自宅待機になってからの方がボールに触れてる時間長いかもしれない!笑
志村けんさん。俺の地元のスター。 沢山の笑いをありがとうございました。
宇佐美が12日まで毎日ガンバの選手達とインスタライブをして、サッカー不足のサポーター達に少しでも楽しい気持ちになってもらおうと行動に移してるのは凄いと思った。人間としても尊敬。 他のチームの選手達もどんどんやろう!
サポーターに媚を売れと言ってる訳では無いけど、選手にとってはサポーターとの距離を縮められる良いチャンスだと思う。シーズンが始まって苦しい時期は必ず来る。そんな時にその選手の内面を知っているか知らないかで、応援の仕方も変わるよね。人間だもん。
28歳になりました!! まだまだ小林祐希の挑戦は終わりません!これからも応援よろしくお願いします!
俺に会うといつも子供みたいにはしゃぐ。笑 いつもありがとう。 #HappyMothersDay #母の日
この度ひとり親家庭に無料で毎晩お弁当を届けるプロジェクトに協力させて頂くことになりました! 自分自身も同じ境遇で育った経験から、出来る限りのことをさせて貰います。 まずは弊社こもれびからお米の提供と農家さんから購入した食材を提供させていただきます! ingp2020.com
弁当運んできます!
見れなかった人見てね。 何か行動すれば、売名だと言われ、失敗すれば笑われる。 色々考えてしまって行動に移せてない人。何かやりたいことがあるなら積極的にやるべき。 自分は何もせずに人のチャレンジを嘲笑ってる人の事は放って置いてどんどん行動に移そう。
今日から佐賀県でトレーニングキャンプを行います。全てのトレーニングを公開する予定ですので、スケジュールを張り付けておきます。見にくる人は、手洗いうがい、消毒、マスク着用など各自で出来ることは協力よろしくお願いします!
初日終わりました! レセプションパーティーでは、市長、町長、佐賀県サッカー協会会長などを筆頭に、地元の方々が沢山集まってくれました。ありがとうございます!! 明日も頑張ります!
佐賀でのトレーニングキャンプと、佐賀の人々との交流をまとめました。 ここにはおさめきれないほどの出会いと体験、経験をしました。 佐賀の人々は本当にあたたかくて、食べ物も海の幸、山の幸があり来た人をおもてなし出来る態勢が整っています。
俺が二流なのは認めます。 ただ、人のことを一流だ二流だと評価してるうちは、人として三流。 twitter.com/centayunitheen…
矢印は常に自分に向けろ。常に「自分はどうなのか」と自問する。 限られた時間、自分の人生を「アイツああだ、アイツはこうだ」と他人粗探しに使うなんてもったいない。 自分に目を向けて、自分と向き合う勇気がない人は、他人の粗探しをして自分を落ち着けてるだけなんだよね。
カタールのAl Khor sc への入団が決まりました。 新たなチャレンジになりますが、少しでも成長しチームの力になれるように頑張ります。 Hello everyone. I’m Yuki. I’m happy that I can come to this club. I will do my best for the team. #alkhor #alkhorsc #yukikobayashi #小林祐希 #qsr
ヨーロッパにいた時は本田圭佑選手や香川真司選手、中村俊輔選手の事をチームメイトからよく聞かれた。 カタールに来てからは遠藤保仁選手の名前が1番挙がる。 「日本は遠藤がいた頃がベストのチームだった」って
ヴィッセル神戸に加入しました。 ヴェッセルサポーターの皆さん、よろしくお願いします。 スタジアムで会えるのを楽しみにしています!! twitter.com/visselkobe/sta…
沢山のメッセージ、ありがとうございます!出来ることを精一杯やりたいと思います! 応援、よろしくお願いします!
次も応援よろしくお願いします!
タトゥーは変えられないので、今日の反省を活かして、次の試合は勝てるように変えられることを変えていきたいと思います。 福岡まで応援に来てくれたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。 twitter.com/teevissel/stat…
勝ててよかった。 次の試合も応援よろしくお願いします。
次もみんなで勝とう。
ホームでの得点は最高でした。 次も応援よろしくお願いします。
応援ありがとうございました! 最高!!