1
									
								
								
							ARはアートの概念を揺るがす力があると思う。
							
									2
									
								
								
							一時間で建つ家。
こんな家で充分って人たくさんいると思うな。
							
									3
									
								
								
							完全にリアルとバーチャルの境界線が溶けてきている・・・。
							
									4
									
								
								
							Mixed Realityが物事の伝え方をどんどん変えていく。
							
									5
									
								
								
							口を開けたらエサが自動的に入ってくると思っている鳥。エサをもらうことが当たり前の環境で長く育った為にこうなってしまったらしい。
人間の世界でもこれと似た事がおきていると思う。
恵まれた環境や待遇に拘らず、自分の力で掴み取る気概を持って生きていたいね。
							
									6
									
								
								
							「AI×特殊効果」のアート表現。
今まで感じたことのない感情が湧き上がってくる。
 twitter.com/jblefevre60/st…
							
						
									7
									
								
								
							ARグラスが普及すると予想されている2024年頃のゲームはこれくらいのスケール感になっていると思う。指輪式のコントローラーを付けて、巨大ポケモンを皆で協力しながら捕まえるようになるのかな。
							
									8
									
								
								
							ARがこの領域まで到達したら、スマートフォンを超えるパラダイムシフトが発生すると思う。
							
									9
									
								
								
							ドローンの進化が凄い!
種類の違うドローンを狭いスペースで複数飛ばしても、個別に制御されているからぶつからないようになっている。
							
									10
									
								
								
							中国重慶市の消防訓練の様子。
ドローンと5Gが組み合わさり無人消火活動が実現している。
緊急時の対応に革命が起きるかもしれない。
							
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							こんな時代だからこそ「固定観念」を捨て、頭を柔軟にしないとね。
							
									13
									
								
								
							「VRアート」って、もう立派な一つのアートとして成り立っているんだね。
							 
									 
								 
								 
								