今年1月の当院のインフルエン検査数の比較をしてみた。 インフルエンザ検査数: 去年1月 183件 VS 今年1月 13件 インフルエンザ感染者の激減は、三密回避が奏功? それともウイルス干渉? しかし、当院の今年1月のインフルエンザ患者さん0人。ありえない・・・(^^;
岡山大学病院はコロナ感染症にイベルメクチン治療を開始しました。(9月2日更新) 近隣の方で、治験参加希望者はご参加してください。(^^) okayama-u.ac.jp/user/hospital/…
モンゴルはイスラエルを追い抜いた。 ワクチン接種が60%を超えてから、1日の感染者数が3000人を超えた。 興味深いことに、大規模なワクチン接種以前は、モンゴルにコロナはほとんどなかった。 コメント:素直にデータを見れば、ワクチンは打てば打つほどコロナは広がる。
ファウチ博士: 私はワクチン接種を受けていない。今後も受けるつもりはない。 私がワクチン接種して病気になったら代わりがいない。 コメント: 先頭に立つものが、ワクチン接種をしないのか。(^^; realrawnews.com/2021/09/dr-fau…
イスラエルのこのグラフは衝撃的 現時点では、打ってない人のほうが病期が短く、重症化も少ない。 一方、打ってる人の方が病期が長く、重症化も多い。
FLCCC:コロナ治療薬レムデシビル(R)とイベルメクチン(I)の比較 価格:R33万円、I低価格 開業医レベル:R扱えない、I扱える 死亡率低下:Rない、Iある 副作用:R(肝障害と腎不全)、Iない 承認得る研究:R1つの承認、I60以上の研究 NIHに資金提供:Rある、Iない FDAやファウチ支援:Rある、Iない
銀座にあるモリタツ眼科クリニック:ワクチン接種者の院内立ち入りをお断り 理由:ワクチン接種者は微量のスパイクタンパクを排出(=シェディング)し、未接種者に伝播して副作用を引き起こす。 コメント:シェディングを重視すると、ワクチン接種者の立ち入りお断りとなる。 moritatsu-eye-clinic.com/index.html
彼女はノートルダム大学の元教授。未接種者はまわりの人たちを危険にさらすため、自由や権利はないとツイートしていた。そんな彼女は3回目ワクチン接種して12日後死亡した。 コメント:因果関係は不明だが、関係ないとは言えない。 ご冥福をお祈りいたします。 techstartups.com/2021/09/23/for…
フィリピンのドゥテルテ大統領 3回目のワクチン接種をしないよう国民に求める。 「あなたは死ぬだろう。それは確かだ」と複数回のワクチン接種の危険性を強調 コメント: 来年の任期終了後に政界引退するドゥテルテ大統領。 隠し事をせずに真実を話したことは素晴らしい(^^) mb.com.ph/2021/10/01/dut…
英国。10代のワクチン接種が6月に始まってから15歳から19歳の若者死亡が56%に増加 英国では9月に健康な15歳以下にワクチン接種が中止になったばかり コメント:10代への接種はコロナより死亡リスクが高い可能性 日本小児科学会「ワクチン接種は意義がある」・・あれれ(^^; dailysceptic.org/2021/10/01/dea…
サクラ印ハチミツに基準値超えの発がん性物質グリホサート混入。 役員らは隠蔽 コメント:スーパーに行ったら、必ず見かけるアルゼンチン産のはちみつ 最近、健康に良いからとハチミツをドカドカ入れて食べる人いる。 news.yahoo.co.jp/articles/2e142…
テキサス上院国務委員会 製薬会社はワクチンによる副反応や死亡には責任を負わない免責特権がある。 副作用出たら接種した個人が自分で対処しなければならない。 これは大切な問題。日本でも努力義務、半強制なのに重大な副作用がでても自分で対処。 因果関係は不明だから自分で対処してか・・・
インフルエンザワクチン接種後にインフルエンザを発症した人たちは、非接種者よりも6倍多くウイルスを呼気に拡散している。 咳やくしゃみよりも通常の呼気で拡散している。 コメント:これは衝撃的。 ワクチン接種者がインフルエンザを広げている可能性。 コロナと同じ。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29348203/
