金正恩【公式】(@kimjungil2)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
平和への祈りを込めて先ほどミサイルを発射させました。
27
今日、日本では39県の緊急事態宣言が解除されました。 今度は私の財布が緊急事態宣言です。
28
トランプという男を思い起こす。 民主党オバマ政権時、オバマは拉致被害者家族に対し、椅子を用意することを拒否しました。 時間も15分間のみ。 トランプは全員椅子に座らせ、約40分間に渡り面会しました。 トランプは日本国民の民意を理解するメリットがよくわかっていた、賢明な人物でしたね。
29
ミサイル発射しました。 でも安心してください。 弾頭に入ってるいるのは私の愛です。 愛のバクダンです♪
30
病床の窓から見える、春の景色。 厳しい冬を乗り越え、精気を取り戻す樹木たち。 生命の息吹を感じながら 私は、少し弱気になってます。
31
LINEに代わる北朝鮮のアプリを 日本に提供します。
32
日本のみなさんを元気にする為、面白いツイートをしようと考えていますが、何も思いつきません。 私の努力不足です。 日本フォロワーのみなさんに大変申し訳なく思っております。
33
日本ではコロナ対策として、学校を春まで休校という緊急措置が取られました。 法治国家における政府の緊急要請は、非常に難しい決断です。 そんな中、人命を優先させた安倍首相の決断は、評価に値します。 しかし日本は難しい国です。 迅速に対応してもしなくても、政府を批判する人々が必ずいますね。
34
我々が開発したお米「北朝鮮こまち」がもうすぐ収穫の時期を迎えます。 この美味しさを日本やアメリカに住む多くの人に届けたいです。
35
私はやってません。
36
心臓の手術です。 twitter.com/7midorian7/sta…
37
日本のメディアJ-CASTニュースさん、また記事にしていただき、ありがとうございます。 素晴らしいメディアです。 J-CASTニュース編集部坂下様、私が復帰したら北朝鮮へ是非お越し下さい。 twitter.com/jcast_news/sta…
38
日本でJアラートと呼ばれる全国瞬時警報システムが鳴ったようですが、我々のミサイルではありません。 一斉試験らしいです。
39
先ほど日本海に爆弾落としました。 愛の爆弾です。
40
なすすべもない 病床から見た 春のうららと 日本人の優しき言葉
41
墜落したウクライナ機。 イランが誤って撃墜させたと声明を出した。 亡くなった一人一人が、このような誤射で最後を遂げるために生まれてきたのではなく、世界中が悲しみに包まれている。 にも関わらず、この地球上で戦争が終わることは、残念ながら無い。 なぜなのか、皆さんに考えて欲しい。
42
おはようございます。 前回のミサイルがみなさんに好評だったので、先程もう1発ミサイルを打ち上げました。 今日これで、みなさんが元気になれば嬉しいです。
43
韓国が日本に通貨スワップ協定の再契約を要望したな。 通貨スワップ協定とは、市場で韓国ウォンの価値が下がっても、決めた額で、ウォンを円に交換してちょーだいってことだ。 もっと簡単に言うと、野菜腐る寸前なんだけど、新鮮定価で買ってちょーだいみたいな感じだ✋😊
44
中国の発表によると、10代の致死率は0.2%と低いから、日本政府の休校要請は誤っていると、見解している人も、存在しますね。 確率からすると、1,000人在籍する学校で、コロナが広まると、2人死ぬことになります。 うちの子供と、隣のクラスのAちゃんが死んだだけで、良かったねって、なりますか?? twitter.com/kimjungil2/sta…
45
人の体は、元に戻ろうとする力が働きます。 悪くなると、良くなろうとします。 人生も同じです。 良い時も、悪い時もあります。 しかし全て、元に戻ろうとする力が働き、やがて、フラットな状態に戻ります。 そしてまた崩れるというリズムが、繰り返されます。 つまり、生きていれば何とかなります。
46
コロナ感染対策として、私がこれを付けて仕事ができるかどうか、検証実験させています。
47
中国から黄砂が飛んできました。 やめてほしいです。
48
先ほど、毎年恒例の新春ミサイルを発射しました。 今年、みなさんの飛躍を願い発射したミサイル。 それは雲を突き抜け、空高く、大空へ消えて行きました。 みなさんにとって飛躍の一年になりますように🙏
49
武漢や中国人に対し、軽蔑に近い発言が、日本のテレビ番組やネットでも、多く見受けられます。 今、新型ウイルスにより、死別を余儀無くされているのは、武漢で平凡に暮らす一般の人々です。 我々は人として、封鎖された武漢の人々に、何ができるのか、考え、同情の言葉をかけるべきです。
50
平壌では朝昼晩と、水が1日に3回、市民に供給されます。 日本では水が、常に供給されています。 しかも飲めます。 気付きにくい幸せは、日本の水のように沢山あるはずです。 人との繋がりや愛情に至るまで その幸せを見つけ、感謝の心を持ちなさい。 今日の教えはここまでです。 おやすみなさい。