力士が「ごっつぁんです」というのは「God and Death」に由来しており、神や死神をも食らって力を手に入れるという、力士の力への貪欲さを表す言葉として知られています
妻がスーパーで見つけて買った、情報不足にも程がある何らかのお菓子 「サマー」
【速報】六本木3丁目で爆発火災 スプレー缶に穴あけガス抜き中に引火か 3人ケガ 東京・港区 (FNN PRIME online) u.lin.ee/7IVxhZZ?mediad… >不動産会社の従業員がスプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ だからなんで不動産屋はスプレー缶に穴あけてガス抜くんだよ!!
ヤンキー皇族「お前何宮だよ」
思ったより早かったなという気持ちと、52歳会社役員がこれに乗るのかという気持ちと、こんなもんで死んでしまうのか…という気持ちと news.yahoo.co.jp/articles/94fd7…
業務メールで酷かったタイポ 「極悪人お願いします」と「オセアニアなっております」が最強だな
ここ最近、頭だけ下げて「不快にさせたらすんませんしたぁ〜」なうんこ謝罪しか見てなかったから、ホビージャパンみたいに当事者の首と責任者の指持ってきて「これでどうか…何卒…」なガチの謝罪をお見せされると「は、はい…」としか言えなくなってしまうね
「夕飯浮かばないからコンビニで済ませよう」という意思決定がされる我が家の夫婦LINE
「塩で飲む」系概念のここがいい  ・お金がかからない  ・酒のつまみにありがちな多量の脂がない  ・準備が必要ないし保管にも困らないことが多い ここがダメ  ・全部終わる
ヘレンの手に「p-o-w-e-r」と書きながら何度もグーで殴る、力のサリバン先生
Twitterで作家さんが重版御礼のツイートしてるのを見てなんとなく鬼滅の刃1巻開いてみたら30刷で「うお、凄えな」と思ったんだけど、むすこの本棚のぐりとぐら開いたら260刷とかで「レベルが違う…」ってなったし、最終的にはらぺこあおむし開いたら600刷超えてて気絶した
腰は死にますか 背中は死にますか 腕はどうですか 肘もそうですか
毎秒30往復するフェラチオ、15cmを30往復として秒速9m、時速に直すと32.4km。原付の制限速度超えとる。 ちんこどころか生身の人間にぶつかっても大怪我する速度なんよ。仮に人体が耐えられたとしても交通課の取り締まりには耐えられんのよ。
最悪の考察だけど、討伐回でカエル指差した後に「あの子がいない」回をを入れてきてるあたり多分ナガノは意識してやってる
山パンで一ヶ月ほど働くと「一生思い出に残る仕事の話」として強力な話の種になります 妻は「包装レーンに入る横長のカレーパンが詰まらないようにたまに向きを直すだけの仕事」の話が大好きで、俺はこのウケだけでも行った価値はあったなと思っています
「ねえわかるかな 二人でお菓子食べたよね 覚えてないかな」でしょこんなの
人が勧めてるものに触れて自分は楽しめなかった時「自分には向きじゃなかったな」で終わりじゃないですか、だいたいは 「勧めた人に怒っています」とか「信用できなくなりました」とか、創作物に触れること一つでそんなに他罰的になれるのすげえなと思ってしまう この人と仕事したらかなりしんどそう
空島過去編はワンピースでもぶっちぎりの感情のデカさだと思ってる その後のワイパーの「先祖の名はノーランドか」も、ルフィが鐘を鳴らしたときに鳥が騒いでノラが泣くのも、全てが強い
【速報】サガフロ、ジャンク屋バグ、生存を確認【これ絶対わかってて残しただろ】
その他ウケがいいのは「冬季中華まんラインの地獄ぶり」「シュークリームが流れるコンベアの角に立ってひたすらクリームを拭く仕事」「薄皮パンのラインでマシンエラーをきっかけに社員がケンカ始めて帰っちゃって一人で不良品回収してた話」などです
お前を嫁に貰う前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話もするが 俺の本音を聞いておけ 山に一人で 入ってはいけない 名を呼ぶ声に 返事もいけない 部屋には札を貼れ 夜には家にいろ 何が起きるか わからないから
片親パンって言われるアレ、値段だけの話じゃなくて、手が汚れにくい、数が小刻みだから残しても保存できる、小さいから子供一人でも食べやすいと、総じて「子供の食事を親が見ていてあげられない」場合に助かる特徴が揃ってるものなんよな…
仕事でも生活でも、やらかしたときは『風の大地』のこれ、心に留め置く
首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は… sankei.com/article/202303… >箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。 思ったより危険球だったぞ
何もやる気がせず、スーパーで夕飯選びながらも何も決まらずにカゴが空のまま30分くらいうろついてて、これはいかん状態だ、とりあえず買っときゃ食うやろと思い冷凍チャーハン買って帰って、450g全部温めて無理やり食ったら完全に元気になった チャーハンが人に力をもたらす