102
104
阪神・淡路大震災前の神戸・三宮にはダイエーの専門店(家電や食料品、衣類など)が隣接して展開していました。写真は1977年。写真の左側は現在、ユニクロやZARAがあります
第2木曜日の神戸新聞に掲載する #発掘あの日の光景
今月のテーマは「震災前の風景」です
bit.ly/3rbFiQj
#震災27年
105
「日本丸」「海王丸」をはじめ、練習船5隻が神戸に集結しました。これも実はコロナの影響でした。
bit.ly/369KXxD
107
109
神戸を舞台に今秋から始まるNHK朝の連ドラ #べっぴんさん でヒロインを務める女優の #芳根京子 さんが兵庫県の井戸知事を表敬訪問しました。意気込みを語る様子は動画でご覧ください
bit.ly/1XkVs5u
111
【3年ぶり神戸に豪華客船続々】
巨大な船体に彩られるミナト神戸の風景が、3年ぶりに戻ってきました。今春、神戸港にやってきた国際クルーズ船は…🤔
🔸全編動画&写真記事はこちら
👉kobe-np.co.jp/rentoku/inside…
#客船 #クルーズ船 #神戸港 #cruise
112
117
118
#神戸ルミナリエ (8~17日)が開幕するのを前に、会場となる神戸市中央区の旧外国人居留地と東遊園地で試験点灯がありました。今年のデザインはお城のようにも見えますね
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
119
神戸ルミナリエ(7~16日)を前に、障害者らを招待する「ハートフルデー」が5日、神戸市中央区の東遊園地でありました。動画は「スパッリエーラ」。7日夕方からの点灯が楽しみですね。
#神戸新聞 #ルミナリエ #kobe #luminarie
bit.ly/2rohTwp
120
あのロングセラー商品がジャムになりました #パインアメ
bit.ly/2cKSwAP
121
伝統のワンピース、新緑に映え
▶️kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
神戸の松蔭中・高で夏の #衣替え
122
124
夜間の外出自粛を促すため、神戸市は15日夜から中央区内のライトアップの時短を始めました。ポートタワーも神戸海洋博物館も消えました。
bit.ly/38Ne0rw
125
もうすぐ見納めスカイブルーの「103系」
JR和田岬線、朝夕だけ4分間のガタンゴトン
🔸全編動画&写真記事はこちら
▶️kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
#JR #和田岬線 #鉄道