101
102
#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
新書出したら田村敦さんのラジオに出ることになり、早めに着いたのでスタジオのデスクで原稿やってたら「あの…反社の方でしょうか」って聞かれた
105
世俗の真理は相対的で「多数を占めたものが常識を作る」だから一世代25年くらいでコロコロ変わる頼りないもんだと頭に入れておくのは大事で、まして自己の心や考え方などに於いておやという。
106
高齢友達いないおじさんの受け入れ先としての陰謀論団体⋯わりと鉄板な気がする
107
サイゼリヤ、手を出してきたネットチンピラをちぎっては投げちぎっては投げして最終的に勝つの、往年のセガールを見る思いである。
108
世紀の頭の方はゴタつくもんだが、マジで100年遡った感があるなぁ…天災・疫病・戦争・暗殺、昔であれば改元まったなしである
109
修復に出したお地蔵さん、修理に出す前から
「これ後光ありませんでした?」
「ホゾも切ってないし無いんとちゃう?」からの
「台座洗ったらホゾ出てきました!追加費用
いらないので後光のほう新調しておきます!」
普通に払うから前のめりにならんといてw
良い業者さんに当たったようである
110
昔は仏像の修復も博打みたいなところがあって、先日の会合では先輩が「うちの先代が無頓着だったから金ラッカー噴きつけられて帰ってきた…これ修復どうしよう」って頭抱えていたが、今回の業者さんは丁寧に途中経過まで写真送ってきたので一安心である
114
警察でもない一般人が少数の人員で暴漢を取り押さえるなんて器用な真似が出来るわけがないという当たり前の事実を理解しないケチ臭さというか、低コストで出来るわけがなかろうというのは共有されて然るべき。マジで発狂した相手に大声出されると、それだけで身がすくむんやで?
115
#自分のアカ名の由来を語る見た人も絶対やる
ニコ動初期は自分で名乗るんじゃなくてコメントで命名されるのを良しとする文化があったのよ
nicovideo.jp/watch/sm5335851
117
ニュースで詳細に構造垂れ流してて鼻水出たw
ネット見なくてもワイドショーとニュースが詳細に教えてくれるんで、まずはそっちをどうにかしては如何か
youtube.com/watch?v=10dfQ7… twitter.com/livedoornews/s…
118
119
宗教→他律的規範・自分以外の何かを慮って行動する様と考えているので、墓石を蹴り倒さないとか寺社で唾を吐かないとか、意識しなくとも了解されてる通念なんかも宗教心で「推しに恥じない」なども立派な宗教心であるし、ドールやフィギュアのお迎えや祭壇も宗教心の発露であろう、無宗教は存外難しい
120
そこに洗脳だのマルチだの脅迫・強要だのが入ればカルトの分類になるので、社会集団としての公序良俗は問われて然るべきながら畢竟、政治であれ宗教であれ人間が群れの動物である以上、寄る辺なき「救いきれない者」問題が立ちはだかるので、そこも忘れてはいかんよなと
122
カルトに嵌まらないための本質は「帰属する集団」これの有る無しであって鎌倉室町から此方、座でも惣村でも町衆でも「お前どこのモンや?」が担保されてれば大過ないんだけど「人付き合いとか無形のコスト」を嫌い、個人・無宗教・帰属集団もなければ、そりゃ人狩り・乱取りの対象になるわなぁ… >RT
123
現代的な個人主義を狩るのが昭和後期から忌み嫌われた「帰属する集団」を持つムラ的なものというのは必然で、先々のネオ中世化を考えるに何らかの強固なコミュニティに所属しケツモチがあるかどうかで決まってくるやも。景気の良いときは個人主義が流行るが景気が悪くなれば肩を寄せ合うモノだからして
124
我が身を振り返れば、宗派に所属し支所に所属し居住地の近隣寺院でアライアンス(結集)を組み「独身だけど孤独死白骨化は免れて葬式まで出してくれる」というメリットはある…役員とか出仕のコストはあるけど昔のようにベッタリでも無いし組織では変人飛び道具ポジなので気楽!…なかなか良いのでは
125
やはり人間が群れを作る動物である以上、まぁ避けては通れない問題で「群れなくてもやっていけるし」という例外的な時代の前提条件が崩れてきているのだなぁ…と