もし後期密教とかが普通に入っていたら、みんな真面目な顔で脈輪(チャクラ)気息(プラーナ)とか論じていたのかと思うと、漫画や伝奇ジャンルもまた違った味わいになっていただろうなと(そこじゃない)
まぁ防具によるセーフ!命を救われたぜ”!という成功体験が人よりちょっぴり多めなのでバイアスはかかっているが、足一つ捻っただけで日常生活送るのが困難になってるんだから、骨だのコロナだの「やられた時の高熱・吐き気・肋骨をやる咳」だのは想像するだけでゾッとするので防御は大事
AI関係で一番の問題はAI搭載のガワと音声が 選べるようなライセンス関係が整備されてからが本番 いとも簡単に日本人は陥落すると思う なんならアレクサくらいの大きさで フィギュアを据え付けるタイプの台座でも可
今はまだAIはモニタの向こう側のプログラムで臨在感が無いけど、これがガワを持った瞬間にガワに引きずられて身近な問題として大揉めに揉めると思う。ネコの配膳ロボどころじゃない話になってからが本番だと踏んでいるし、おそらく2年以内の話だろうなぁ……
六道輪廻図を額に入れた!やはり無常大鬼は格好良い。
対して極楽浄土図はパッと見的にビジュアルが「逝きてー!」と言うインパクトに欠けるきらいがある。
地獄絵図はリアル描写で子供がギャン泣きするレベルの作品は多いのに、極楽・瑠璃光・阿閦仏国・弥勒・霊山・補陀落などの浄土題材は少なく、もうちょっとこう「モチベーション爆上がり!」みたいな浄土図が必要ではなかろうか。地獄は想像しやすく浄土は想像に難いとは言ったものである。
アニメ業界に食い込もうとしたヤクザが「契約もなく口約束で回ってる無法な世界でシノギができるか!」って話にさも似たり。 >RT
ダンジョンズアンドドラゴンズ見てきた!(字幕版)予想に反してテンポ・シナリオ構成・戦闘アクション・VFXの全てに於いて今年前半の最高スコアを叩き出してきた!(プロモーション関係なく映画見に行く層なら字幕推奨)
映画ダンジョンズ&ドラゴンズ⋯心苦しいが ・映画見ない層向けなのでプロモは聳え立つクソ ・EDにミスマッチのプロモ歌手で余韻をブチ壊される ・Youtubeなどで吹き替え予告を見ると完全に萎える 上記を勘案して字幕で見る ・おい!マジかよ!面白いじゃねーかこの映画!ってなる
訃報からこっち、若かりし頃のモノクロ坂本龍一写真が流れてくるたび「これは坂本龍一…これは与謝野晶子」って脳内で反応しなきゃいけないので地味にリソースを食われる
ダンジョンズ&ドラゴンズ2回目・吹き替え4DXで視聴 予告編の不安を払拭させる出来映で安心して推せる 字幕と吹き替えの一長一短 ・字幕は聞き取り難い用語が字で見られる ・赦免委員とか字面がないとキツい ・吹き替えは字幕にはない状況説明がサラッと入る 結論・予告編とプロモがアレだが大丈夫!
盗人猛々しい 泥棒を働きながら平然としていることをいう。 また、悪事を働きながら逆に居直って、人に食ってかかることにたとえる。 twitter.com/afpbbcom/statu…
ムツゴロウさん卓を囲んだことのある人や麻雀界隈から「ガチで別格の強さだった」ってエピソード出てくるのが凄まじいな⋯
そういや行者さん系の人も拝み屋さんも口を揃えて「井戸はヤバい」というが建設業界でもそうなんやな…… >RT
統一地方選、知事は飛び抜けて変わった政策を謳うでもないので、応援に来た国会議員の顔ぶれをみて決めるという荀子方式「其の子を知らざれば、其の友を視よ」というのも、ときメモを彷彿とさせる投票方法だが……冷静に考えると胸が痛むな。
斎場の人と世間話をしてて「今年の冬は葬儀の数がヤバかったですね⋯入社以来最大数を更新しました」と聞かされ、うちも体感で五指に入る頻度だったので、コロナ対策で緊張してる時は少なかったが気分的に緩んでくるとドカっと来る「身構えてる時は死神は来ない」メソッドであろうなと
なんというか、アニメキャラでの町おこしは民間信仰のお神さんの祀り方にも似て、馴れ馴れしいのも駄目だが気を使いすぎても駄目で賑やかなのが好きだから畏まった場所に祀るんじゃなく皆が食事をする場所に祀りなさい的な >RT ≫まるで本当に住んでるようにしないとだめだ
日本も1970年あたりから就学率だけで「識字率98%」つってるだけらしいから、いっぺんガッチリと調査をやってみたらエラい事になりそうな感はある >RT
過日、現役の内科で作家の某氏に「ドクターKについてひと言!」って聞いたら「医療従事者へのリスペクトが高いので良いですね!言いたいことはあるんですが(ニッコリ)」と言葉を選んでおられたな >RT
珍しく寺の駐車場の方からキャッコラした中学生の話し声が聞こえてきて、見てみると自転車を止めて井戸端会議をやっており「道端でただ話すだけでも楽しい年頃か」と眩しく思いつつも出かけねばならず駐車場に向かったら、こちらを目視するや一目散で逃げていった⋯⋯分からんでもないがそこまででも⋯
江戸時代、お地蔵さんの賽銭は困窮者が手をつけても余裕ができた時に返せば良いという風があった。将門公も真に困窮者であれば鷹揚に見逃してくれそうだが、そうでなかった時は恐ろしいことになりそうではある twitter.com/jijicom/status…
トラック野郎は荷物の積み下ろししないから足腰が弱いし車の追い越し追い抜きで喧嘩した気になってるから殴り合いになっても大したことないが、漁師は網引いてる上に板子一枚下は死ぬ環境にいるからタフだし洒落にならん、喧嘩売ったらアカンのは漁師って檀家さんが言ってた >RT
ツイッターのサブスクって、スラムで何を売るのか……まぁ情報商材だのなんだの治安の悪化に拍車をかけるだけではなかろうかと
以前、紙の折り機を買った業者さんが「コピー機リースどうすかー!」って来るのを毎回「今のが壊れたらお願い」とスルーしてたが、結集のお寺さんが「コピー機入れ替えしたいんだけど」と聞いてきたので紹介したら成約したらしく、御礼のドラ焼きを持ってきた……これが口利きの利益供与!