阪急電鉄 【公式】(@hankyu_ex)さんの人気ツイート(新しい順)

今年も風船が飛びました✨ 1907年10月19日「箕面有馬電気軌道」の会社設立から今年で115年…! これからもどうぞよろしくお願いします😊
⚠️もうすぐ終了⚠️ 完全受注生産で大好評✨販売中の「ミッフィー号」の鉄道模型受注期間が <<📣残り 1週間>> となりました(~10月24日正午) コラボ【限定商品】のため、ミッフィー号が手に入るのは今だけ! 豪華特典🎁やプレゼントもお見逃しなく! ☆ご注文はコチラ →onl.bz/YeJuWcR
本日10月14日は、#鉄道の日 ですが、 実は【9300系】のデビュー日でもあります🎉 2003年のデビューから19年…! 来年2023年で20周年です✨
☆ミッフィー号鉄道模型 イベント展示のお知らせ☆ ミッフィー号鉄道模型8両編成セット(宝塚線・試作モデル)を10/16開催「駅ティング2022 in 天王寺公園」阪急電鉄ブースにて展示します。 ぜひお立ち寄りください! ※「モデルショップマルーン」での展示は、10/14午後~10/17の間お休みします。
本日【10月14日】は、#鉄道の日 🚋 新橋・横浜間に日本で初めての鉄道が開業した日にちなんだ記念日です✨ 今年は現在コラボ中のミッフィー号でお祝いを🎉
#ミッフィー 号鉄道模型、特別展示! 阪急うめだ本店10F「モデルショップマルーン」にて、8両編成セット(宝塚線・試作モデル)を公開中! 現在ご覧頂けるのはここだけ!ぜひ足を運んでみてください♪ ご注文はHANKYU DENSHA SHOP限定で、好評受付中✨ ☆ご注文はコチラ →onl.bz/YeJuWcR
YouTube「【公式】阪急電車ファン全員集合!」New動画をアップ! 今回は、10月5日から受付中♪「鉄道模型ミッフィー号(Nゲージ)」受注生産のお知らせ! 西宮車庫に潜入し、館長が実際のミッフィー号と鉄道模型を見比べながら魅力をお伝えします! ☆詳しくはコチラ →youtube.com/c/railfanhankyu
「阪急電車のデザイン」が2022年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。暮らしの中で人々に愛され、これからも変わらずに存在し続けてほしいと評価されるデザインを顕彰する同賞の受賞は私たちにとって誠に喜ばしく心より感謝申し上げます。  ☆URL →hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/5…
\連休は阪急沿線をまるっと大満喫♪/ マルーンカラーのミッフィーでいっぱいの阪急嵐山駅でパシャリ📷 連休を使ってスタンプラリーなどミッフィーコラボ企画を楽しもう♪ かわいい🎁がもらえるスタンプラリーは残り1か月。奮ってご参加ください! ☆詳しくはコチラ →bit.ly/3O89Ewp
ちょこん…
#ミッフィー 号鉄道模型、本日よりご注文受付開始! 並べて撮りたい!ディスプレイモデルと市販のレールセットで走らせれば、ライトも点いちゃう!まるで本物✨の8両編成セットの2種類をご用意♪ 締め切りは10/24(月)正午まで!豪華な特典にもご注目👀 ☆詳しくはコチラ →onl.bz/WVaJjzW
ミッフィーとなかまたちが阪急電車のマナーポスターシリーズ「Goodマナー×Goodライフ」に登場! ミッフィーと一緒にマナーを守りましょう♪ぜひご覧ください✨ #miffyandHankyu#ミッフィー#阪急電車 ☆サイドストーリーはコチラ →hankyu.co.jp/story/manner/#…
【沿線イベント】 京都国際マンガミュージアムでは「大乙嫁語り展」が開催中。漫画家・森薫先生が2008年より連載開始し、今なお続く人気作品「乙嫁語り」。100点以上の迫力の生原画を通して、壮大な乙嫁の世界をお楽しみ下さい。 ◎12月26日(月)まで ☆イベント情報 →hankyu.co.jp/area_info/even…
今日はこちらへ… どこかわかりますか?☺️
✨皆様のご要望にお応えして完全受注生産✨ #ミッフィー 号、鉄道模型発売決定📢❗️ 大好評運行中の「ミッフィー号」が、鉄道模型(Nゲージ)になって登場♪ まるで本物?!の「ミッフィー号」が皆様のお手元に! ★受注開始10月5日(水)正午~ ☆︎詳しくはコチラ →onl.bz/dyDvihj
【2023年 阪急電鉄カレンダー「マルーンの疾風」 10月8日(土)から販売開始!】 壁掛け版カレンダーは「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」、卓上版カレンダーでは車両の外装色がすべて“マルーン色”の電車が整列した写真がそれぞれ表紙を飾ります✨ ☆詳しくはコチラ →hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b…
な…撫で回したい後ろ姿…ソワソワ…
22時03分頃に門戸厄神駅で発生した車両故障により、今津線で運転を見合わせています。 詳細は、阪急電鉄HPをご覧ください。 hankyu.co.jp/railinfo/
秋がそろそろやってきますね… かぼちゃ…おいも…栗…マルーン…
【沿線イベント】 京都・野村美術館では千利休生誕500年を記念した特別展が開催中。現在まで続く茶の湯の礎を築いた千利休と茶匠たちの茶の湯を復元。類似の茶道具や彼らの茶道具などを組合せ、濃茶または薄茶の席を構成します。 ◎12月11日(日)まで ☆イベント情報 →hankyu.co.jp/area_info/even…
「秋の阪急レールウェイフェスティバル2022」を、10月23日(日)に開催! コロナ対策のため従来よりも規模を縮小しての開催となりますが3年ぶりに正雀工場で実開催いたします!今回からWeb応募となりますので阪急電鉄のホームページをご確認ください。 ☆詳しくはコチラ →hankyu.co.jp
今年9月に50周年を迎える5300系! これを記念し、 ・車両装飾としてヘッドマーク ・車体側面への旧社章 ・車内妻面へのアルミ製の記念プレート を掲出し、明日9月21日から運行開始します👏 ☆詳しくはコチラ →hankyu.co.jp/railfan/news_e…
9月20日(火)は始発より平常ダイヤで運転する見込みです。
台風が接近しています。現時点では計画運休は予定しておりませんが、風雨が強まりますと、電車の運転を見合わせる場合があります。今後のホームページ等でのご案内にご注意ください。 なお、本日は各定期券発売所は15時で営業を終了させていただきます。ご了承ください。
台風が接近しています。予報では、本日の18時頃から風雨が強まる見込みです。現時点では、計画運休は予定しておりませんが、風雨が強まりますと、電車の運転を見合わせる場合があります。 今後のHPでのご案内にご注意ください。 詳細は、阪急電鉄HPをご覧ください。 hankyu.co.jp/railinfo/