日テレNEWS(@news24ntv)さんの人気ツイート(新しい順)

726
【マスクつけず…厚労省職員23人が深夜まで送別会】 厚生労働省の老健局の職員23人が緊急事態宣言が解除された3日後の先週水曜日、銀座の飲食店で送別会をしていたことが分かりました。明日、田村功労大臣が説明するとみられます。
727
「平成の三四郎」古賀稔彦さん死去 1992年バルセロナオリンピックで金メダルを獲得した古賀稔彦さんが、けさ亡くなったことがわかりました。53歳でした。古賀さんは、がんで闘病していたということです。
728
【宮城で震度5強 津波注意報】 気象庁は20日午後6時9分ごろの地震による観測点ごとの津波到達予想時刻と満潮時刻を発表した。
729
【全国初】 東京都が時短要請応じるよう「命令」 news24.jp/articles/2021/… 緊急事態宣言が出されている東京都は18日、営業時間短縮の要請に応じなかった都内の27の飲食店に対し、時短要請に応じるよう、より強い「命令」を出しました。「命令」に踏み切ったのは全国で東京都が初。
730
中国製ワクチン接種の男性2人死亡 香港 #日テレNEWS24 #ntv #日テレ news24.jp/articles/2021/…
731
【V6 11月1日に解散へ】 人気グループのV6が2021年11月1日をもって解散することを発表しました。メンバー6人(#坂本昌行 さん、#長野博 さん、#井ノ原快彦 さん、#森田剛 さん、#三宅健 さん、#岡田准一 さん)は連名でコメントを発表しました。 ▼コメント全文 news24.jp/articles/2021/… #V6
732
【分科会・尾身会長“宣言延長”の可能性示す】 news24.jp/articles/2021/… 政府分科会の尾身会長は、首都圏1都3県の緊急事態宣言の解除について、「医療提供体制の改善が重要だ」と指摘した上で、21日の期限が延長される可能性もあるとの認識を示しました。
733
【今後も「強い揺れや津波の可能性」震災10年】 news24.jp/articles/2021/… 政府の地震調査委員会は、東日本大震災が起きた東北地方太平洋沖やその周辺では、今後も「長期間にわたって強い揺れや高い津波に襲われる可能性がある」との見解をまとめました。
734
【解説】感染速く死亡率も…国内変異株拡大の可能性 ▶news24.jp/articles/2021/… 感染スピードが速く、死亡率が高い可能性が指摘される #変異ウイルス 。その広がりや特徴についてまとめました。
735
【2週間延長方針 菅首相コメント】 政府は首都圏1都3県に発出している緊急事態宣言について、期限を2週間延長する方針を固めました。 菅首相は記者団の取材に対し「2週間程度延長が必要と考えるのでこれから意見を伺って判断したい」と述べました。 #緊急事態宣言延長
736
【速報】山田内閣広報官が辞職 “菅首相長男 接待問題” 政府はけさ、持ち回りの閣議で山田内閣広報官の辞職を正式に決めました。
737
無意識の偏見とは?女子大学生×男子中学生 #日テレNEWS24 #ntv #日テレ news24.jp/articles/2021/…
738
【一夜明け延焼中…都は災害派遣要請 青梅市】 news24.jp/articles/2021/… 23日、東京都青梅市で相次いだ火事は、24日も山林で延焼が続いています。東京都は、自衛隊に対し災害派遣を要請し、東京消防庁と自衛隊がヘリコプターで放水を行っているほか、ポンプ車60台が出動して消火活動を続けています。
739
緊急事態宣言 6府県を先行解除で調整 #日テレNEWS24 #ntv #日テレ news24.jp/articles/2021/…
740
【“接待”12人 国家公務員倫理規程に違反か】 news24.jp/articles/2021/… 総務省の幹部らが、菅総理大臣の長男らから接待を受けた問題で、総務省は職員12人が、国家公務員倫理規程に違反する疑いがある会食をしたことを明らかにしました。
741
【東京838件“感染”報告漏れ 11~1月】 news24.jp/articles/2021/… 東京都は、毎日公表している新型コロナウイルスの感染者数について、18の保健所で報告漏れがあり、都内の感染者数は総数で838人増えると発表しました。
742
【浜辺に大量の魚が打ち上がる 東京・三宅島】 news24.jp/articles/2021/… 15日正午ごろ、三宅島で撮影された映像。海岸に大量の魚が打ち上がっているのがわかります。撮影した人によりますと、魚は数百メートルにわたって打ち上がっていて、このような状況になることは珍しいということです。
743
【福島・宮城で震度6強】#常磐道 で土砂崩れ 福島県相馬市の消防によりますと、相馬市内の常磐自動車道で道路50メートルにわたって土砂崩れが発生したということです。 自動車が土砂崩れに巻き込まれたという通報がありましたが、実際に自動車が巻き込まれたかについては現在確認中だということです。
744
【気象庁「東日本大震災の余震とみられる」】 ▶news24.jp/articles/2021/… 宮城県と福島県で震度6強を観測した地震について、10年前に起きた東日本大震災の余震の一つとみられると発表しました。その上で、今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけています。
745
【LIVE】福島・宮城で震度6強日テレNEWS pscp.tv/w/cvaUDzFvUEtM…
746
緊急地震速報 福島沖で地震 #日テレNEWS24 #ntv #日テレ news24.jp/articles/2021/…
747
自宅で急変し死亡したコロナ患者、先月急増 #日テレNEWS24 #ntv #日テレ news24.jp/articles/2021/…
748
【速報】東京五輪パラ組織委 森会長が辞意固める news24.jp/articles/2021/… 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森会長は、女性蔑視発言で辞任の意向を固め、政府などに伝えました。後任にはサッカーJリーグ初代チェアマンの川淵三郎氏の方向で調整しています。
749
【10都府県で宣言延長“12日解除”も検討】 news24.jp/articles/2021/… 新型コロナウイルスのための緊急事態宣言が10都府県で1か月の延長期間に入りました。政府は改正特別措置法が施行されるのに先立ち、12日に対策本部を開く方針で、これにあわせて宣言を解除できる地域がないか検討しています。
750
都に“辞退”や森会長辞任求める電話相次ぐ #日テレNEWS24 #ntv #日テレ news24.jp/articles/2021/…