ファイター(@KotaMaltaT)さんの人気ツイート(いいね順)

76
理容院について色々述べた後に、締めの言葉が、 「素人でもできる不要不急の商売は次々と潰れていく。」 これを書いた町田市医師会の佐々木祟もあれですが、これを掲載した東京都医師会はもっとあれですね。
77
本日の当直は、救急隊からの電話に 「当院完全に満床です。申し訳ありません。失礼いたします。」 と電話対応する仕事です。
78
「一生飲み続けないといけなくなるから、薬は飲みたくない」と拒否される方は、大勢いらっしゃいます。 正しくは、「薬を飲まないと健康寿命が短くなる状態にもかかわらず、介入を先送りにし、健康寿命を短くしている。」なんですよね。 これを理解して頂くのが、私達内科医の使命でもあります。
79
コロナが収束したら 発熱外来に関わったメンバーで飲む そんな予定のコロナビール100本
80
喫煙者の方々へ 病院外来受診時は、ご自身の消臭をお願いします。 本日、喫煙者の後の診察で、体調を崩された患者さんがいました。喫煙者の診察後は、診察室がかなり臭くなります。可能な範囲で換気する様にしていますが、外来患者が多いとなかなか難しいです... どうぞよろしくお願い致します。
81
なぜ院内喫煙は強制退院になって、看護師へのセクハラは強制退院にならないのか。
82
オミクロン株が日本に上陸しても、我々のやることは同じ。 手洗い マスク 三密対策 当たり前のことを当たり前に。 焦る必要は全くないです。
83
「ワクチン2回接種済み人が、コロナに感染した。だから、ワクチン打っても意味はない。」 みたいなことを言っている人達は、一生まともな思考ができないだろうし、無視で良いと思います。
84
朝日新聞キャピタルが、「子宮頸がんワクチンは、本人が意思決定をできる年齢になってから接種しても遅くない」という周回遅れの記事を出していて、今日も地獄。
85
感情的になっているイワケンとそれに寄り添う高山先生の愛の物語。
86
とりあえずコロナウイルスについて正しい知識をつけたいなら、テレビを捨てるところから始めると良いと思われる。そして厚生労働省のQ&Aを読むと良いと思う。
87
「対応が後手後手だ」と日本を批判する国は、日本よりも死亡者数が多い。 まず自分の国をなんとかしてから発言してくれたまえ。 我々日本人はここからも気を引き締め続けますので、お気になさらず。 明日から1ヶ月程度が、一先ずの勝負所。 一致団結。日本の国民性が光る時。
88
スーパーでも飲食店でも病院でもですが、手袋つけっぱなしで業務を続けている人を見ると、「この人はコロナ禍の1年間で何を学んだんだろう...」と悲しい気持ちになります。 大事なのは、頻回の手指衛生!
89
「ワクチンを打った人が仮に数年後に全員死んだとすると、残された人達は総じて激ヤバピーポーなので、社会が回らず人類は全滅するだろう。」 ってマックのJKが言ってた。
90
「危険手当も込み込みで今の給料だろ」といったツイートをみてとても悲しくなりました。 私は楽しく毎日過ごせてるのでいいですが、そういった心のないツイートで最前線を退く医療者がいることを、決して忘れないでください。
91
「ワクチン接種率の見込み88%」 凄すぎますね。 ワクチンに関わってくださっている方々(接種者、接種予定者含め)に感謝です。
92
変異株が流行ってもやることは同じ。 「マスクをしていない時に話さない」 ただこれだけ。 #他にもあるけどとりあえずこれ
93
断食ダイエットを繰り返す20代が、重度な脂肪肝になっている症例を経験してからというもの、3食きっちり取るようにしています。 当たり前のことを当たり前に行う事。それが1番の近道です。
94
てんちむさんが案件として宣伝したであろう陰性証明クリニック。 陰性証明書発行クリニックってだけで地雷なのに、「予防薬内服中により他人に感染させる可能性は無いと思います」とツッコミどころ満載の診断書を発行するヤブっぷりを発揮。 やはり情弱ビジネス×インフルエンサーは最強かつ最低。
95
ワクチンハラスメントよりノーワクチンハラスメントの方が問題になるべきなんじゃないでしょうか。 ノーワクチンで行動範囲を広げられると感染拡大は必至ですし、新たな変異株が生まれかねないんですよね。
96
ワクチンを打つメリットとして、救急搬送時の受け入れがしてもらいやすいというのが挙げられるかと思います。 救急隊から「発熱患者さんですが、ワクチン2回接種を終えており、ワクチン接種証明書を持参されています。」と言われたら、かなり受け入れのハードルは低くなりますね。
97
コロナを機に「体調が悪かったら休む」が当たり前の世の中になってほしい。 全国の奴隷が解放されてほしい。
98
素人は黙っとれ。
99
保健所の方からお話を聞く機会がありまして。 「濃厚接触者の定義に当てはまらない人も、クラスターの一員になっていることが増えた。おそらく感染力の強いデルタ株によるものだ。」と。 ワクチン接種が出来ていない方は、お気をつけください。早くワクチンが行き渡りますように。
100
「ファイザー社のワクチンの中に寄生虫がいて、それに対してイベルメクチンが効く。」 ついにヤバイことになってきたな。 全てが違うんですが...