神戸新聞映像写真部(@kobenp_photo)さんの人気ツイート(新しい順)

226
兵庫と東北に勇気をくれた「闘将」星野仙一さん死去。 bit.ly/2F4v8bm 2003年11月、神戸で行われた阪神Vパレードも忘れられません。
227
神戸の人ならわかる「神戸ノート」。最近は「ジャケ買い」する人も多いとか。bit.ly/2lQO3yC #神戸 #兵庫
228
大阪はあまり詳しくないのですが、「フォトジェニック」な街だなあと思いました。 #風景写真 #大阪梅田
229
兵庫県内初の環状交差点(ラウンドアバウト)が神戸・ポートアイランドで導入されました。交差点に進入する道路に「ゆずれ」の表示があります。一時停止が必要な円形交差点とは異なるそうです。bit.ly/2pzeX2a
230
男子フィギュアスケートの羽生結弦(ゆづる)選手を応援する絵馬が、神戸市東灘区の弓弦羽(ゆづるは)神社で増えているという話題。名前の読み方が似ており、羽生選手自身も参拝したことのある神社です。きょうの夕刊に掲載しています。#平昌冬季五輪 #フィギュア #羽生結弦 #五輪代表
231
「想像こそがよそ者にできる唯一の鎮魂であろう」。きょうの夕刊1面「随想」より。筆者は元ラグビー日本代表の平尾剛さんです。
232
神戸ルミナリエ閉幕。儀礼服姿の警備員が「阪神・淡路大震災の犠牲者の御霊(みたま)に敬礼」と号令をかけると(写真左)、40万個の電飾が一斉に消えました(写真右)。消灯式はあまり報道されませんが、開催の意義をあらためて思う厳粛な瞬間です。bit.ly/2CvJcIG #ルミナリエ #神戸
233
神戸・三宮付近から西向きに撮影しました。明石海峡大橋も見えます。16日付朝刊1面の別カットです。#神戸 #夜景
234
神戸ルミナリエ初日の様子を会場からライブ中継しています。神戸新聞NEXTからご覧になれます。kobe-np.co.jp/rentoku/movie/…
235
#神戸ルミナリエ (8~17日)が開幕するのを前に、会場となる神戸市中央区の旧外国人居留地と東遊園地で試験点灯がありました。今年のデザインはお城のようにも見えますね kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
236
きょうの夕刊に掲載した「マジンガーZ」の胸像を別アングルから。展示されている商業施設「カルメニ」は神戸新聞本社があるビルです。
237
さきほど、神戸のメリケンパークで巨大クリスマスツリーの植樹式が行われました。夕刊で詳しくお伝えします。#神戸
238
紅葉がピークを迎えた #神戸市立森林植物園 をドローンで撮影しました。朝もやが立ち上る開園前の静けさの中、錦秋の鮮やかさを写しこむことができました kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
239
おはようございます。兵庫県付近から台風は過ぎ去りましたが、地域によっては警報や注意報が発表されています。お天気の変化などにご注意ください。神戸港の空は次々と雲が流れていきます。
240
兵庫のポテトチップスは、神戸・長田名物「ぼっかけ」味。カルビーが来月、近畿2府4県で限定発売するそうです。bit.ly/2il3tMu #ポテトチップス
241
六甲の山並みに雲がかかり、神戸は幻想的な雰囲気に。午後5時10分ごろの撮影です。#写真 #神戸
242
そして中秋の名月の反対側、西の空には夕焼けに不思議な雲がぽっかり。まるでアニメ「ガッチャマン」の「科学忍法・火の鳥」のようでした(4日午後5時57分撮影)。#夕焼け #雲の形
243
きょうは「中秋の名月」。神戸ハーバーランドからポートアイランド、大阪・南港方面を見ると、きれいな月が見えました(4日午後5時41分撮影)。#中秋の名月 #神戸 #月
244
きょうの夕焼けはきれいでした。写真は午後6時35分ごろ、神戸ハーバーランドから撮影したものです。#夕焼け #写真 #神戸
245
女子高生が手に持つクマやウサギ、女の子のアップリケで彩られた可愛らしいかばんを見かけたことはありませんか。子ども服ブランド「ファミリア」のデニムバッグは、神戸・阪神間の女子高生“御用達”と表現されるほど地域で愛され続けています kobe-np.co.jp/news/kobe/2017…
246
#けものフレンズ」のキャラクターを模した張りぼてをめぐって神戸の商店街が話題になっています。主要キャラ「サーバル」と謎のモンスター「セルリアン」をイメージした作品の配置がポイントです kobe-np.co.jp/news/shakai/20…
247
Uターンラッシュで車のヘッドライトが連なる明石海峡大橋。海上には橋をくぐる客船「飛鳥Ⅱ」が横切り、夕闇で光の競演が見られました。#神戸 #兵庫 #客船 #船 #飛鳥#明石海峡 #KOBE #hyogo #bridge
248
月と花火の大輪が夜空を彩りました。さきほど終了した神戸の夏の風物詩「第47回みなとこうべ海上花火大会」。今年は神戸港開港150年目を記念し、例年の1・5倍、約1万5千発の花火が打ち上げられました。#みなとこうべ海上花火大会 #花火 #花火大会 #写真 #神戸 #神戸開港150年
249
神戸の夏の風物詩「みなとこうべ海上花火大会」は5日午後7時半から開かれます。今年は神戸港開港150年目を記念して、1万5000発の花火が打ち上げられる予定。写真は昨年の同大会です。
250
市役所庁舎などが「ウルトラセブン」のロケ地になった兵庫県芦屋市で、市制77周年記念事業「ウルトラセブン 芦屋へ」が企画されました。bit.ly/2f2cpoe #ウルトラセブン #ウルトラマン #芦屋 #ロケ地 #ウルトラマンジード