226
こっちの追及も、洒落にならなくなってきた。
警察官僚や自民党議員にも、飛び火しそう。
自分は保守派だが、そっちの方も炙り出されるなら、Welcomeだけどね( ´ ▽ ` )ノ twitter.com/echonewsjp/sta…
227
旧しばき隊に加え、山城博治一派の辺野古基地工事現場でのやりたい放題が動画で拡散され、こんな無茶苦茶な連中だったかと、認識された。沖縄なのに飛び交う関西弁にもドン引き。
その辺野古で座り込みしてた仁藤夢乃Colabo代表の周辺に、旧しばき隊界隈に神戸のシャブ牧師と、また関西人脈が跋扈と。 twitter.com/lev1026/status…
228
声優のギャラはランク制度だったりと、映画業界全体が、共産趣味な部分がある。もちろんメリットもあるだろうが、デメリットもある。
厳しい競争のあるジャンルほうが、結果的に才能に見合った報酬を受けてるわけで、構造的な問題なんだろうな。
229
仁藤夢乃代表と一般社団法人Colaboが敵に回したのはオタクだけでなく、一般の国民。
お一人様を説きベストセラーで印税バンバンながら自身は不倫略奪愛でタワマンに別荘に高級外車持ちの大学教授やほど儲かっていなくても、真面目に納税してる一般国民。 twitter.com/yarushikanaish…
230
『アニメーター実態調査2019』によれば平均年収は、こんな感じ。
20-24歳154.6万円
25-29歳245.7万円
30-34歳511.1万円
40-44歳520.7万円
45-49歳529.8万円
50-54歳610.8万円
55-59歳543.8万円
60-64歳592.0万円
65-69歳348.8万円
ふるいに掛けられ、脱落する前の30歳以下の問題が、大きいと推察。
231
やはり日本とは、文化が根本から違うんだなぁ。
トランスジェンダーとは違うが日本だと、美輪明宏さんやおすぎとピーコさんの昔から、こんな騒ぎになったCMとかあったっけ? twitter.com/mak0nakamura/s…
232
目から鱗が落ちるも、聖書由来の諺。
使徒パウロがキリスト教徒を迫害してたとき、失明。
目から鱗のようなものが落ち、改心し信者になった故事から。
意外とこういう、日本語に溶け込んだ西欧由来の諺は多い。 twitter.com/mogura2001/sta…
233
無能な方の菅元総理が原発を止めたせいで、火力発電用に余計にかかった燃料費が、40兆円とも。
四国新幹線に東九州新幹線、奥羽新幹線が作れてたレベルの無駄遣い。
悪夢の民主党政権が、今も日本にダメージを与え続けている。 twitter.com/shirai_satoshi…
234
SNS「Colabo問題」に注目集まる 東京都、1月4日に監査請求の結果を公式発表(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3da72…
ようやく産経新聞系列のサンスポも動き出したか。
それでも腰が引けている感はあるが。
報じないより100倍まし。
235
小田原ドラゴン先生に絡めて、年金制度批判してる人がワラワラいるが。
フリーランスは年金は控除対象だから、払ってりゃあそれだけで十分にメリットがある。払ってないほうが無知というかアホ。
馬鹿な左翼編集者に、どうせ破綻するから払うだけ無駄とか、吹き込まれたか? 月給取りとは違うのに。
236
◉業者がウナギ完全養殖に前進|喜多野土竜 #note note.com/mogura2001/n/n…
完全養殖自体はとっくに成功してるんですが、研究室レベルではなく、業者がシラスウナギまでってのは、前進ですね。近畿大学は2023年の市場投入を予測していたんですが、実現できそうな気配が。鰻好きなので、期待です。
237
典型的な、萌え絵≒エロ絵 と認識してるタイプ。
特殊なシリアルキラーだった宮崎勤を、オタクの一般像と認識した連中と同じ。
萌え絵のルーツのひとつである、いわさきちひろや永田萠に、んな要素はない。少女誌系の絵柄を取り入れた内山亜紀先生とか、ロリ漫画だし。 twitter.com/charis1756/sta…
238
