Toy(e)🐺(@Toy__e)さんの人気ツイート(古い順)

101
ポケモンで主人公を女の子にすると甥っ子から「なんで女の子なの?」という無垢な問いが飛んできて窮するが「ほら!キョダイマックスカビゴンだよ!」と言って答えを避ける事に成功し、カビゴンはマメパトになった
102
「さすが藤甲だ、なんともないぜ!」 本日12/20発売の戦国大戦TCG双第三弾ブースターに【兀突骨】で参戦!よろしくお願いします! #戦国大戦TCG双
103
【リットウ】 区内では“冬の気配”というものは物理的な存在感をもって現れ、 秋の名残を食い荒らしてしまう ―――紅葉狩り企画班より #有害超獣
104
ギャンブルが止められない知り合いがパタッとしなくなってどうしたのか聞いたら「カレンダーに負け分を書き込むようにしたら金を使うのが嫌になってきて…」との事。自分がどれだけ損してるかを客観視出来るようにするのは効果的みたいです
105
#Artof2019 有害超獣 ファンタジー社会問題 ダイマックスポケモン この3シリーズは来年も継続して描いていきたい
106
【ケンタン】 歯が並んでいる部分を口と称するなら… アイツの場合、胃の中まで口という事になるな ―――照明機材班より #有害超獣
107
年の瀬なので楽屋ネタでも。 #有害超獣 シリーズは実在する“とある地域”への取材を基に制作しています。同作で言及される“区内”は私の取材範囲によって定義され、登場する超獣達は取材で遭遇した動植物や建築物等がよく参考にされています
108
【リョウジョウノクンシ】 これで4棟目か?あの頬袋にあとどれ位入るか確かめてみたいが… ―――瓦礫から発見された手記 #有害超獣
109
お正月に田舎で過ごして聞いた野生動物の話。 猪が爆増して畑を荒らすので電気柵を設置 ↓ 猪は鼻に電撃を喰らうのが嫌で撤退 ↓ 猪「尻から突っ込めば鼻は痛くないぞ!?」と気付く ↓ 尻から突撃して柵の杭を倒して畑に突入し始める という戦況らしい
110
獣害ツイがバズったので宣伝失礼します! 猪並に危険な連中を調査する「有害超獣」という一枚絵コンテンツを連載中です。固定ツイにまとめてありますので獣にご興味がある方はぜひ御笑覧ください!
111
【ウズラモク】 あそこの木々は近くに居るモノを真似するんだ。 枝を2~3本折った?ああ、それ位なら大丈夫だよ …君には4本手足があるからね ―――林業振興課の職員より #有害超獣
112
そろそろ確定申告時期ですね。 「儲かってないから申告しなくていいでしょ」って方は結構いらっしゃるみたいなんですけど、儲かってないって事を国や自治体に伝える意味でも確定申告は有用でございます
113
【タイグウ】 南部岬の桟橋は区内有数のデートスポットである。 その人気ときたら人間以外の“つがい”も訪れるほどだ ―――橋梁修繕課 #有害超獣
114
後輩の20代男性が「30歳越えると新しい事が覚えられなくなる」って言ってたんですが、30歳までに覚えた事だけで残りの数十年乗り切るのは厳しいので30以降も頑張って知識を更新してほしいと伝えました
115
秘蔵のお休み動物コレクション #絵を描く人が撮った写真が見たい
116
「最初の下手さが許せずやめてしまう問題」かぁ… 一回休みを挟むと前回出来なかった事がふっと出来たりするものなので「どうしたら続けられるか」にハマらず、いっそ一旦休むという選択肢は持っておくと良いかと…休み休みやっても水滴は石を穿てますからね
117
【トジ】 「…今日は電設課の人達、休み?」 「全員出払ってますねー…電線の張り直しだそうで」 ―――警備四課内の雑談より #有害超獣
118
←自分が想像する10年前のファイレクシア →実際の10年前のファイレクシア
119
【キキ】 “粉砕”という言葉がこれほど似合う状態は他にない。 堅牢を誇ったはずの第二プラントはまさに粉々の有様だった ―――現場に急行した職員より #有害超獣
120
←己の無力さに絶望して描くの止めたけど 10年後に再開したら突然変異した→ #画力ビフォーアフター
121
猫格闘ゲーム「fisti-fluffs」 想像の5倍くらいの破壊力があった
122
【ケマリ】 本土から区内にコインランドリーチェーンが進出してきたが原因不明の詰まりに悩まされ… 僅か数ヶ月で撤退となった。 ―――事業者指導課より #有害超獣
123
元々は有害指定を受けておらず、区内の道路等で蹴飛ばされているだけの存在だった超獣「ケマリ」 その生態がコインランドリーという新文明と衝突してしまった為、有害指定リスト入りとなったようです
124
125
ポートフォリオの話で盛り上がってますね。 就活じゃなくて売込の話なんですが、ゲーム会社に営業する時にゲーム画面を模した絵を作って行ったら結構反応良かったです。相手方の媒体に合わせたポートフォリオを作るのは良いかもしれませんね