朝親御さんに付き添われて重苦しい表情で登校してくる子、校門や廊下でうずくまって教室に行きたくないっていう子、私が付き添い登校してた時よりも明らかに増えてる……全部一度見てほしい。あと重すぎるランドセル、背負ってみてほしい………
この先生は私が目撃したやつでも気持ち悪いな…って事案が多々あり、ちゃんと報告すればよかったと思ってる。 •水泳の時、普通に泳げている発育のいい女児に執拗に指導する (周りの子供が気付く位異常だった) •高学年女児の二の腕を掴み、ひそひそ話を強要する •男児に無闇に抱きつく
妊婦の時の痴漢も「妊婦なんか触るやつなんかおんのwwwwwww」だったわ…すごい、記憶の扉が開いてするする思い出した…性被害に遭っても一度も心配も怒ってくれたこともなかったな…ちなみに親もです。フォロワさんくらいです。
補足。何もしなかった訳じゃなく、私自身が目撃したことだけは、当時の支援担(男性。いつも出てくる先生とは違う人)に話したんだけど 「あの先生は表情わかりにくいけど、子供が好きな先生なんですよ!だからだと思います」 って言ってて、子供好きやったらそんなんしてもええんかい💢ってなった記憶
漫画にしようとしたけどしなかった元配偶者の無神経シリーズ。飲み会の帰り、夜道で前を歩いてた女性がずっと後ろを気にして振り返って最終走り出したそうなんだけどそれを帰って私に報告して「お前も夜道歩く時あんなんなんやろww誰も襲わんしwwww」って…あっひどいなこれも……
もうすぐお子さん達帰ってくる時間と思いますが…今日はテレビを控えてYouTube見せるご家庭多いかと思います。YouTubeのトップページにもニュース動画が表示されています。なるべく親御さんが立ち上げて見たい動画を検索してあげてください。
支援学級に通う息子と学校に付き添い登校をするわたしの二分の一成人式(1/2)
【書籍化のお知らせ】 Walker Plus様で連載させて頂いていた「息子が学校に行けなくなった理由」が「息子が学校に行けなくなりました。」とタイトルを改めまして書籍化されることになりました。 12/7(水)発売です。予約開始してます!よろしくお願いします!! amazon.co.jp/dp/4046818190/
子供の学校のカウンセリングで言われたことなんだけど、思いっきり私に響いてしまったので…たぶんTLの皆さんにも響くと思うので……(※マスク省略してます) #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
専門学校の時に先生に言われた言葉。ヘトヘトで描けない日もあるけど、へのへのもへじは描いて寝る!!!!! #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
子供が弱すぎるとか順応性がないとかすぐに心の問題にされがちですけど、保育所同様小学校も昔のままの集団教育じゃ無理すぎるんですよね。子供にとっても先生にとってもよくない…よくないのにいつまでも変わらない…
って嫌な保護者だろうな…と思いながら悩みつつ書いた。 うちの子2人とも、運動会前荒れて荒れてとても大変なんですよ…支援級の他の子も不安定な子知ってる。運動が苦手な子は居場所がないみたいな運動会前の雰囲気がダメなんだよね。わかるよ…(50m走12秒の女)
距離感バグってる陽キャな先生じゃなく、普段は冷徹な先生なんだよね。他の学校でもやってないといいな…
【別垢再掲】2019年に描いた令和ちゃん漫画です #創作漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
登校付き添いをしていた頃、二分の一成人式練習が佳境に入った時の下校時のお話です。 感謝は強制されるものじゃない。 担任の先生が「おうちの人を感動させなくちゃ!」って毎日のように言っててほんっとしんどかったです…… #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
他の児童が強く叱られる姿を見て学校に行けなくなることもあるのを知ってほしい…その子自身が叱られてないから無問題じゃなく、教室の誰かが怒鳴られている間微動だにせず、そのお説教を一緒に聞かねばならないのだ…
【創作絵本】学校がイヤだっていっていいよ(1/5) #創作絵本 #不登校 #不登校の親
私達の世代の親(私の周りの人から聞いた限りの話ですが)、子供に謝ったらしぬんかって位に謝らないし私も親が間違ったことしても親の権利をふりかざして謝ってもらったことない。 でも今の親御さんちゃんと子供に謝るよね。強く叱ってしまったあと、ちゃんと理由を説明したりするよね。
音楽とロマンスは忘れてはいけない(1/2) 自粛期間中にnoteで描いてた漫画です。
本日4月2日は世界自閉症啓発デーなので青いイラストを描きました。自閉症や発達障害への理解が進む世の中になりますように…! #WMD #世界自閉症啓発デー #WD_2023
子供の前で強く拒否は難しいんですよね…子供が不安になるし、子供にいきなり危害を加えられたらどうしようと思うから低姿勢に、穏便にってなってしまう…そういう人はちゃんと「狙って」くるんですよね…
眠れない受験生に先生がくれた魔法の言葉 (※医学的根拠はなくただのおまじないのようなものです) #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ
【再掲】人が弱ると本当にいろんな人がいろんなことを言ってくるよね(1/2) #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