自治体が「我々はシステムのことは分からない。任せるしかない」こう言い切り丸投げして免責を得ようとするの許しちゃだめ。発注者に見る目がなければ任せられた方はお化粧だけ頑張って本質的技術の手を抜くよ。 / “なぜ富士通Japanだけが責められる? コンビニ誤交付トラ…” htn.to/3EUJRSmJDk
富士通ジャパンのMICJETコンビニ交付だけ設計がおかしい。だから自治体ごとのカスタマイズする時に地雷踏んじゃう。他にもコンビニ交付やってる会社いっぱいあるのにこんなことになってるところないよ。 / “マイナで別人の住民票の写しを誤交付 福岡・宗像、富士通のシス…” htn.to/2pGWb3sDXQ
いやそれが、汎用機時代ある規模以上の自治体はかつてソフトをある程度内製する必要から自前でCOBOLer養成してまして、結果的に業務とコンピュータが判る人がそれなりにいました。オープン化とアウトソースの波により自治体が力を失い、ベンダの言いなり&丸投げを続けた結果、現状がある感じ。 twitter.com/soh_genesis/st…
できないでしょうね。でも発注者はその技術的な難度つまり品質を理解する能力も無いのに値段だけ決めてるんですよ。予算に縛られる以上価格圧力は高く、自治体数は単調減少なので縮小市場なので企業努力も限界がある。それなのに事故時にベンダが無限責任取らされるって、健全な市場じゃないですよ。 twitter.com/yshino271/stat…
ついに主語が富士通Japanから富士通になった。本体も放置できなくなったんだろうと思う。とはいえ数日止めて見直したところでできることは限られる。それにしても検収したはずの自治体の責任はどこへ… / “富士通がコンビニ証明書交付サービスの停止を自治体に要請” htn.to/2uXduhBfaP
"本DMの表面宛先部に、本来お客さま照会番号を印字すべきところ、誤ってクレジットカード番号(以下「カード番号」といいます)を印字した状態で送付" なお対象は「AOYAMA VISAカード」「AOYAMA PiTaPaカード」 (VISA)「AOYAMA LiVE MAX VISAカード」「BLUE ROSE CARD」 (VISA)smbc-card.com/mem/cardinfo/c…
事務作業のミスや、現場で内々に行われてた例外処理を明らかにしちゃう性質がデジタルにはある。システムや制度の設計は予めそれを見越す必要がある。ただ例外をいっぱい許すシステムは非効率で高価になっちゃうし、例外を洗い出す過程でプライバシーが垣間見えちゃう。どこかで腹くくるしかなさそう。
本来この辺の登録内容は住民票と同一でなくてはならないはずですが、少々ズレてても回ってるのはこれまで事務作業の多くを手作業でやってて多くのミスの中に埋もれていたり、あるいは事情を知ってる(かつ本人に信頼され秘密も守ってくれる)関係者がうまく例外処理してたりしたというのがありそう。
…中には健保組合には通名で届出てる人や住民票と違う住所を届出てる人がいると思います。事情は様々だと思いますが、とにかく確実にいる。矛盾の理由を探る作業は人手でやらざるを得ないので、その作業者が事情を知ってしまったり類推できてしまう可能性があるんですよね。ここにプライバシー問題。
健保組合に登録された住所氏名等と、マイナンバーから得られる住民票を突合すると、きっと一定数矛盾が表れます。その中の多くはマイナンバーの入力ミスで、これは防ぐべきなのでこれは頑張って洗い出す。ですが他にも色々な矛盾が見つかります。住所氏名の表記揺れが多かろうと思うのですが、中には…
厚労大臣は「入力時にミスが起こらないように」と仰ったのですが、それよりシステム的にダブルチェック入れるべきなんです。例えば番号だけでなく基本4情報との整合性チェックだけでもかなりミスは洗い出せます。ただそれをしようとすると、また別の乗り越えるべき壁が現れます。プライバシー問題。
自治体現場を見てると痛感するのですが、大量の事務を扱うと驚くほどの割合で人は誤ることが判ります。これを効率的に間違いなくやるのがデジタルの力ですが、どこまでやっても人の介在は残るのです。特にデータ入力部分。マイナ保険証はその前提となる健保組合でのデータ入力ミスが原因。
昨夜のNHKサタデーウォッチ9でコメントさせて頂いたんですが plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… 毎度ながら話の極一部しか使われないので補足しますが、私が言いたかったのは要は今回の一連の事件はデジタルにしたから起きたのではなく、人のミスをデジタルが顕在化させたということでした。特にマイナ保険証。
