226
新夜偵はランカー報酬で貰っていたんですが、今回使い倒した感想としてはあれは最優先レベルで作った方がいいです 狂ってる強さ 近年で「これランカー報酬としては強すぎるんじゃ…」思ったのはフレッチャー砲GFCS・水雷見張員・新夜偵の3つで、そのうち二つは昨日作れるようになったので…ぜひ…!
227
(天山一二型甲がどうしても欲しい人は「なんで選択式にするんだよ!全部くれよ!」と叫びつつ手近なぬいぐるみを殴りながら★付きGFCSを取るのが良いと思います…★付きGFCSはその価値がある装備です…)
228
秋津洲・衣笠さん・五十鈴辺りは放っておいても絶対幸せな結婚生活を送るので安心して見ていられるけど、敷波・加賀さん・翔鶴辺りはかなり危険なので連れてきた男に破滅の匂いがしないかよくよく精査する必要がある 父親として
229
自分用キャンプメモ
・ヘッドライトは絶対いる 無いと暗い中で調理できない
・薪を細くする手段が必要
・薪は凍る
・ファイアスターターは極限状況でも絶対火が出るという信頼の産物 ライターあるのにこれいる?とか思っててすみませんでした
・炒めるという考えは捨てるべき 全てを煮ろ
230
231
アル社長は性格はポンコツだけどスペックはポンコツではなく、描写を見る限りかなり強い・カイザー理事営業にプロと認知される程度には仕事を取ってこられている・部下のやらかしに対して必ず責任を取る(ハルカ一人を悪者にしない)・撤退の判断が上手い等、なんだかんだでまぎれもないトップの器
232
蛇口から頼んでないのにお湯が出る(川柳)
233
235
237
238
239
240
241
年賀絵がドバドバ流れてくる中何も成し遂げずに惰眠を貪って元旦を終えた絵描きのみんな~!
242
エデン条約編読み進めてるんだけどストーリーがめちゃ面白い 評判の良さに納得できるしストーリー読了報酬に石があるけどこれは何も貰えなくても読む トリニティのヤクザ達に盃を向けられる前にキチゲ解放して誰のメンツも潰さずドロップアウトしたハナコが実に賢い できる痴女だよおまえは…
243
人生の喜びを拒否しようとするサオリにあぁ~なんかお腹の古傷がシクシクするなァ~!? って言ってあらゆる拒否権を失わせながらパフェを食わせたり名作映画を見せたり可愛い服を着せたりする先生達の集い
245
ゴッサムシティか神室町並にキヴォトスの治安が悪い上に登場人物全員の思考が骨の髄からスラム街の住人 今のところ透き通る様な世界観要素が女の顔しかない
246
ブルアカに関しては「絵がすごく好み」「身内がめっちゃ褒めてる」以外一切前情報がないまま始めたので、エデン条約編3章のストーリーには心の底からびっくりした ゲームのシナリオを寝食を忘れて読み込むって体験自体が人生で数える程しかないし、その体験がソシャゲで得られたのは本当に凄いと思う
247
デジタル福笑いで鼻の位置1ピクセル単位で調整しながら「もう正解わかんない…正解っていうか絵何もわかんない…もうやだ…」って泣いてる時間の事を考えると、やっぱりAIと絵描きマンは競合するようなものではない気がする ディティールへの執念が宿らないならそれはつよいデジタルトーン
248
249
昼12時前後にシ-17b「az+play」の付近で保険証・免許証・千円札の束を落とした方、東6ホールの遺失物として届けてありますので、心当たりのある方は遺失物としてスタッフに尋ねてみてください!無くすと本気で詰むモノ全部入りセットだったのでアナウンスさせて頂きました!
250
ukyoさんのクソゲーが「麒麟たろう」の検索結果をブチ壊す為だけに毎回麒麟さんの新刊刊行タイミングに合わせてリリースされるの、本当にカスだと思う