レイレイ/Gaia Ridill(@Rei_Rei_47)さんの人気ツイート(新しい順)

Vtuberの配信が淫夢語録だらけで誰もそれに違和感持たないの、これだわ。
アーマード・コアに乗ってる奴らの大半は金!暴力!報酬!なんだけど、たまにいる「力の意味の探求者」が話をややこしくする。 そんでそいつら軒並み強いんだわ…
Q. アーマード・コアにおいて歴代主人公は漏れなくクズでは? fA.
高難易度ゲームもそうでないゲームも含めて全ての人が納得するゲームなんてものはないです。 どちらも幸せになるにはお互いの人と趣味をリスペクトすることだと思います。 どうしても認められず生理的に嫌悪を抱くものにはそもそも近付かず不干渉を貫くなど自己管理もきちんとする…それが一番です。 twitter.com/Meiton_alexand…
断っておくけどソウルシリーズは完全無欠のゲームではないよ。 トライアンドエラーで何度もやられるのを繰り返してクリアまで行くってゲームはなかなかない。万人受けなんか絶対しない。 だけど何度もやられて何度も挑戦してっていう過程とそれを乗り越えた時の達成感で脳を焼かれた不死人が多いだけ
ソウルシリーズを「忖度のない高難易度」と表現することがある。でも実際は「忖度を感じさせない高難易度」なんだよ。 ゲームは接待だ。 いくらでも難しく出来て、クリア不能にもできる。それじゃ商品にならない。しかし誰でも簡単にクリアできるものをお出しされても馬鹿にされてる気分になる。
あー!こういうのが見たかった!! AIによる犯罪係数で「しか」犯罪を見ないせいで往来の中で鈍器で人を殴り続けても犯罪係数が低いせいで警報が鳴らず、行き交う人もそれをボーっと見てるだけ!! PSYCHO-PASSマジでサイバーパンクディストピアとして良い質してんねぇ!もっと早く見ときゃよかった。
ウマ娘のライスの時も言ったけど 「私はもう必要ない」 「私は悪役なんだ」 って自分の存在意義を自分で放棄したり悪い方向に定義する話を見るたび 「それは他人の決めることではなかろうさ。生き死にと同じよ。」 って脳内のサミー・ジェルマンが嘯くんだ。存在意義は自分で決めんだ上等だろォ!?
嘘リークとありもしない噂に10年間晒され続けた結果、リーカーとゲーム情報サイトを便所の落書き程度にしか思わなくなったアーマード・コア勢。
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON に関するツイートを見る  ↓ ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON のトレイラーが見たくなり視聴する ↓ ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON の情報を漁る ↓ ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON に関するツイートを見る ↓ ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON のトレイ
アーマード・コア6のプレイトレイラーと発売日が発表されました。 気の利いたことを言おうと思ったけどテンションと情緒が変で 「すごい!!たのしみ!!!早くやりたい!!!!早く○し合いたい!!!!!!」 って5歳児並みの語彙しか出てこなくなってます。 すごい!!たのしみ!!!早くやりた
嫌です…
アーマード・コアfA ・企業の利益最優先の世界 ・地球は企業による経済戦争の場 ・人型兵器が戦争の尖兵 ・それに蜂起した人々も結局企業の操り人形 水星の魔女 ・企業の利益最優先の世界 ・地球は企業による経済戦争の場 ・人型兵器が戦争の尖兵 ・それに蜂起した人々も結局企業の操り人形
「欲しいモノ、たくさんあるよ!温かいご飯!柔らかいベッド!コミックにゲームに、私のことを好きでいてくれる家族!!」 「そんなもののために…!」 断絶、感じるんでしたよね?
人型ロボがドンパチするには ・人型であることに意義があり、既知の技術が無効化される。(ガンダム) ・人型の重機が活躍している背景があってその発展形。(パトレイバー・アーマードコア) ・人型だからこそできる戦術があり、その戦術を実行できる戦場が舞台(ガンパレード・マーチ) ってのがある
庵野:俺の解釈を喰らえ!! ゴジラ民:なんなんだこれは…たまげたなぁ…… ウルトラマン民:分かった負けや負けや負けや 仮面ライダー民:う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ 島本先生:
シン・仮面ライダー ・原液どころか濃縮還元1200%仮面ライダー概念を静脈注射される映画 ・闇に近い仮面ライダーへのクソデカ感情をじっくりコトコト煮詰めた魔女の釜の底に残ったほぼ固形の何か ・石ノ森章太郎原理主義者による犯行 ・心地よい風と胃に残る鉛を同時に感じる事ができる名作
他人の性癖について必要なこと
サンデーうぇぶりで全話無料配信中よ! twitter.com/patlabor0810/s…
パトレイバー、全話無料だから皆読んでくれ パトレイバーといえばお硬いイメージが強いけど 漫画版はよく緩くて、締める所は〆る、読みやすい漫画なんだ。 メカが大好きな婦警の野明 レイバー開発企業の御曹司の遊馬 昼行灯のふりをした“剃刀”後藤隊長 とキャラもとても魅力的なんだ…
K2って医療漫画、今無料だからマジで読んでくれ。 話のテンポが滅茶苦茶良くて読みやすく、「足を引っ張るだけの無能」がほぼ存在しない熱い漫画なんだよ…。 ・謎の擬音 ・入ったら死ぬ風呂 ・普通に筋肉で車を持ち上げる ・ふざけた髪型の奴の渾身のボケ (全部シリアスなシーン)
ゴーストオブツシマの「対馬や鎌倉時代について取材しまくりましたが鎧などは戦国時代に寄せました。カッコイイので。」ってスタンスは大事よね。
ペパーくんの話は人生に大事なことが全て詰まっているんだ…。 チリちゃんは人生が狂うんだ。
アーマードコアのPVを見た時、嬉し過ぎて感情が追い付かずに涙が出てきたんだよね。 その後に感謝の言葉が出たのさ。 もちろん 「新作を出してくれてありがとう。」って意味もあるんだけど 「自分のアーマードコアへの感情が死んでないことを確認させてくれてありがとう。」 って意味もあったんだなと
アーマードコアご新規様は知識の押しつけにならない程度に懇切丁寧に優しく、雛鳥を扱うように大切にしていこうな! これからを支えてくれるマジで大事な顧客なんだから!!