山本太郎「ワクチン打ってない」「それよりも、ワクチンの影響を厚生労働省がしっかり表に出さないければならない」 コメント:素晴らしい(^^) 私、比例票はれいわ新選に入れたよ(^^)
オーストラリアのロバーツ上院議員 ワクチンが唯一の解決策と言われるがそれは間違い。代替治療の一つにイベルメクチンがある。 私はイベルメクチンや製薬会社と金銭的な関係はない。ただ人々の健康を守り国の経済と安定を確実にしたいだけ 私も真実を知りたいだけ(^^) rumble.com/vm8cd1-3734082…
イベルメクチン 効果 26件の研究結果でコロナによる死亡率57%減少 治療費 患者1人あたり1~50ドル 安全性 40年以上の実績ある安全性 モルヌピラビル 効果 コロナによる死亡率50%減少(未検証) 治療費 患者1人当たり700ドル 安全性 全く不明 コメント:一目瞭然。イベルメクチンでしょ(^^)
彼は34歳。世界トップの息止めフリーダイバー ファイザーワクチン2回目接種後、心拍数が通常よりも高くなり息止め能力が低下。心筋炎と軽度の僧帽弁逆流と診断された。心臓の弁から血液がわずかに漏れていることを指摘された。 ダイビングパフォーマンスが30%低下した。
カナダ心臓専門医。ワクチンを打たない人たちに「君たちの葬式では泣かないよ」 コロナワクチンは紛れもなく安全と主張。 彼は3回目のブースター接種して2週間後死亡。 ワクチンを打つ打たないは自分で判断。 他人が圧力をかけたり非難することではない。 thecovidblog.com/2021/11/09/soh…
東京理科大学名誉教授 村上康文 抗体価が上昇した段階で追加接種はリスク高い。 4回ぐらい大丈夫だけど6回ぐらい追加接種すると接種した動物は死んでしまう。 不用意に何回も免疫するのはハイリスク。 実験してる人なら常識で論文にならない。 コメント:海外でも同じようなこと言ってた人いた。
ウィキペディアはプレー中に死亡したサッカー選手の報告を停止。 世界中のサッカー選手がプレー中に死亡する報告が急増したため。 選手の死亡理由は心臓問題や心臓発作の発生率の高さ。 mRNAワクチンによる心臓の問題と一致。 コメント:ここでも心臓の問題が・・・ sarahwestall.com/wikipedia-stop…
ボルソナロ大統領とWHOテドロス事務局長の意見交換 ボルソナロ「私がワクチンの話しをするとメディアはフェイクニュースだと言い始める。手を縛られている」「子どもたちの命がかかっている。WHOは子どもへのワクチンを推奨していない」 コメント:ボルソナロ大統領は国民目線の良い大統領だね(^^)
北里大学イベルメクチン治験担当の花木教授 査読済み論文65件はイベルメクチンが圧倒的。 査読済み論文結果をまとめた予防効果は86%、早期治療が71%、後期治療が38% この結果を確認するために日本の規制当局の指示に従って治験 専門家の方がデータや論文が少ないと言われる理由が分かりません。
ワクチン接種 不安あおる誤情報やデマ どう対処? コメント:忽那教授「子どもに打たせるのは、家族内感染して自分に感染したら困るから」 河野元大臣「ワクチン打てば感染しない、発症しない、重症化しないだろう」と言ていた 2人の意見も今となっては誤情報と変わらない www3.nhk.or.jp/.../20210715/k…
今年は前年より5倍のFIFAアスリートが亡くなる。 2001年から2020年の間、主に心臓突然死は年間平均4.2人。今年は21人のプレーヤーが死亡。年間平均の約5倍。 コメント:ワクチンのスパイクタンパク質そのものが心臓に毒性がある。 www-rtnews-co-il.translate.goog/?view=article&…
Circulation誌に掲載されたmRNAワクチンへの警告 mRNAワクチンは血管内皮の炎症と心筋へのT細胞浸潤を劇的に増加させ、ワクチン接種後に血栓症、心筋症、そのほかの血管イベントが増加する。 コメント:有名な医学雑誌に掲載されたということは重く受け止める必要がある。 ahajournals.org/doi/10.1161/ci…