神戸新聞映像写真部(@kobenp_photo)さんの人気ツイート(いいね順)

176
フィギュアスケート女子で平昌冬季五輪に出場する神戸野田高2年の坂本花織さん(左)は兵庫県スケート連盟主催の壮行会に出席しました。台湾で開かれる四大陸選手権で連覇に挑む県立芦屋高3年の三原舞依さんも出席。花束を手に笑顔を見せました
177
低気圧や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎまで雨が降るところも多かった兵庫県内。神戸市内では夕方ごろから雲が薄くなり、雨でできた水たまりに青空が映りました。
178
六甲の山並みに雲がかかり、神戸は幻想的な雰囲気に。午後5時10分ごろの撮影です。#写真 #神戸
179
本日、阪神・淡路大震災から1万日を迎えました。これまでの歩みを映像にまとめてみました。 twitter.com/kobenp_photo/s…
180
雪化粧された六甲山系の山々。きょうの午前中に神戸・ポートアイランドから撮影しました。#神戸新聞 #六甲山 #Kobe
181
須磨海浜水族園はアカウミガメの雌「悠」が死んだと発表しました。2008年、紀伊水道で両前脚を失った状態で保護され、神戸空港島の人工池や同園で生活。機能を補うための「人工ヒレ」の開発も進められました kobe-np.co.jp/news/kobe/2019…
182
大阪はあまり詳しくないのですが、「フォトジェニック」な街だなあと思いました。 #風景写真 #大阪梅田
183
新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模接種会場となるノエビアスタジアム神戸で模擬訓練が行われました。会場には、ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタがユニホームの左袖を引きあげ「腕まくりの準備は大丈夫?」と呼び掛ける案内板も設置されていました。開設は5月31日の予定です
184
#皆既月食 をご覧になりましたか。神戸からは何とか見ることができました。写真は午後9時53分ごろに撮影したものです #スーパーブルーブラッドムーン
185
「ステイホーム」が呼び掛けられ、神戸の街でも人出が減ったゴールデンウイーク。令和のお祝いムードに包まれた1年前と比べると、その差に驚かされます。2019年5月2日と2020年5月2日の同じ時間帯に同じ場所を同じレンズで撮りました。 #新型コロナウイルス 【完全版こちら】bit.ly/3b5cpLO
186
神戸駅東側のガード近くに展示されている蒸気機関車D51がクリスマス仕様に。モールなどで飾られた前面はサンタの髭のよう。きっと銀河系のどこかから、素敵なプレゼントを届けに来てくれたのでしょう
187
兵庫と東北に勇気をくれた「闘将」星野仙一さん死去。 bit.ly/2F4v8bm 2003年11月、神戸で行われた阪神Vパレードも忘れられません。
188
神戸市街地に虹が出現。副虹もうっすら観測できました。 #天気
189
近畿地方は梅雨明けしましたが、夕刻にスコールのような強い雨が降り空に虹が架かかりました。降雨は狭い範囲に集中し、青空との境目がくっきりと見えました(午後6時ごろ、神戸市中央区東川崎町1から大阪方面を望む)
190
熊本地震の被災地、益城町でスイカの出荷が再開しました。バスケットボールほどの大きさが出荷の目安だそうです。熊本県はスイカの生産量日本一。ぜひご賞味ください。bit.ly/1StUeCR
191
解体工事中の観音像から“ビーム”が!? その正体は… kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
192
神戸市内も雪に。今後の気象情報にご注意ください。撮影は24日夕方 🔸気象情報はこちらから ▶️lifeline.kyodonews.jp/kobe-np/bousai… #大雪寒波 #寒波 twitter.com/kobenp_photo/s…
193
#阪神・淡路大震災 から23年。災害ボランティアとして活動していた埼玉県の男性が、#長田区 を中心に約70カ所で定点撮影を続けています。動画でご覧下さい
194
午後5時前の神戸の空です。夕焼けに染まったミナトの風景が秋の深まりを感じさせます。明日からの1週間頑張りましょう。 #Kobe #イマソラ #PhotoOfTheDay
195
犠牲者への思いともす 「生」の石積みオブジェ点灯 ▶️kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbun #阪神淡路大震災 #震災28年
196
兵庫県在住、出身のみなさま。本日大阪湾と播磨灘でイカナゴのシンコ漁が解禁されました。写真は神戸・垂水漁港での水揚げの様子です。#いかなご #くぎ煮 #神戸
197
「1・17のつどい」準備作業始まる 灯籠で「むすぶ」の文字 神戸・東遊園地 ▶️kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbun #阪神淡路大震災 #震災28年
198
きょう12日は満月。12月の満月を英語圏では「コールドムーン」と呼ぶそう。寒く晴れた夜は月を見るにもうってつけですが、15日午前4時ごろに極大となるふたご座流星群を見るには、大きく明るい月は邪魔になってしまいます。難しい…
199
今朝は #朝焼け がきれいだったと、ウェブ上で話題になっていたそうです。神戸新聞本社からも、雲が不思議な色に染まる光景が見られました。#神戸新聞 #日の出 #太陽 #空 #雲 #sunrise #kobe #sky
200
太陽が沈むとき、だるまの頭のような形にゆがんで見える「だるま夕日」が、神戸市垂水区の舞子公園から撮影できました。#だるま #夕日 #神戸新聞