ICON(@ICON_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
ワープロ専用機の拡大処理を再現したフォント、「ワープロ明朝」が無償配付中 - ICON icon.jp/archives/18827
152
Arturia、EMT 140を再現したリバーブ・プラグイン「Rev PLATE-140」の無償配布を開始…… 12月25日までの期間限定 - ICON icon.jp/archives/18276 @ArturiaOfficial @ArturiaJP @korg_import_div
153
TR-909の音色とパターンを2,020種類収録した無料のサンプルパック、『ULTIMATE 909』 - ICON icon.jp/archives/21292 @BeatMagazin #909day
154
一緒に発表されたJUPITER-Xの影に隠れてしまった感がありますが、AIRA初のGROOVEBOX、MC-707は要注目の新製品。MC-707は、8トラックのCLIPベース・シーケンサーを核に、バーチャル・アナログ音源とPCM音源を融合した最新のサウンド・エンジンを搭載。これだけでレベルの高いトラック・メイクが行えます
155
Apple iMacの筐体にローランド JUNO-106を搭載したデスクトップ・シンセ、「JunoMac 106」が販売中 - ICON icon.jp/archives/22446
156
Appleが新型ヘッドフォン、AirPods Maxを発表。今月15日発売、549ドル。 apple.com/newsroom/2020/…
157
Universal Audio、UAD機能を搭載しない低価格オーディオIF、「Volt」シリーズを発表…… 5モデル展開、約17,000円から - ICON icon.jp/archives/22769 @UAudio @HookUp_Official
158
Arturia、強力なモジュレーション機能を備えたフィルター・プラグイン、「Filter MS-20」の無償配布をスタート…… 1月2日までの期間限定 - ICON icon.jp/archives/24758 @ArturiaOfficial @ArturiaJP
159
シンセサイザー/音づくりの基礎を学べるWebアプリ、Ableton『Learning Synths』がアップデート…… 音色のエクスポートや録音も可能に - ICON icon.jp/archives/23865 @Ableton @AbletonJP
160
RME、新型オーディオIF「Fireface UCX II」を発表…… 名機UCXの次世代モデルが満を持してデビュー - ICON icon.jp/archives/22275 @RME_News @SynthaxJapan @musicecosystems
161
Native InstrumentsとiZotope、新会社『Soundwide』を設立…… Plugin AllianceとBrainworxも参加、クリエイターのための強力な企業連合体が誕生 - ICON icon.jp/archives/23803 @NI_News @Tokyo_NI
162
Waves、人工知能で音色を解析/検索する新世代サンプル管理ソフト、「COSMOS」の無償提供を開始 - ICON icon.jp/archives/23583 @WavesAudioLtd @WavesAudioJapan @minetjp
163
IK Multimedia、Oberheim OB-X/OB-Xaを再現したソフト音源「OXa」(49.99ユーロ相当)の無償提供を開始 - ICON icon.jp/archives/19906 @ikmultimedia @ikmultimedia_jp
164
NAMM 2021: ローランド、“ボーカル”と“曲作り”にフォーカスした新感覚マシン、「VERSELAB MV-1」を発表 - ICON icon.jp/archives/21814 @MyRoland