26
木村響子の「推しの子」アニメへのリアクションに「アニメと現実の区別をつけろ」みたいにリプライや引用で絡んでいるひと、あなたが話しかけてるのは現実の人間なんだってこともっと考えた方がいいんじゃないだろうか。
27
鎌倉殿はヤクザものだったけど、どうする家康は特攻の拓とかみたいなヘタレ主人公がなんやかんやで成り上がる系のヤンキーものっぽい
28
ミソジニー男性の醜悪な身勝手さが丹念に描かれているが、一方的に断罪しているわけでもなく、彼を責め立てる「ネットの声」もやはり残酷なものとして提示されていて、この一筋縄ではいかない感じはさすが。そしてびっくりするクライマックス。 twitter.com/iwa_jose/statu…
30
映画館席譲り要求カップルの発信源のアカウントを見に行ったけど、シェアニュースジャパンに取り上げられて「いつも引用させていただいてます!」って喜んでいたのでもういいかなって思いました。
31
そもそも検索避けって「嫌いなものを見ない/見せない」ためのものではなく「無理解な人(男性含む)に見られたくない/関わってほしくない」からやるものだと思うので、なんか全体にそうなのか?となる。
男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった anond.hatelabo.jp/20221211130053
32
マイノリティのキャスティング問題,こういう風に「本物を起用しろ」みたいな話だと誤解されがちだし、起用せよと主張する側もそういう話にしちゃってる場合が見られるが、基本的には雇用機会の均等化のためのはず>RT
33
映画スラムダンク本、映画を作ってよかったことは?的な質問をされた井上雄彦が「絵がうまくなったこと」と答えてるのどうかしてる感じで笑ってしまった。
34
別に木村響子さんは放送中止を訴えてるわけではないし、煽られた人による放送中止のアクションが盛り上がってるわけでもないのに、反発や攻撃が加速してるのはほんとに冷静になってほしい。
35
ぬえさんのこのツイートに「正規のビザで入国した人間は非人道的に扱われていない」という反応をしてるのを見たけど、不法に入国したものには非人道的に扱っていいと思ってるのには頭痛がしてくるな。
36
「原作で表現される日本語独特のニュアンス」→もっこりのことかな…
「キャラクター設定もわずかにアップデートされる」→もっこりのことかな…
『シティーハンター』Netflixで日本初の実写映画化、2024年配信 主演・冴羽リョウ役は鈴木亮平 news.livedoor.com/article/detail…
37
マイノリティの起用はしばしば「必然性」が問われる一方、マジョリティはそんなこといちいち言われない。にもかかわらず、「必然性」が十分に主張できる場合すらマジョリティに取られたら仕事なんて回ってこないじゃんって話だと理解している。
38
公開停止するなら、「都合により」とかでなくきちん理由や根拠を説明して欲しい。せめてものこととして。
nhk-ondemand.jp/#/0/
39
ヨッピー、『来る』のパパ会のメンバーの中にいそう
40
こういう風に「私たちには差別意識はない」とか「差別していない」とわざわざ主張するのってなんなんだろうなと思う。それよりも「差別しているかもしれない」とか「差別してしまうかもしれない」と意識することのほうがよほど大切だと思う。
41
そもそも「強い女性キャラクターが活躍=ポリコレ」みたいなの全然わからないな。ピーチ姫が「助け出されるヒロイン」の立場に抑え込まれていて実力を発揮することも許されない…みたいな構図で格差や不自由さを描いてるとかならともかく。
42
女性議員の過去の水着グラビア写真を取り上げて「お前もむかしやってたじゃないか〜」とやってるのが流れてきたけど、それをやってる人の意図に反して安易に水着グラビアやるもんじゃないなという話にもって行きやすくなるだけではないか。
43
鈴木アナが赤楚衛二に「ほんとうにありがとうございます」って言ってるの推しに対するオタクみたい笑 #舞いあがれ
44
毒饅頭の大谷翔平くさしのツイート、「非人間的(非男性的)」とか書いてて、純粋にすげーなと思ったよ。
45
実際には「コンテンツに否定的なコメントをした人が燃やされた」という事態が「コンテンツが燃やされた」みたいな話になっていくパターン、よくないと思う。
46
『ちゃお』を読んでいたら部活の恋愛禁止ルールに対して登場人物が「なにその平成ルール!いま令和だよ!」というセリフがあって昭和生まれとして慄いたけど、そりゃそうだよな。
47
松尾潔に限らず、批判的な言及をした人や告発した人が盲目的なファンの攻撃や中傷に晒されているのをみると、所属タレントはもっと積極的で決然とした発言をする必要があるのではないかと思う。
48
水着写真撮影会の件、改正されたルールの遡及的適用ということではなく、改正後に実施されたイベントでのルール違反が発覚したということなので、当該団体のイベントがペナルティとして不許可になるのはわかる。無関係のイベントまで一律中止したのはやはり拙速で、その方針が撤回されたのはよかった。
49
BBCでのドキュメンタリーが放送されるということで、ジャニー喜多川の行為について、日本のメディアではまだ書く扱われてこなかった!という声が結構あって、確かにそう感じる部分もあるのだけど、そうは言ってもみんな知ってるわけで、それは国内メディアで扱われたからなのでは…
50
自分たちがバカにしたい言動をする女性は全部フェミニストという世界観のひとたち…