今回の場合、排他制御による逐次化は必然では無いはずと思うのです。トランザクションがあるとすれば課金処理くらいで、コンビニ基盤側は普通に並列ジョブを受け入れます。なのに富士通側が逐次処理に拘る理由は、未だに汎用機時代の構造設計書テンプレからソフト作ってるからではと疑ってます。 twitter.com/masayuki_koba/…
ファイルロックをサボって秒IDか何かでやろうとしたのでしょうかね。ダサいなぁ。排他制御とかトランザクションとかから勉強し直して欲しいって言いたくなっちゃう。 ただこの業界、非情報系採用から社内育成されてるが情報科学の基礎知識が身に付いてない人少なくないから… itmedia.co.jp/news/articles/…
え?! PayPay銀行さん、GW中=5/2 17時〜5/8 8時半まで、振り込み機能停止するって。 まぁ、GW期間止まる銀行もあるからそれ自体は良いけど、予告ありましたかね?! 急なお願いとか書いてあるくらいだから、今日公表かと思って公式Web見たら、どうやらホントに今日公表の模様です ご注意を
経済界からすぐに「マイナンバーを自由に使わせろ」って声が出るのは名寄せしたいから。JPKIシリアルは名寄せリスクを考慮した規定で運用されてる。ただ悉皆性が増した今、リスクが変質しつつあるのを理解するのは大事。まずはJPKI法をちゃんと守らせることかな。 asahi.com/articles/ASR4S…
役所などで情シス担当に異動させられ途方に暮れてる人に私が最初にアドバイスすることに「まず【現状の】ネットワーク物理配線と論理図を用意してみて」というのがあります。情シスが崩壊してると構成図が行方不明だったり、あっても当初設置のまま未更新だったり。その場合まず現状調査から始める。 twitter.com/k6Owrdj6bwKKTJ…
これは凄い。ここまで真面目に読まされる虚構新聞記事は(4/1恒例の真面目記事を除けば)初めてだ。必読。 / “桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る” htn.to/3NUuxTacTV
これが仮に窓口職員のやらかしなら、窓口が非正規だろうが派遣だろうがまず市が謝ります。記者会見で「派遣元をよく指導します」とか言ったら責任逃れかと言われるはず。それがシステムになった途端に「再発防止をさせます」になる。それで世間も納得しちゃう。これ根が深い話だと思います。 twitter.com/Yo_bun_izonsho…
単純キューか…ロックファイルで排他制御してはいたが、ファイル生成がタイムアウトしちゃってロックを解放しちゃったのでファイル送信プロセスが次のファイルを掴んじゃったのね。ダサい。ID打てばいいだけなのに。 / “コンビニ交付で別人の住民票が発行されるバグ、富士…” htn.to/U1k3Z7zNt3
これすぐ直ったってことは簡単にわかる程度の凡ミスなんだろうけど詳細公開してくれないかな。原因ちゃんと公開してくれないとマイナンバーカードの信用に関わるんですが。 / “別人の住民票が誤って発行されるバグ、富士通Japanのコンビニ交付サービスで” htn.to/2Jdk8DfcDs
IDとパスワードを使い回すのは他社もやってる悪習。メンテコストを下げるため業者側で決めて現場に変えさせない。それが業者丸投げ文化の遠因にもなってる。患者のデータは病院が主体的に守るのを常識にして欲しい。 / “使い回しで崩れた「閉域網神話」 NECを揺るがしたサ…” htn.to/2Am23f2Ret
最近「ネットにない情報はなかったことになってしまう」という言葉は重いなぁと思うようになった。将来、人類が知的思考のベースにWebを基とするAIを多用するようになると本当にそうなる。ChatGPTは少し古い知識には極端に弱いと感じるが、それはWebに情報が載らなかった時代の知識が欠落してるから。
制度設計的には指定管理者は自治体支給の運営費に加え施設内事業等で儲けて運営するはずが,制度に合わない施設にも多々導入されて自治体は単に「安く手離れの良い外部委託」として運用してきた。その歪みが出てる。 / “「年収250万円未満」児童館長が訴える公共施設の“危…” htn.to/3K9YVcwiZN