1101
									
								
								
							【残念なお知らせ】第7艦隊音楽隊パレードバンドが参加を予定していた、9月30日(日)の藤沢市民まつり「南北大パレード」は、台風24号の接近に伴う荒天が予想されるため中止となったそうです。 ow.ly/50e530lZAqm twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1103
									
								
								
							米海軍のリリース ow.ly/9M3W30m0B9Q によると、この航空機は滑走路の約400メートル手前の海に着水。深さ約30メートルの海に機体が沈む前に乗客と乗員は救助され、海軍兵たちは地元当局を支援し、ボートで乗客と乗員を陸に移送したそうです。twitter.com/US7thFlt/statu…
							
						
									1104
									
								
								
							星空の写真☆こちらはバブ・エル・マンデブ海峡で、ドック型輸送揚陸艦アンカレッジから撮影された星空☆おまじないのような響きのバブ・エル・マンデブ海峡はイエメン、エリトリアとジブチの国境に面した海峡だそうです。ow.ly/CBAj30m0CIY
							
						
									1107
									
								
								
							【漁船ではありません】太平洋に展開中の強襲揚陸艦ボクサーで行われた釣りイベントの様子です。 ow.ly/zgtt30m4Hgr
							
						
									1108
									
								
								
							強襲揚陸艦ボクサーの釣りイベントで釣れたエイ。米海軍艦船の釣りイベントでは釣れたお魚は衛生上の理由で食用にはせず、キャッチ&リリース。これまで何度か釣りイベントのご紹介をさせていただきましたが、実際に釣れたお魚の写真を見るのはこれが初めてです(しみじみ)twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1110
									
								
								
							上空から撮影された、強襲揚陸艦ワスプ。テトリスにこんな形のピースがあったような。 ow.ly/t5j230m4Ijf
							
						
									1111
									
								
								
							そうです!イメージ通り!(←個人の感想です)twitter.com/jinya_i/status…
							
						
									1112
									
								
								
							【米海軍ではなくて英海軍】こちらのおひげの生えたパイロットは、イギリス海軍の中佐でテストパイロット。イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスで、初となるF-35Bの垂直着艦を完了させたところだそうです。いい笑顔ですね。 ow.ly/lwWD30m4Jex
							
						
									1113
									
								
								
							イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスから発艦するF-35B。クイーン・エリザベスはカタパルト式ではなく、スキージャンプなんですね。 ow.ly/6waT30m4Jks twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1114
									
								
								
							イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスから発艦する、F-35B。海側から撮った1枚。スキージャンプ、面白い形ですね。twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1115
									
								
								
							さらに引いて、イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスの全体像が入った1枚。twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1116
									
								
								
							そしてさらに、艦上で離着艦をする前に行われた、陸上での模擬離着艦訓練の様子。地味なスキージャンプから飛び立っていますね。twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1117
									
								
								
							短距離離陸垂直着陸機(STOVL)のF-35Bは、アメリカでは米海兵隊が採用しているもので、米海軍が採用しているのは空母艦載機仕様のF-35Cです。twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1120
									
								
								
							大きな虹のアーチをくぐる、強襲揚陸艦ボクサー。 ow.ly/YHWY30m6Hyr
							
						
									1121
									
								
								
							米海軍ではないのですが、イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスで、F-35Bの夜間離着陸試験が初めて行われた時の様子。お尻の筒が下を向くので、アフターバーナーも下向きに出てますね。 (写真:ロッキード・マーティン社)ow.ly/C2yf30m6Iyn
							
						
									1122
									
								
								
							下を向いたお尻の筒からうっすらと炎が見えるF-35B。イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスで初の夜間離着陸試験を行った時の様子です。米海軍の航空機ではないので、詳しいことはわからなくてすみません。(写真:ロッキード・マーティン社)twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1123
									
								
								
							航空機のお尻から炎→アフターバーナーと反射的に言ってしまいましたが、F-35Bは米海軍の航空機ではないので、詳しいことはわからないのですみません。twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1124
									
								
								
							ボクサーは大きな虹のアーチをくぐりましたが、同じワスプ級強襲揚陸艦のボノム・リシャールは、サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジをくぐりました。 ow.ly/3p5930m6Kwi twitter.com/CNFJ/status/10…
							
						
									1125
									
								
								
							前から見た強襲揚陸艦ボノム・リシャール。平らでまっすぐで、道路の一部みたいにも見えますね。ow.ly/Esg230m6MiB
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									