岸本聡子 Satoko Kishimoto(@satokokishimoto)さんの人気ツイート(新しい順)

76
今日の西荻窪の道路とまちづくりを考える対話ワークショップ「さとことブレスト」は、4回目を迎えました。公共区間、人中心のまちづくり、西荻らしさ、空きスペースでの社会実験、様々なアイディアは地域の知見と専門性に裏付けられ、唸ります。参加者は違うのに毎回進化していく気がする。♯岸本聡子
77
「杉並区パートナーシップ制度」骨子案について、一人でも多くの方からご意見をお待ちしています。説明会は区役所にて12月18日と22日に行います。杉並区で生きやすく、幸せを感じる人が一人でも増えるよう、この制度をいっしょにつくり、育てたいと思います。#岸本聡子 twitter.com/suginami_koho/…
78
公共施設は利用者の視点から見たい。地域の人から知恵をもらい、活かせば、難しい課題でもよりよい解決策は見つけられる。そのプロセスそのものが重要だ。職員とは丹念に打ち合わせをした。できるだけ多くの希望に答えられるよう、今の時点でできる最大の知恵と工夫をしたいと私と職員の思いを伝えた。
79
昨日、天沼中学校で行ったコミュニティふらっと本天沼の整備に関する住民説明会に天沼館はじめ、区民施設を利用する150人を超える近隣住民が来てくださり、約3時間にわたって活発な質疑が行われました。天沼住民のパワーも知恵も経験もアイディアも地域への愛も、すごかった!  #岸本聡子 #杉並区
80
区の内部で、来年度やろうとしていることを議論している最中です。予算編成の途中経過を区民の皆さんにできるだけわかりやすく公表したい。数字だけでなく、新規事業や投資事業などは、昨年より詳細に公表させていただきました。 #岸本聡子 #杉並区 twitter.com/suginami_koho/…
81
②杉並区ハラスメントゼロ宣言を記者会見でしました。「わたしはしない、見過ごさない」の最初の主語は区長である私です。ハラスメントは、人権侵害であり、個人を傷つけるだけではなく、組織の生産性を低下させます。風遠しのよいクリエイティブな職場を創りたい。具体的な対策も公開していきます。 twitter.com/satokokishimot…
82
#杉並区 まちづくり基本方針「骨子案」へのご意見ありがとうございました。17日までに549件、18日以降いただいたものも含めて558件の貴重な意見いただきました!しっかり読ませていただき、公開していきます。ゼロカーボンの視点からのまちづくりという大きな挑戦、区民の皆さんと共に進めます。 twitter.com/suginami_koho/…
83
待ったなしの気候危機の中、自治体は気候変動対策で何ができるのか。松下玲子・武蔵野市長とミーナ・アルヴェ・トゥルク市長(フィンランド)との座談会、楽しみです。@ICLEI_Japan @matsushitareiko @minnaarve 10月8日(土)10:30~11:30 要申し込み japan.iclei.org/.../roundtable…... #岸本聡子
84
杉並区まちづくり基本方針「骨子案」を区民が読み解くのは大変!HPだけでなく区役所でも閲覧でき、質問があれば、担当の職員が説明してくれます。遠慮なくお越しください。 都市整備部管理課(区役所西棟5階2番窓口・平日8時30分から17時) city.suginami.tokyo.jp/news/r0410/107… #岸本聡子
85
10月1日発行の広報すぎなみをご覧ください。10月中旬から西荻、高円寺地域で、道路整備をまちづくりの中で考える対話集会を10回行います。杉並のまちづくりを一緒に考えましょう。日程などの詳細はもう少しお待ちください。 city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/… #岸本聡子
86
この秋冬、杉並のまちづくりを一緒に考えましょう。 動画は「杉並区まちづくり基本方針骨子案」をお伝えします。意見募集の10月17日の締め切り後も、様々な方法での対話はパブリックコメントまで続きます。 youtube.com/watch?v=R7wswC… 【杉並区ウェブサイト】city.suginami.tokyo.jp/news/r0410/107… #岸本聡子
87
区の事業である放課後等居場所事業において、委託事業者の職員が盗撮容疑で逮捕されたことは誠に遺憾です。深くお詫び申し上げます。今後も事実関係の把握に努め、再発防止に向けて誠意を持って取り組んでまいります。 city.suginami.tokyo.jp/news/r0409/107… #岸本聡子
88
