255
256
ウチのおカマが宝箱🎵
チャラララ〜♪
257
260
261
裏表紙特集
勇者を取り巻く方々
#ゼルダの伝説
262
今年はゼルダの漫画を描き始めて20年目です。最初は勿論こんなに長く続く仕事になるとは全く思いませんでしたが、ご愛顧下さる読者の皆さんと共に描き続けたシリーズが新しい節目を迎えます。改元にもなりますし様々なターニングポイントとなる年です。どうぞラストまでお付き合い下されれば幸いです。
263
264
#トワプリ漫画
最終回
265
266
267
#京都国際マンガミュージアム で姫川の手形(手像?)を今日から展示して頂いています✍️(お写真頂きました!)
ありがとうございます!
※ミュージアムで手形のお部屋は撮影できません
#姫川明原画展
268
姫川明にとっての心の師匠・石ノ森章太郎先生のふるさと宮城、先生のミュージアムである萬画館で展示会をして頂けるのは夢のようです。
連動企画で石ノ森先生が92年にアメリカの雑誌で連載されたゼルダ「神々のトライフォース」のカラー原画も展示されます。
東北の皆さんどうぞ宜しくお願いします。 twitter.com/ishimangakan/s…
269
270
マンガ版『ポケモン』『ゼルダ』の「意外な人気」とは何か|「アメリカ“MANGA”人気のいま」 courrier.jp/columns/109002/
日本で記事にして頂けました!
有難うございます。
これからも頑張ります。
273
個人的でおこがましい話ではありますが、10年ほど前ゼルダの存在そのものが薄れていた時期があり、どの出版社に言ってもあまり良い回答を頂けない頃がありました。そんな事はない!ゼルダファンはいますよ!とかなりのエネルギーを使い訴えて「いつも生きている作品」として連載が再び決定したのです。