違うんだよな それ本当に人間の子ども?
3
非とうらぶユーザーの友人に「この花びら舞ってるのなんなの?デバフ?」って聞かれたから「敵をボコボコにできてご機嫌で絶好調な証」って説明したら「敵をボコボコにできてご機嫌で絶好調な証!?!?!?!?!?」ってめっちゃ怖がられた 本当のことなのに
4
ゆるふわ推し知人に「とうらぶにゆるふわインテリメガネ先生がいるって聞いたんだけどどのへんがゆるふわなの?物腰?」って聞かれたから「倫理観」って答えたら「ダメじゃん……………」って言われた
5
小さい頃おばあちゃんに「夜に飲んだ飲み物をコップにちょっと残しておくと〓〓(忘れた)を呼ぶから駄目よ」みたいな迷信付きの脅しをされてたんですけど、この夏それを繰り返した結果コップ内に菌が繁殖したのかウイルス性胃腸炎にかかって地獄を見たのであの迷信はガチの知見だったんだなと思った
6
きさらぎ駅 VS 髭切 VS 鶴丸のツッコミ VS ダークライ
#とうらぶLINE
7
フェリシモコラボの刀剣男士存在概念ジャケット見た髭切の女(友人)、「今私が住んでる激狭貧相物件に髭切の"存在"置くの無理 解釈違い 髭切はこんなところに住まない」って言って引越し検討してるの強火すぎて好きだな
8
決して過去の創作活動を恥じているわけではないしどんな出来でも創作活動は誇るべきだということは前提としてあれは己の中で完結させたからこそ良い思い出なのであって あの 分かりますよねこれを今見てくださってる方なら……………………(回したろくろに頭を突っ込んで嗚咽するオタクの絵文字)
9
いやそうと決まった訳ではないけど○○くんはその厨二病ブチ上がり時期に書いた一次小説の主人公の名前で
すごいキラキラネームにしちゃったからそうそう被ることはないはずで ウワ ウワァ゛〜〜〜〜〜〜〜〜(頭抱え)
10
映画刀剣乱舞の山姥切長義、冴えない国家公務員各務さんのことを「あの血税泥棒…」って陰口叩いた同僚を足かけて転ばせて「おや失礼、足が長くてね」って言ってほしくないですか?
11
思いを幾星霜重ねた日本刀が士の姿になるのなら、握られ振るわれ慈しまれたプラスチック製の安っぽいボロボロのおもちゃの刀が「正しい歴史」の狭間で消えた幼い持ち主のために励起して刀剣男士の目の前に立ち塞がる展開、見たいですよね
12
#とうらぶLINE
どんと来い!怪異頻発廃本丸脱出RTA
13
「この間SNS炎上したし城の名前「大炎城(だいえんじょう)」にしちゃおっかな〜ワハハ!」と冗談を言ったら「主、駄目だ。ここは、本丸は、【名付けたように】成る」と近侍に真顔で忠告されてヘゥ゛……ってなる審神者
14
親「姪ちゃんその人ってどの漫画のキャラクター?」
姪ちゃん「このノートに書いてあったの!」
ってなる未来が本当に怖すぎる
姪ちゃんに罪は一切ない(私がちゃんと仕舞っておかなかったのが悪い)がそれはそれとして十数年の時を経て厨二一次小説親バレするの嫌すぎる 助けて
15
審神者のお仕事を体験する社会見学で初めて生の刀剣男士たちを見た学生たちのほとんどが かっこよかった、イケメン、綺麗 と顔を真っ赤にしてはしゃいでいる中 真っ青な顔で立ち尽くしている子を見つけて「審神者適正検査合格のお知らせ」という書類を渡すだけの簡単なお仕事
#とうらぶホラー
16
タコピー、直樹くんがゴリゴリに勉強してるコマや成長まりなちゃんの頬の傷や「お前んちよりはマシ」と評されるしずかちゃん宅からして家庭のヤバさは全く解決されてないけど、そんなヤバさを「おはなし」できる兄弟・友達がいることで2016年の子どもたちはほんの少しだけマシな未来に辿り着けている
17
刀剣乱舞、弱ったときの効能が本当に最高で何度も救われてる フレンド機能とかログイン履歴とかないのも助かるし就活の孤独感にオギャってたとき極前田くんの「はい!僕はここに居ります」にめちゃくちゃ救われた
18
映画刀剣乱舞黎明の源氏兄弟本当に好きなんだけど、何がいちばん好きって倉橋さんのところに来るのは本当なら髭切だけだったはずなのに膝丸が平然と""居""るところ
「おや……おふたりですか……(困惑)」ってなってたし
「兄者が来るから俺も来るが? 当然だが?」みたいなあの当然顔……かわいい……
19
ヘシ「お前に近侍は相応しくない!!(訳:傑作のくせにそんなに後ろ向きな態度はよくありません。近侍としてしっかりしてほしいですが無理はしないでください。でも辛いなら私がその役割を代わります)」
20
普段は「ね〜!一生のお願い!お菓子買って〜〜!!と一生のお願いを連発する甘え上手なのに、本丸襲撃のときに「ねえ、一生のお願いなんだぞ 逃げて」って微笑んで審神者を脱出ゲートに突き飛ばす包丁藤四郎
21
刀ステ、近くに座ってたヅカオタの方(たぶん)が駅への帰り道で「すごく素敵だった!刀剣乱舞のほかの舞台も観てみたい!」的なことを言ってくださってたのがメチャ嬉しかったので界隈で一括りにせず全員でハッピーにやっていきたいね……ヤバ奴は界隈ではなく一個人のヤバ奴として扱いたいね……
22
クソ上司の愚痴零したいけど長谷部とかに言ったら「焼き討ちしますか」って大事になりそう…軽く聞いてくれそうな刀に愚痴るか…と考えた結果則宗さんにクソ上司への愚痴を散々零してスッキリしてよし明日も頑張るぞ!と意気込んで次の日出社したら上司が斬殺された話を聞いてヒン…となる社会人審神者
23
頼む……………非審神者の一般人が思う「こわい刀剣男士ランキング」と審神者が実感した「こわい刀剣男士ランキング」に天と地ほどの乖離があってくれ……………………………………
24
とうらぶ公式からの新刀剣男士の説明文は時の政府職員が書いてる設定を推してるんだけど、チョギの説明文担当になった職員さんが山姥切長義の美しさ凛々しさを書き綴ったあとに「でもやっぱ高慢なんだよな……」って気持ちを抑えきれずに「美しいが高慢」の一文を付け加えたのかと思うとニッコリなる
25
永青文庫の特別展、細川護立さんの刀剣入手エピが「刀を買うために母親に約600万円を借りた」「一目惚れした正宗の短刀が夢にまで出てきて耐えきれず別の正宗を買った(その後その短刀も買った)」「欲しい刀だったので値段を聞かずに買ったら五千金だった」とかで笑ってしまった あまりにも細川の血