裁判で負けても暇空茜氏は瑕疵にならないが、Colaboと仁藤代表は、以下のどれかに複数抵触したら厳しそう。
・公職選挙法
・保険医療機関及び保険医療養担当規則
・貸借対照表等の公告義務
・一般社団・財団法
・個人情報保護法
・都と結んだ政治活動不可の誓約書
・都条例
・公正証書原本不実記載
239
無能な方の菅元総理のせいで、当時世界トップの高温を実現していた大洗の高温工学試験研究炉は10年止められ、その間に中国は去年、商用実証炉が臨界に。
悪夢の民主党政権にダメージは、今も続いている。 twitter.com/Calcijp/status…
240
ちなみに、文系不要論が出るが。文系が役に立つのが、実は戦争なんだわ。
ルース・ベネディクトは日本人の文化を分析して、役目を与えられれば恐ろしく頑張るが、他人の顔色をうかがう恥の文化とか、日系人の観察だけで的確に分析。
で、日本軍は陸軍記念日とかに総攻撃を掛けてくる癖を見抜かれた。
241
自省なんかするわけない。
ジャニーズ事務所の問題なんて、1999年から裁判を通して、週刊文春と東京スポーツが批判し続けてたのに、四半世紀近くだんまり。
日本のジャーナリズムなんて東スポ以下。… twitter.com/i/web/status/1…
242
三池炭鉱は九州大学教授の向坂逸郎が共産主義思想を植え付けて労使対立を焚き付け、三井三池争議に発展。
福島常磐炭鉱は、一山一家の理念で常磐ハワイアンセンターに生き残りを賭け、全盛期ほどの雇用は生み出せずとも、今もスパリゾートハワイアンズとして営業。
夕張炭鉱の夕張市は(以下略)。
243
◉プール撮影会中止騒動の行方|喜多野土竜 #note note.com/mogura2001/n/n…
この手のパターンの手口も見え的ましたし、行政や企業は拙速な対応をせず、抗議があったらそれをオープンな場に出すことで、ネットの集合知で背後関係が洗われやすくなっていますので。… twitter.com/i/web/status/1…
244
1990年って、バブルの頃だよ?
日本経済が絶好調だった頃じゃん。
大丈夫か、東大名誉教授。 twitter.com/ueno_wan/statu…
245
一般社団法人Colabo弁護団のターゲットは、以下(敬称略)に絞られた感じか?
・暇空茜
・室井佑月
・栗下善行
・AV新法関係
・尻馬乗りーズ
昨年から云々を重視するなら、本命は室井先生。旦那も本多議員同様に、立憲民主党から追い出したい? それは栗下氏も同じだろう。異教徒排除志向は顕著。
246
プロモーションと表示されず、さも世間一般の関心事に見せかけて、特定メディアの記事がニュースフィードに優先的にあがっていたという、とんでもない世論誘導の暴露。下手すると、詰め腹切らされるか、蜥蜴の尻尾切りされるかも。
仁藤夢乃Colabo代表の疑惑といい、左派浄化の2022年になりそう。 twitter.com/i_tkst/status/…
247
草津町への風評加害をやらかして、未だに解散もせんと新たな攻撃先を探し回ってることが驚愕じゃわい。 twitter.com/fd_kawagoe/sta…
248
アメリカでは、2020年には1127名が警察官に射殺されるそうな。
日本だと、死刑は最高裁まで争われるのが一般的。
この22年で98人の死刑を執行。
内、13人はオウム真理教関係。
日本の死刑の253年分を1年で、裁判もなしにその場で射殺。これも文化の違いだが、ギョッとする数字ではある。 twitter.com/koshian/status…
249
ある意味、約束を反故にした。
それ自体は良き決断だったが、北朝鮮からすれば、メンツを潰された形。
アベガーの背後に北朝鮮の影が、チラチラ見え隠れする理由。 twitter.com/ca970008f4/sta…
250
まだ続くColabo問題 今度は福祉保健局に規則違反疑惑が浮上!|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/257…
望月衣塑子記者の属する東京新聞は、ジャニーズ問題もColabo問題も報じかたしかせんが、東京スポーツは両方ちゃんと報じる。
いったいどっちがイエロージャーナリズムかな?