ええと・・・5/3(水)SUPER COMIC CITY30の1日目、刀剣乱舞オンリー『閃華の刻』にグッズサークルとして申込完了・・・してしまいました・・・! 勢いって怖いです(どきどきどきどき)。 版権物(刀剣乱舞)作品のみ持ち込みます。 よ、よろしくお願いいたします・・・!!!Σ(゚□゚;≡;゚□゚)ノ
『刀剣乱舞ONLINE』のイベント特命調査のアイテム『抜け道の鍵』(アマチュア版権許諾認定第2300227T02号)、50個完成しました! 3/19(日)のarte Varie92(春コミ内の雑貨ジャンル)と4月のサイト通販にて販売予定です(販売予定価格2000円)。 サイズ約4.5cm、合金製・黒ニッケルメッキ仕上げです→
刀剣乱舞のイベントの特命調査に登場するアイテムの『抜け道の鍵』、ニトロプラス様からアマチュア版権許諾認定をいただくことができました! 3/19(日)のarte Varie92(春コミ内の雑貨ジャンル)と4月のサイト通販にて販売予定です。 画像は原型のため真鍮製ですが、販売分は合金製・黒ニッケル→
刀剣乱舞のイベントの特命調査に登場するアイテム、『抜け道の鍵』です。 まだちょっと手直ししたり研磨したりせねばですが、原型はこんな感じになりそうですv 真鍮を真っ黒に燻すほうが再現度は高いけれど、真っ黒燻しとなると手間がかかり過ぎて値段が厳しくなりそうで。合金にメッキかなぁ(悩)。
『大俱利伽羅の鍔』、ニトロプラス様からアマチュア版権許諾認定をいただくことができました! 真鍮製で、ペンダントにできるよう黒革紐付きです。画像は原型のため販売分とは多少異なります。原型は燻しておらず鏡面磨きですが、販売分はバレル研磨の後に燻して金古美色に仕上げる予定です。
●ブース番号:南4F『M-498』 ●出展日:11/19・20両日 ●出展名:『異装具店』 彫金によるシルバーアクセサリーと、合金製雑貨を制作しております。 よろしくお願いします! デザフェス持参作品リスト→ hakusiininnjyou.cart.fc2.com #デザフェス56 #デザインフェスタ #リツイート祭り @designfesta
●ブース番号:南4F『M-498』 ●出展日:11/19・20両日 ●出展名:『異装具店』 彫金によるシルバーアクセサリーと、合金製雑貨を制作しております。 よろしくお願いします! デザフェス持参作品リスト→ hakusiininnjyou.cart.fc2.com #デザフェス56 #デザインフェスタ #リツイート祭り @designfesta
10/22(土)夜9時~10/24(月)正午まで、版権物(刀剣乱舞)作品のサイト通販(すべてアマチュア版権許諾認定済)の予定で、現在準備中です! 制作状況次第で予定変更(1,2週間延期)となる可能性もございます。 『鶴丸国永の錺金具』は50個、『村雲江ペンダントトップ』は30個、→
今晩8/20(土)夜9時から、版権物(刀剣乱舞)作品のサイト通販OPEN予定です! 作品はすべてアマチュア版権許諾認定済です。 詳細はこちら→ isouguten.web.fc2.com/request50.html OPEN直前の30分間は、通販ページへの切替メンテナンスのため『通販作品カタログ』が御覧いただけなくなります。ご注意ください。
『村雲江ペンダントトップ(版権許諾第2100315T01号)』を、8/20(土)からの版権物作品サイト通販にて11個販売予定です! 刀剣乱舞のキャラクター「村雲江」さんが身につけている、犬の手の形の金具を再現して制作した、銀製ペンダントトップです。通販詳細はこちらです→ isouguten.web.fc2.com/request50.html
『鶴丸国永の錺金具』、30個完成しました! 「鶴丸国永」さんの羽織の背についている飾りを、図録を参考にしてできるだけ再現し、バッグチャームとして仕上げました。8/20(土)夜9時からの版権物(刀剣乱舞)作品サイト通販にて販売予定です。通販詳細はこちらですv→ isouguten.web.fc2.com/request50.html
『燭台切光忠の鍔』と『へし切長谷部の鍔』を8/20(土)夜9時からの版権物作品サイト通販にて販売予定です! 通販詳細はこちらです→ isouguten.web.fc2.com/request50.html 『サイト通販作品カタログ』には伏せて掲載していたのですが、試作品がやっと完成しました! カタログには明日改めて掲載いたします。→
『鶴丸国永の錺金具』、ニトロプラス様から版権許諾認定をいただくことができました! 鶴丸さんの羽織の背についている飾りを、図録を参考にできるだけ再現してみました。画像は原型なので、販売分とは少し異なります(真鍮に金メッキ予定)。もし8月頃のサイト通販に間に合えば30個販売予定です。→
6月のサイト通販に向けて、『大俱利伽羅ペンダント(版権許諾第2100112T01号)』50個制作中です!今日は燻し作業をしたのですが、前回同様に燻し直後は色が安定せず・・・ですが、撮影後変色防止剤に漬け乾燥し、数時間経過してだんだん色が落ち着いてきました。今回も良い色になりますように・・・!
