幻集郎 Genjuro(@ky2chui)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
この件はきっちり調査されてほしい。フェミが世の中の事象を何でもかんでも性加害扱いすることには辟易しているけど、こういうリアルの被害はなくなってほしいと強く思っているので。 園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti…
202
ギャルの絵が話題になったおかげで「選挙ギャルズ」のヤバさが再び脚光を浴びるのは素直に草。
203
温泉むすめといえば、こんな捏造事件もありましたね。 つりがねむしとかのフェミは、オタクの仕業と煽り散らした挙げ句、捏造とバレた後はだんまりを決め込んでいました。 私は絶対に忘れないし許さない。 hamusoku.com/archives/10503…
204
NPOの印象がまた下がった しかも男女共同参画関係か… 60代女性職員が500万円を着服  越前市のNPO法人「男女平等推進協会えちぜん」【福井】(福井テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1606f…
205
こんな酷いことされてたのか。でも多くの人達から批判されたようで何より。 昨日の結果は残念だったけど、私は引き続き日本代表を応援します⚽次は12/2タイ時間朝2時か…早い🐔 news.yahoo.co.jp/articles/67fef…
206
論座が終わった後は毎日新聞か。 勝部元気みたいな、ちょっと調べればヤバいことがすぐ分かるようなのが、なぜこんな大手にぽんぽん記事を載せられるんだろう?勝部側が金でも払ってるのか?私が毎日ならそれでも載せたくないけどな。 mainichi.jp/premier/politi…
207
「環境型セクハラ"のようなもの"」 「性犯罪"と地続き"」 「"リーガルハラスメント"」 「風営法違反"に類した表現"」 こんな感じで、犯罪でないものをさも犯罪と同等であるかのように扱うことで、自分の気に入らない表現だけをピンポイントで「自主規制」させたいんだろうな。 twitter.com/gerogeroR/stat…
208
ルドルフを擁護するやつに、経緯がー!って言うやつ多いけど、経緯なんて遡ろうと思えばいくらでも遡れる。 大事なのは、1つ1つのツイートに、無関係な他者を不用意に傷つけるニュアンスがないか、よく考えて投稿すべきということ。ツイッターはそういうツールと割り切った方がいい。
209
ついに首相が言及か。 この問題もここまで来たのかと感慨深い。 岸田首相「再調査踏まえ必要な対応」 Colabo不正会計問題 sankei.com/article/202301… @Sankei_newsから
210
お前らのツイートにそっくりそのまま返したい
211
【速報】「リーガルハラスメント」の弁護士 神原元 @kambara7 氏、垢復活 5/21以降のほぼ全てのツイを削除した模様(from:@kambara7 でツイッター検索すると確認できます) 「脳みそのない家畜の群れ」発言や、個人情報を入手しようとしたツイートも消えてる模様
212
また「少額だからいいだろ」論か こんな擁護の仕方じゃ、擁護される方も迷惑なんじゃないかな? twitter.com/ringo_ginn/sta…
213
委託元である都の要請に、外野を巻き込んでの抗議行動か。 都はこんな団体に二度と委託すべきでないと思う。 twitter.com/Colabomamoruka…
214
こんな漫画みたいな分かりやすい悪が 正義を語ってるんだよなあ twitter.com/tantou_KAI/sta…
215
シーソーなんていう、物理法則の象徴みたいなものを使っておいて、基本的な間違いを指摘されると 「幼少の頃から知っています」 「物理法則が気になる感覚の勉強をさせていただきました」 「世の中の知的レベルがよくわかりました」 などと皮肉の連打。 フェミ関係なくこういう人にはなりたくないな
216
不正がないかどうかきっちり調査してもらいたいですね。支援団体ならガバ運用でいいなんてことはないので。公金は偏った政治思想のない、まっとうな支援団体に使ってもらいたいです。 コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす(福祉新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/48bee…
217
【悲報】リベラル系フェミニスト、北守 @hokusyu82 氏、凍結解除から再凍結。 壁に向かって話しかける仲間たち含め、他のフェミと同じ道ですね。 1日ぶりの凍結お疲れ様でした。
218
自分の投げかけた疑問の答えを 自分が体現しているという例
219
容姿自慢フェミニスト四銃士を連れて来たよ!(新作あり)
220
他人の個人情報を正規の手段以外で入手するのは問題では? もちろん、本当に誹謗中傷だったのなら、それは罰せられるべきとは思うが、こんな非正規なやり方を私は支持しない。 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
221
このツイートをしておいてその主張は、さすがに通らないのでは。 言葉の選び方を間違えたと言うならともかく、発言をそのまま批判されたのを相手のせいみたいに言われましても… twitter.com/akari___suzuki…
222
「拒否」って、「紛失したから提出できない」とかじゃなくて、「あるけど嫌だ」ってことなんだろうか? だとしたら、そんな団体に都は委託すんなよと思ってしまう。 twitter.com/paper_house_/s…
223
また「フェミニスト」がトレンド。 今回は右のが原因の模様。 新参の豚なのかもだが、ここ何年も続くフェミ関連の問題を全く把握していないか、敢えて知ろうともしないような物言いが、多くの批判を受けている。
224
この発言はさすがに一線を超えている。名誉毀損で訴えられてもおかしくない。 木村氏の「推しの子」批判に反論すること自体は自由だが、娘さんの死を引き合いに出して侮辱する必要はない。恥を知れ。 twitter.com/p_studay/statu…
225
ガリの中にタバコはもう営業妨害どころか、傷害罪とか殺人事件未遂罪なのでは? news.yahoo.co.jp/articles/7e6fb…