#杉並区議会 代表質問の一コマ「普通選挙による大衆民主主義についてどう考えるか?」 「身近な生活圏で公共財に住民の主体性を取り戻す実践が、生活者の日常的な政治参加によって支えられる草の根民主主義を追求したい。」#岸本聡子 支援者の方によるダイジェスト映像→ youtube.com/watch?v=CbrE4C…
89
初めての #杉並区議会 は緊張の連続でした。今日からまた頑張ります。 各地域に精通し、専門性のある議員さんからの質問はそれぞれ鋭く勉強になる。政策に活かしていきたい。 区民にとって議会でのやり取りを理解するのは大変。私は傍聴してくれる区民に伝わる言葉で答弁を心がけます。 #岸本聡子 twitter.com/emijah_t/statu…
90
「私が実現したいことは決してラディカルな大きな変革ではありません。地域経済を守り、働く人を守り、多くの区民を幸せにするための着実な取り組みを見出し、実行していくことです」 一番気持ちを込めたかった一文。力んでつっかえてしまった。 #岸本聡子 #杉並区議会 tokyo-np.co.jp/article/201655…
91
#杉並区議会 の初日でした。所信表明を行った直後に全文が区HPに載りました。とっても緊張しましたが、区議および傍聴に来てくれた方が熱心に聞いてくださり嬉しかったです。ありがとうございます。明日からも鋭意がんばります。 city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/…  #岸本聡子 twitter.com/suginami_koho/…
92
平日昼間の区議会の傍聴って垣根高っ!区民の暮らしとこどもたちのために、私も職員も議員も真摯に議論します。来れるとき、来れる時間だけでも、ネットでも、ぜひ見てください。@tokyo_shimbun のガイドがすばらしい。#杉並区議会 への熱量を感じます。#岸本聡子 twitter.com/tokyo_shimbun/…
93
記者会見のアーカイブは youtu.be/CiAuDn2jr1k 岸本聡子・杉並区長 初議会は「対話」重視で 退職金減額で独自色も:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/200312
94
「票ハラ」がなかったのは、女性がたくさんの選挙選だったからかも、と取材の後で気が付いた。 #岸本聡子   地盤も資金もない48歳女性が杉並区長に…「高齢男性に支配された政治」を壊す"ドブ板じゃない"やり方 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/15bc2…
95
本日の記者会見。議会に提出する補正予算を説明しました。↓から配布資料もダウンロード可です。後半は記者さんから鋭い質問の数々。質問から学ぶことも多々あり、やはりQ&Aはおもしろい。 #学校給食 #区民施設利用料 #都市計画道路 #情報公開 #施設再編成 #こどもの居場所 #熟議民主主義 #岸本聡子 twitter.com/suginami_koho/…
96
初の #聴っくオフ・ミーティング 終わりました。楽しくて、濃くて、学ぶことがいっぱいで、あっという間の3時間でした。多様な経験、思い、年代が交錯し、#杉並区 の大切なテーマでつながる。たくさんの区の職員も対話に参加。区民と区役所をもっと近づけて一緒になって歩みを進めたい。#岸本聡子 twitter.com/suginami_koho/…
97
この記事は多くの人に読んでほしい。女性のリーダーシップが男性に比較にならないほど判断され、制裁されるのは、男性優位社会の脅威だから。フィンランドの #サンナ・マリン首相 に連帯する。#岸本聡子 twitter.com/lchannel_/stat…
98
千葉県市川市も #学校給食無償化 の条例改正案を出しますね。他の自治体から学び、可能性を探りたい。 カリフォルニアが学校給食を無料に。アメリカの州で初「教科書やコンピューターと同じように、子どもたちに与えなければいけないものがあり、食事はその一つです」huffingtonpost.jp/entry/californ…
99
初めての議会を前に、二回目の記者会見を開きます。今回ももちろんフリーの記者さんにもオープンです。就任から2か月弱、皆さんに助けられながら、自分なりに一日、一日を必死に走っています。区民の視点で、区民のために。どうぞご覧ください。 #杉並区 #岸本聡子 twitter.com/suginami_koho/…
100
少し遅れがあるようですが #広報すぎなみ 8月15日号はお手元に届きましたか? とくにSNSや区のホームページをあまり見ない方々に、新型コロナウイルス感染症関連情報をしっかりお届けしたいと、全戸配布となりました。区民の目線で、区民とのコミュニケーションに努めます。#岸本聡子 twitter.com/suginami_koho/…