刀剣乱舞の鶯丸(極)さんが胸につけている梅の金具を再現して真鍮で制作し、チョーカーにした『鶯丸の梅のチョーカー』、18個完成しました!4/17からのサイト通販にて販売予定です。サイト通販詳細はこちらです(『鶯丸の梅のチョーカー』は明日追加掲載します)→ isouguten.web.fc2.com/request37.html
刀剣乱舞の「大和守安定」さんと「加州清光」さんの軽装に描かれた花をシルバーアクセサリーにした『軽装の花のネックレス』と『軽装の花のピアス』、ニトロプラス様からアマチュア版権許諾認定をいただきました!既にサイト通販で何度か販売してきた作品ですが、これまで少数しか制作しないために→
『大俱利伽羅ペンダント』29個、完成しました!4月のサイト通販にて販売予定です。完売後も版権許諾いただいた個数の範囲内で4月以降に再制作したいと考えております。トップは真鍮製で約28×16cm(バチカンを含まない)、革紐60cmです。
刀剣乱舞の『村雲江』さんが身に着けている、わんこの手のような金具を再現してつくってみました。厚さ2mmの真鍮板から切り出したので、色が金色ですが。せっかくなので、手持ちの合皮をつけて撮ってみましたv
刀剣乱舞の『山鳥毛』さんと『日光一文字』さんが身に着けているピアスを再現して制作した『山鳥毛ピアス』と『日光一文字ピアス』、版権許諾認定していただけました!第2100112T02号と第2100112T03号です! 2/13(土)夜9時からのサイト通販にて片耳分ずつバラ売り各3500円で、→
刀剣乱舞の大俱利伽羅さんが身に着けているペンダントを再現して制作した『大俱利伽羅ペンダント』、版権許諾認定していただけました!第2100112T01号、だそうです!( ノ ̄∇ ̄)ノ 画像は版権許諾申請用に撮影した原型なので、販売時には少し違う仕上げになりますが、現在鋳造依頼をしておりますv
『コウモリピアス』片耳分ずつバラ売りで、右耳用・左耳用各2つずつ完成しました!画像1枚目のものが今回制作した現物です。来月開催予定の海福雑貨様でのミニ個展にて販売予定です。
『食パンの留め具のアレのペンダント』と『食パンの留め具のアレのピアス』、各1つずつ完成しました!8月上旬予定のサイト通販にて販売予定です。食パンの留め具のアレ(正式名称:バッグ・クロージャー)を模した作品です。真ん中で揺れる石はロンドンブルートパーズです。
『刀剣乱舞-ONLINE-』の「江戸城潜入調査」に登場するアイテム『江戸城の宝箱の鍵』、50個完成しました!GWコミケは中止となってしまいましたので、後日サイト通販にて販売する予定です。真鍮製(燻し)、サイズ約5cm、販売予定価格1個1500円です。革紐を通してペンダントにしても良いと思いますv
『刀剣乱舞-ONLINE-』のイベント「江戸城潜入調査」に登場するアイテム「宝箱の鍵」、先日なんとか『アマチュア版権許諾申請』しました!そして無事、申請内容に問題無しと御返信いただき、版権使用料を200個分、昨日振り込んで来ました。これで200個は生産できます・・・!→
GWコミケに当選しました!!がんばります・・・!( ノ ̄∇ ̄)ノ 以前ツイートした『刀剣乱舞-ONLINE-』のイベント「江戸城潜入調査」に登場するアイテム「宝箱の鍵」は、C98にて販売できるよう、既に鋳造依頼をしております(画像は原型のため、販売分と多少異なる場合がございます)。