51
彼氏が一人暮らししてると
女連れ込んでないか心配になるよね。
とりあえず家に行ったら
コロコロで部屋を掃除して
掃除できる女子を装いつつ
ほんとは念入りにしっかりきっちり布団周りをコロコロして女の髪が落ちてないかチェックしてるのは秘密ね。
52
後からどれだけ訂正しようが
言い訳しようが謝ろうが
なにがあっても
一度口から吐き出してしまった言葉は
戻らない。
だから相手にその言葉を言う前に
よく考えるべき。
怒った勢いに任せて言った言葉なんて
言葉の暴力でしかない。
53
「お前を失ってから
お前の大切さに気付いたよ!」
って奴いるけどさ
失わなきゃ大切さに気付けないレベルの存在もしくはそんな事すら気付けない鈍感クソ野郎って把握したらおけ?
54
例えば30で結婚したとして
80まで生きるとして
50年もたった1人だけを
裏切らず浮気せず
愛し続ける奴なんて
この世の中にいる??
55
何年、何十年とかけて
築き上げてきた信用って
たった一度の過ちでも
一瞬で崩れるから
切ないもんだよね。
浮気も罪に問われればいいのに。
56
嘘に大きいも小さいもない。
嘘は嘘だしその嘘が原因で
相手を信用出来なくなることには
かわりないから。
57
人ってやましい事つくと
キレてくるよね。
わかりやすい生き物。
58
59
男
「どーしたら信用してくれる?不安にならない?」
.
メンヘラ
「一生365日24時間ずっと携帯触らずにそばにいてくれたら。」
61
学習しない奴って
何があっても同じ事繰り返すし
そもそも学習するって能力が備わってないんだと思う。
62
別れました。
今までありがとうございました😊
63
いいママアピールってなに?
アピールしてどーなんの?
仮にアピールするとしたら
世間に対してじゃなくて
子供に対してするし
いいママかどーかを決めるのは
世間でもなく周りの人間でもなく
子供だろ。
64
ちいの人生においての課題は
琉やひめにとって
可愛い自慢のママでいる事。
琉が高校生になったら琉周りから
え?お母さんなの?彼女かと思ったw
っていわれたいし
ひめが高校生になったらひめ周りから
え?お母さんなの?友達かと思ったw
っていわれたい←
65
頑張れってさ
簡単に言うけどさ
頑張りたくても
頑張れない時ってあるよね。
人間だから。
67
サンリオの好きなキャラでメンヘラを見分ける方法。
・マイメロ→ブラック
・シナモン→グレー
・プリン,キキララ→クリア
マイメロ&シナモンが好きなら
最強卍
68
聞いてもないのにいちいち
元カノです発言してくる女ってなんなの?
お前は過去の人間なんだから
いちいち出てくんなよ。
一生すっこんでろ。
69
質問箱に恋愛相談とかよくくるけど
不倫の相談だけはしてこないで。
普通に考えて不倫なんてあかんやろ。
嫁子供の気持ち考えーや。
なに悲劇のヒロインなってんの。
可哀想なのは嫁子供な。あほなん?
嫁にバレて慰謝料請求されろとしか
思わんから。
(私は不倫断固反対派なんで)
70
何年付き合おうが
あきたんに会える日は
いつも気合い入れる❤
だって何回会おうが何年経とうが
会う度に「やっぱ可愛いな!💓」って
思われたいもん💓
71
自分を理解できる人なんて
自分しかいないんだから
自分の考えを人にわかってもらおうと思うこと自体が間違いだよね。
73
リアクション王かよwwwwww
74
「ちいめろいいママになったね!!」
「変わったね!!!!」っていうけど
違うよ。
ちいは昔から何も変わってない。
変わったのはみんなの見る目。
何がいいたいかっていうと
ネットの情報=全てが正しい訳では無いということ。
75
ちい「琉のさんまに大根おろしかけたろ〜」
琉「やめて〜!!そんなんやったらママのご飯に大根おろしかけたろ!!!!」
ちい「え〜😢なんでそんないじわる言うのー?😢」
琉「だって好きな子にはいじわるしたくなるって言うやろ😊」
返し方wwwwwwwwwwwwww