『シン・ウルトラマン』、もう狙ってるのかと思うぐらい3ヶ月前のあれの後始末をしてくれててそれだけで大満足だった。
#同一人物とは思えない画像を貼れ もはや原型が分からなくなってるジョニー・デップ
同じ人達が作ってるんだなと感じさせる2人。 #ハートキャッチプリキュア
ピカチュウがピジョットに乗って戦うなんて、昔からファンにはたまらないシチュエーションなのだ! #名探偵ピカチュウ
車の中から始まるのが花のプリキュアの伝統。 #ハートキャッチプリキュア
最近コミュ障系ヒロインが流行りなん?
『大怪獣のあとしまつ』 シン・ゴジラの良いところを全部切り取った余り物が腐敗し尽くしたような映画。 終始ふざけてるだけの政治家、いつまで立っても進展しない死体処理、ショボすぎるCG、不愉快な下ネタのオンパレード。 2時間が4時間にも感じる地獄の体験だった。 ぶっちぎりの令和ワースト映画。
この『シャイニング』のシーン、原作では『ブレードランナー』のシーンだったが、続編の『ブレードランナー2049』と製作期間が重なってたことで著作権交渉を断念し、代わりに『シャイニング』になったらしい。 #レディ・プレイヤー1
#人生で一度はやってみたい映画のシーン そりゃあスーパーヒーロー着地ですよ。 膝砕けそうだから絶対やらないけどw
#弱虫ペダル』 すいません、完全に舐めてました🙇‍♂️ いろいろと惜しいと感じる部分はあるが、あの原作を映画としてまとめるならこれがベストなのでは? レースシーンの迫力もありアニメや漫画では感じ辛いロードレースの凄さを感じられしっかり熱くなれる1本。 今年の実写化では一番好きかも。
デップーが唯一フォローしてるのがキティちゃんなのいまだに笑えるww
「フェミニストを叩いても日本のためになりません」 叩かれてるのはフェミニストじゃなくて自分が気に入らないものをフェミニズムを都合の良いように利用して燃やしてる人達ですよ。 それにオタクコンテンツを叩いても日本のためにならないと思いますが? twitter.com/matsudosimasud…
敵の後ろにいたのに不意打ちをせず堂々と現れ、隊が壊滅状態なのに敵を雑魚だと勘違いし、誰も聞いてないのに自分の出世欲について語り、主人公の警告を無視するという数々の死亡フラグを乱立させお手本のようなかませっぷりを披露したサイコロステーキ先輩に敬礼!
『映画大好きポンポさん』 やばい!これは凄すぎる! わずか90分に映画というものの魅力がこれでもかと詰まった至福の時間。 クリエイター讃歌として、アニメーションとして、とにかく超楽しい大傑作! 映画好きのみならず全ての人に見てほしい今年のベスト候補です😄
#いい爆発のある映画 なんだこのマイケル・ベイのためにあるようなタグw
ミズ・マーベルとモニカ・ランボーが『ザ・マーベルズ』に登場するし、『アントマン&ワスプ/クワントゥマニア』にカーンが登場するし、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』でキャップになったサムの単独作も決まってるから今後もMCU追うならドラマと繋がってくることは覚悟しないとキツいぜ。
デッドプールがピカチュウになりスター・ロードがマリオになったならそのうちトム・ホランドがカービィになったりしてね(笑)
#鬼殺隊だと思う画像を貼る 呼吸も日輪刀も使わずに無惨様倒せそう。
『すずめの戸締まり』 これは確かに新海監督の集大成。 ロードムービーとしての面白さやキレの良いギャグが楽しく、震災の描写はかなり重いが被災者への優しさを強く感じる一本。 ラッドの曲が控え目で『天気の子』ほど尖ったものがないので前2作と比べてインパクトは弱いが個人的には大満足。
#これ観てないのに映画好きとは言わせない このタグ心の底から嫌いですわ。 映画好きにとって大切なのは観た作品や数ではなくて映画が好きかどうかじゃないの?
『映画ゆるキャン△』 なんだこの完璧過ぎる映画化は! ゆるキャンらしさをしっかり抑えつつ大人になったことで世界が広がったなでしこ達の日常と起業ものとして面白さ、凄まじい威力の飯テロと文句なしの仕上がり。 日常系アニメの映画化としてはこれ以上は考えられない傑作。 今年のベスト候補。
またくだらないこと言ってるよ。 そもそも鬼滅はツッコミどころ満載でかなり好き嫌い分かれるタイプの作品だし賛否分かれるのも当然といえば当然。 作品に対して批判的意見を言うのがなぜハラスメントになるのか理解できない。 news.livedoor.com/lite/article_d…